野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド八事ガーデン part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. プラウド八事ガーデン part 3
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 40代] [更新日時] 2015-10-21 08:06:12
 

プラウド八事ガーデンスレのpart 3です。
引き続き、いろいろな情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/yagoto-garden/

所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1601(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「八事」駅 徒歩8分 (5番出入り口(5:30~23:00))
名古屋市営地下鉄名城線 「八事」駅 徒歩9分 (アネックス出入り口)
間取:3LDK~4LDK
面積:77.08平米~87.71平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557168/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-26 12:19:30

現在の物件
プラウド八事ガーデン
プラウド八事ガーデン
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1601(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 八事駅 徒歩8分
総戸数: 100戸

プラウド八事ガーデン part 3

349: 物件比較中さん 
[2015-09-27 22:20:37]
世帯数とディスポーザーの関係ってなんかあるの?意味不明
350: 匿名さん 
[2015-09-27 22:39:11]
>>348
是非、あなたの住んでる普通のマンションがどこか教えて。
それとも団地住まいかなw
351: 匿名さん 
[2015-09-28 07:22:22]
ディスポーザーの有無はどちらでも良いのですが、
共用廊下の柵手摺が気になりました。
玄関が丸見えです・・・。
352: 匿名さん 
[2015-09-28 12:09:53]
>>349
大規模マンションには一戸あたりの負担が軽くなるため維持費がかかる設備が付いていることが多く、専有部でいえばディスポーザーが代表例です。
下記のように付いている方が良いと考えるほうが一般的ではないでしょうか?
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/26866/
353: 購入検討中さん 
[2015-09-28 13:58:37]
ついてないよりついてる方がいい、と言うのはそうかもしれんね。なんでもそうだけど。
354: ママさん 
[2015-09-28 14:39:07]
名古屋でマンションを探していますが新築なのにディスポーザーが装備されていない場合が多いのに驚きました。関東では50戸レベルの新しいマンションにはたいてい付いています。自分も長年使ってきて随分重宝しましたし、一度も壊れませんでした。ルールさへ守れば長持ちします。主婦にとってディスポーザーは必須アイテムです。これからこの地区でも普及すると思います。
355: 匿名さん 
[2015-09-28 15:05:14]
>>354
おっしゃる通りです。東京の物件のほうがディスポーザーが装備されている割合が多いです。その価値を言うと非常なバッシングを受けますがそれが現実ですし、そういう声が大きくなると困る方々がいるのでしょう。
ブランドや高級物件を謳うなら装備して欲しい設備の一つだと思います。床暖房や食洗機と異なり後付けできないわけですから。
356: 購入検討中さん 
[2015-09-28 15:35:42]
必須とは言い過ぎだが、好きな人はついてるマンションを優先して選べばいいと思うよ。
357: 匿名さん 
[2015-09-28 15:37:38]
>>354
ここと違って高級マンションのアネシア八事緑ヶ丘を買って良かったという事でしょうか。
あちらは高級感のある外観で一安心ですね。
358: 匿名さん 
[2015-09-28 16:41:10]
>>357
おっ出たね。
あそこの住民はここに散々写真貼ったりして、アネシアのサイトでもずいぶん問題になったらしい。入居後犯人探しが始まるかも。ご近所の豪邸の方達からも相当嫌われてるらしいから気をつけてね。サイトチェックした方がいいよ。
359: 匿名さん 
[2015-09-28 16:45:18]
>>358
犯人は関東地区から引っ越してきた主婦で、今までディスポーザー付の分譲マンションに住んでた事まで明らかにしちゃってますね。
360: 匿名 
[2015-09-28 16:47:41]
>>355
ディスポーザーが欲しい人が探して住めばいいんじゃない?私は今ついているけれど、生ごみを触って分けることに抵抗があるね。むしろディスポーザーを悪く言われるとそれぐらいで有り難がって契約して住んでいる人たちや癒着業者が困るからじゃない?あー、無駄な共益費払うの嫌だなぁ。。。初めは嬉しかったんだけどね。 使わない人はお金払わないで住みたい。
361: 匿名さん 
[2015-09-28 19:04:37]
>>357
この人よくアネシアにも書き込んでいて、総スカン食らって自分で削除してる人だ。
362: 入居予定者 
[2015-09-28 19:51:51]
>>357
だから値段だって全然違うじゃん。どんどん豪華設備にして高くするのかどうかはそれぞれのマンションごとに違うんだよ。その中で何に価値感を見つけて予算内で買うかでしょう。
363: 匿名さん 
[2015-09-28 21:46:42]
やっとそこそこのマンションを買ったのに、ディスポーザーがないことを指摘されムキになってるプライド高い人たちなんだね。
たしかに競合物件の写真を貼りまくるのはセンス疑うね、同情するわ。
けど、八事に住んでるのがステータスって感覚のニュー成金な感じがする。
あと、名古屋のプラウド神話はすごいから、野村もグレードダウンするんだって。
やっぱり競合させないと良いものは作らなくなるもんだよ。
364: 匿名 
[2015-09-28 22:05:07]
ですから入居者とか装って一人芝居するのはやめて頂けませんか?
365: 匿名 
[2015-09-28 22:23:57]
八事に住むのって成金でもなんでもないし、そもそもこのマンションはリーズナブルだとおもいますが。
366: 匿名 
[2015-09-28 22:27:50]
ここがリーズナブルなんて、余裕のある方ですね。自己満足で終わらず、お年寄りと子供達の為にぜひたくさん寄付して下さいね。
367: 契約者さん 
[2015-09-28 22:29:30]
プラウド神話すごいんだ。
うれしいな。
368: 匿名 
[2015-09-28 22:56:02]
立地の割にはリーズナブルかと。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる