株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 新小倉
  7. クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-29 12:12:10
 削除依頼 投稿する

クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街についての契約者・入居者限定スレです。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548611/

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉2番(地番 545-52、545-53、545-54、545-80、545-81、545-82)
交通:JR南武線「矢向」駅 徒歩8分 、JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩19分
   JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅バス10分「小倉下町」停留所から徒歩1分
面積:65.00平米~80.49平米
売主・事業主:ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ


※ クレストプライムレジデンス プロムナード街区の契約者・入居者の方は以下 スレッドをご利用ください。
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668558/

【タイトルに[弐番街・参番街]を追記しました。2021.2.24 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-26 12:06:22

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分 ~11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:5,498万円~7,478万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.49m2~77.97m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 2,517戸

クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街〔契約者・入居者限定〕

2564: 契約者さん3 
[2021-12-18 21:54:59]
>>2558 住民さん

部屋の向きにもよるかもしれないですね。
我が家は南向きなのですが、晴れてる日は朝6時から8時までつけてれば昼間は一切つけなくても暖かいです。
2565: 住人 
[2021-12-20 14:03:42]
それはエアコンより暖かいと言うことですか??

2566: 契約者さん4 
[2021-12-22 01:14:09]
>>2565 住人さん

エアコンよりって、
それはエアコンの温度設定によるのでは。
床暖房つけたらエアコンは必要ないし、エアコンつけたら床暖房は必要ないです。

スイッチ1つなんだから試してみられたら良いだけかと。
2567: 契約者さん8 
[2021-12-22 09:08:15]
以前にオススメの歯医者の投稿でデンタルクリニックK さんのクリーニングが丁寧と書き込みを拝見し行ってみたのですが、担当医のせいなのか?たまたま忙しい時間帯だったのか?歯垢をとってハイ終わりとなったので、歯の研磨はやっていただけないのか?と聞いたら渋々やっていただいた感じです。フロスもないし。。。これならメイロイヤルさんの方が全然良かったです。
2568: 住人 
[2021-12-24 14:59:04]
>>2567 契約者さん8さん

私も以前通っていました。
個人的な感想としては丁寧に対応してくれました。
普通にフロスやクリーニングやってくれました。
すごく良いかは不明ですが、普通に○です。

担当の先生が多いので、当たり外れがあるかもしれませんね。

口コミが100%正しいわけでもないですし。雰囲気や先生との相性もありますし。以前の方が良ければそちらに行かれたらどうでしょうか?
感想をここで書かれても仕方ないと思いますけどね。。
2569: 契約者さん8 
[2021-12-24 21:01:08]
>>2568 住人さん

感想ではないですよ!
当たり外れがあることを伝えて、他の人の参考になればと思って書きました。
2570: 契約済みさん 
[2021-12-24 23:17:22]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2571: 契約者さん8 
[2021-12-26 00:51:16]
新しい練が立つと期待もするが、自分の部屋をリセールに出すときの価格競争で値下げせざるを得なくならないか心配。
2572: 契約者さん2 
[2021-12-26 12:21:07]
>>2571 契約者さん8さん
駅近でもなくこれだけ供給量の多いマンションですので元からリセールには期待できないよね。
2573: 契約者さん8 
[2021-12-26 14:38:38]
>>2572 契約者さん2さん
大規模マンションは共用部とかもあり値崩れしずらいとあるけど、どうなんだろ。
2574: 契約者さん3 
[2021-12-26 21:34:07]
>>2573 契約者さん8さん
ここはさすがに供給過多ですね。共用部はあくまでオマケ。
数少ない共用部権利日を取り合う流れ。
最上階や角部屋以外は厳しいでしょうね。
2575: 契約者さん4 
[2021-12-26 23:40:35]
>>2573 契約者さん8さん

消費税増税等の影響もあるでしょうが、七番の価格は弐参番販売時よりかなり高いので予算的に七番選ばない人も居るかもですね。
立地的にも矢向駅使いたい人、スーパーよく使う人は壱・弐番を希望する人も居そうかなと思いますけど。
私はマンション買おう!と探し始めた時に見たのが七番だったら多分買わなかったです。
(低階層63平米で5000万円代は高いです)

リセールより賃貸の方が需要高そうな気もしますね。弐番住みだった知人は急な転勤でしたが賃貸に出して1週間以内には借り手見つかりましたよ。
2576: 契約者さん1 
[2021-12-26 23:55:32]
SUUMOの弐番賃貸に載ってたのですが、これはどこからの写真でしょうか。
SUUMOの弐番賃貸に載ってたのですが、...
2577: 契約者さん1 
[2021-12-27 00:26:22]
七番街も最初の販売時は63㎡の低層階が4500万円強、70㎡の低層階が5000万円強だったはずなのに…だいぶ値上げされてしまいましたよね。

リセールバリューは個人的には、ターゲット層となる予算4000-5000万円前後の首都圏の中間的な世帯年収のファミリーの、人数と年収が増えるか減るか次第と思います。
いずれにせよ特別な部屋でないと高値での売却は難しそうですが、ターゲット層が大きく減らなければ周りより大きく値下がりやすい訳でも無いかな…と思います。昨今の実績値としてもそのような感じに見えますし。

最近は二極化や少子化など暗くてターゲット層に対する逆風となるニュースが目立ちますが、うまく中間層を引き上げるような経済政策の舵取りが出来る様になることを願います。
2578: 住民さん1 
[2021-12-27 04:32:24]
>>2576 契約者さん1さん
向かいのアクアグランデの立体駐車場からですね。
2579: 契約者さん1 
[2021-12-27 23:14:14]
>>2578 住民さん1さん

なるほど!写真左が壱番、右側が弐番街ですね!
弐番街の賃貸ページで、てっきり弐番の写真だと思っていたので、この角度にこんな駐車場、、?と気になってしまいました。
スッキリしました!ありがとうございました!

2580: 契約者さん5 
[2021-12-29 21:20:07]
>>2574 契約者さん3さん
わかったような事言っちゃってますね。

2581: 住民さん8 
[2021-12-30 22:15:12]
大規模、共用施設充実、小学校新設、完成までの変化が楽しめるなどに惹かれ価値が下がり幅が少ないマンションだと判断し購入しました。
そもそもそれ以上のリセール期待しての購入者は少ないと思います。
リセール云々語る人は都内マンションスレを徘徊すればいい。
何を主張したいのか意味不明ですね。
2582: 居住3年目 
[2022-01-05 22:55:47]
>>2581 住民さん8さん
私もそう思います。小学校隣接の安心感とアメニティー性のある規模感は、
希少だと思います。

実際、新川崎のサウザンドシティや綱島のグリーンサラウンドシティなど、
中古でも根強い人気の大規模マンションが近くにありますし。
2583: 住人 
[2022-01-12 22:40:25]
キッズルームにあるオモチャなどは清掃とか消毒ってされているのでしょうか??
ご存知の方教えてください。
2584: 契約者さん1 
[2022-01-21 11:02:13]
>>2583 住人さん
どこまで丁寧にしてるのかは不明ですが
毎朝、清掃と除菌の作業員さんが入ってます。
2585: 住人 
[2022-01-29 20:40:38]
近隣の保育園に通わせているものです。
保育園でコロナが発祥した場合休園はどれくらいの期間なのかわかる方がいたら教えて頂きたいです。。
2586: 住民板ユーザーさん1 
[2022-01-29 23:51:21]
保育園、うちも数回既にコロナ休園したけど、大体5営業日は見た方が良いかと
曜日によりますが休園開始からその週は全部休みになると思っていた方がいいですよ
会社によりますが特別休暇とれますし
2587: 住民板ユーザーさん1 
[2022-01-29 23:54:57]
>>2574
共用棟もう1棟建つ計画知らないところ。。
まぁ初心者マークついてる方は話半分で
2588: 契約者さん1 
[2022-01-30 00:14:52]
去年のうちに司法書士さんに住民票など送ったのですが、登記の資料まだ届かず、、
みなさん届いた方いらっしゃいますか??
2589: 住人 
[2022-01-30 12:38:11]
>>2586 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!
2590: 契約者さん1 
[2022-02-03 18:09:28]
ご質問なのですが、
キッチンに洗浄機があるので皆様のご家庭では食器用の水切りなどは置かず、広々使っているのでしょうか??
いまいちキッチン周りの使い方が上手に出来ず…。。
2591: 住民さん1 
[2022-02-03 23:03:25]
>>2590 契約者さん1さん
自分の場合はオプションで水切りを設置してもらったのに結局使わなくなりました。広く使いたいのでタオルを一枚敷いてそこに洗った食器を載せてすぐタオルで拭いて棚にしまうようにしてます。

2592: 住民さん1 
[2022-02-03 23:12:24]
共有棟に入るとタバコの臭いがいつも充満してる気がします。キッズルームとか大丈夫かなとか心配になっなり…ライブラリーを利用してる時も臭いがずっと漂って不快な気分になります。なんか対策はないかなと…
2593: 住民さん1 
[2022-02-04 12:25:27]
>>2587 住民板ユーザーさん1さん

共用棟が増えたとしてもあまりにも世帯数が多すぎますね。結局取り合いは必至でしょうね。あ、自分初心者マーク付いてないです。
2594: 住民さん1 
[2022-02-04 17:42:14]
>>2593 住民さん1さん
実際に使ってて取り合いになるようなことはあんまり感じないですが、皆さんどう感じてるでしょう
2595: 契約者さん5 
[2022-02-04 19:41:50]
>>2594 住民さん1さん
ライブラリーの席確保の問題とバーベキューの夏場の取り合い、洗車の順番待ち、来客駐車場くらいではないでしょうか?パーティールームやカラオケ、ピアノのところは予約状況見る限りそこまでかと思います。ゲストルームについてはコロナがあけると取り合いになるかもしれません。
慢性的なミドル、ハイルーフの駐車場問題もありますし、レンタサイクルについても連続使用による占有なども解決なかなか難しそうですね。
2596: 住民さん1 
[2022-02-04 22:05:28]
>>2595 契約者さん5さん
実際目玉は夏場のバーベキューですよね。それが決め手で魅力を感じた人も多いはずです。
いゃあ。実際取れないからね。
今後後から来た住民がバーベキュー取りに来ると思うとゾッとするね。ホントやめてほしい。
2597: 匿名さん 
[2022-02-04 22:18:06]
同じゴールドクレストの物件でクレストシティタワーズ浦安があるけど
あそこの共有施設は日本一じゃないのか?基本的に全部あるぞ

ラウンジ
コンシェルジュ×2
カラオケルーム
BBQエリア×4
スタディルーム
ヒーリングルーム
サウンドルーム
ミュージックルーム
シアタールーム
会議室その1
会議室その2
パーティルーム、キッズルーム
フィットネススタジオその1
フィットネススタジオ(会員制)その2
プール
プライベート庭園
植栽エリア
駐車場100%(自走式)
駐輪場、バイク置き場、ペット洗い場
屋上ヘリポート
客室宿泊ルームその1
客室宿泊ルームその2
2598: 匿名さん 
[2022-02-04 22:21:49]
よく見ると、ここ、クレストシティタワーズにかなりそっくりですね!
ド都心(大手町・東京駅)に圧倒的近いのはクレストシティタワーズの方ですが
よく見ると、ここ、クレストシティタワーズ...
2599: 匿名さん 
[2022-02-04 22:23:28]
クレストシティタワーズ浦安の共有ルーム
やっぱ似てるな
クレストシティタワーズ浦安の共有ルームや...
2600: 匿名さん 
[2022-02-04 22:25:23]
共有ルーム(一部)
共有ルーム(一部)
2601: 住民さん1 
[2022-02-04 22:41:12]
>>2600 匿名さん
デザイナーが一緒なのでしょうね!経費削減!
いかにもゴクレらしいですね!
2603: 住民さん7 
[2022-02-09 22:00:40]
[NO.2602と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2604: 住民さん1 
[2022-02-10 12:01:12]
>>2596 住民さん1さん
居住エリアが拡大することを理解した上でマンションを購入したされているかと思いますので、その考え方は少し違うのではないでしょうか?
もしそう思われるようであれば、確実に予約が取れる近場のバーベキュー場でバーベキューされることをお勧めしますよ。
2605: 住民板ユーザーさん1 
[2022-02-10 14:36:14]
>>2604 住民さん1さん

マンション内のバーベキュー場みたいに徒歩圏内で行けるところありますかー?
2606: 住民さん1 
[2022-02-10 15:25:31]
>>2605 住民板ユーザーさん1さん
自転車15分ぐらいで気軽に行ける場所はあるのではと。

http://upbbq.com/
2607: 住民板ユーザーさん1 
[2022-02-10 15:41:51]
>>2606 住民さん1さん

ロックヒルズガーデンですね。引越し前に何回か行きましたがここからは徒歩圏内ではないですねー。
やっぱりこのマンションの売りの1つである敷地内バーベキューが中々取れないのは痛いですね。
2608: 住民さん1 
[2022-02-10 15:47:46]
>>2606 住民さん1さん

ラゾーナの裏にこんなとこあったんですね!参考になります
2609: 住民さん1 
[2022-02-10 15:56:42]
>>2607 住民板ユーザーさん1さん
数年先にはなるかと思いますが、新設予定の共用棟に期待するしかないですね…
比例してもっと居住エリア拡大してますが…汗
2610: 住民板ユーザーさん1 
[2022-02-10 17:34:33]
>>2609 住民さん1さん
それなんですよね。
明らかに共用施設に対しての居住者数が多すぎます。特にバーベキューは年間で出来る季節が限られるので繁忙期は全然取れません。あー壱二だけだったころに戻りたい。
2611: 住民さん1 
[2022-02-10 18:38:15]
2596=2610で、住民ではないと思いますよ。
壱ニだけだった頃に戻りたいって、住民じゃないと言ってるようなものだし。
2612: 住民さん5 
[2022-02-11 09:09:58]
>>2610 住民板ユーザーさん1さん

わかりやすい外部からの書き込みですね
2613: 住民 
[2022-02-11 09:30:18]
でもバーベキュー全然取れないのは事実ですよね?
2614: 住民さん1 
[2022-02-11 10:03:31]
>>2613 住民さん

いや、案外普通に取れましたよ。
ただ、日時の候補がないとかぶりますよね。
特に午後一の枠が人気ですよね!
2615: 住人 
[2022-02-13 06:35:56]
もしわかる方がいらしたら教えて頂きたいのですが、来客用の平置き駐車場のF11にいつもマツダCX8の車が停まってるんですが、契約してあそこに停めてあるのでしょうか?
2616: 住民板ユーザーさん5 
[2022-02-13 08:15:29]
>>2615 住人さん
車高サイズ大き過ぎて駐車場契約時に証明書出さないと行けない問題の発端になったかたですかね?
2617: 住人 
[2022-02-17 06:37:49]
>>2616 住民板ユーザーさん5さん

返信ありがとうございます そんな方がいらしたらんですね ルールを守って気持ちよく暮らしたいですね
2618: 契約者さん1 
[2022-02-17 22:21:34]
>>2616 住民板ユーザーさん5さん
えっそれが本当だとしたら、駐車場空いてなくてマンション敷地外の月極駐車場借りてる人もいるのに不公平ですよね。
我が家も駐車場抽選落ちで、車高の高い車への乗り換えも我慢しているところです。
車高制限以上の車を入庫するなんて確信犯でしょう。その方優先で車高高い駐車場の空き回されたりしたら、買った者勝ちみたいで気分悪いですね。
2619: 住民さん3 
[2022-02-18 12:35:04]
>>2618 契約者さん1さん
駐車場決まるまでの仮の処置ではないのでしょうか??
2620: 住民 
[2022-02-18 14:41:32]
>>2619 住民さん3さん
仮の処置だとしても誰が許可出してるの?
みんながみんなそれをやり出したらどうするのかな?
2621: 住民さん3 
[2022-02-18 16:56:15]
>>2620 住民さん
実際に停めているのを見ていないので、いつから、また、今日まで停まっているのかも知りませんが気になるなら聞いてみてはいかがでしょうか。
雪で機械式が動かなくなると怖かったので、この前の日曜日に許可を取ってトラック等が停めている所に夜中に出しておきました。その時は、受付で許可証をもらい、車に置きました。同じように許可証とかあると、仮処置なんだなって分かって良いですよね。

2622: 住民板ユーザーさん1 
[2022-02-18 22:00:38]
なんだか色々とトラブル多いマンションですね…
2623: 契約者さん2 
[2022-02-19 01:12:00]
>>2620 住民さん

>>2616 さんはあくまでも予想ですから…気になるなら管理室に聞いてみてはどうですか?
2624: 契約者さん5 
[2022-02-19 16:26:32]
>>2622 住民板ユーザーさん1さん

大好きやなー
2625: 契約者さん8 
[2022-02-19 16:59:37]
こちらの物件が気になるいつもの方ですね。
2626: 契約者さん8 
[2022-02-19 21:46:54]
ま、これだけ人が集まるとトラブルが多くても仕方がないですね。ある程度は付き合って行くしかないでしょうね。地域的な民度もあるでしょうし。
大好きやなー
2627: 住民さん1 
[2022-02-24 22:53:31]
今更ですが、オートロックのセキュリティの弱さを日に日に感じます。
先日、おそらく間違えてピンポンを押してきた外国籍の方がおり、夜だったこともあり怖いし、1個目のオートロックをスルーしました。
が、2個目のオートロックから再度ピンポン。
後ろから住民が来たのか切られました。
めちゃくちゃ気味が悪かったけど、玄関のインターホンは鳴らず。
その後の行方は分かりませんが…勝手に入ってくるのとか本当やめてほしい。。
録画されてるのを写メってなんとでもしますが。
本当勝手に入って来るな。です。
2628: 契約者さん1 
[2022-02-27 01:20:09]
こんにちは。
未就学児でも通えるピアノ教室を探しています。
できるだけ近くがいいのですが、自転車圏内で通えそうなところがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
2629: 住民 
[2022-03-01 11:34:04]
>>2628 契約者さん1さん
鹿島田のヤマハはいかがですか?
うちはあそこに通わせてますが、
さすがに大手で人気なようで、結構お友達がいます。
2630: 住民板ユーザーさん3 
[2022-03-01 20:25:45]
七番街のものです。皆様に質問あるのですが、クレストプライムレジデンス住民だけしかアクセスできないネット掲示板ってあるのでしょうか?
2631: 住人 
[2022-03-03 20:28:53]
>>2630 住民板ユーザーさん3さん

うーん
多分ないと思います。
住民なのか住人でないかは分かりませんが、たまに荒らしでスレを投稿する人がいるので、相手にせず削除依頼するしかないと思います。
2632: 契約者さん 
[2022-03-03 21:38:26]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2633: 住人 
[2022-03-03 22:02:31]
>>2632 契約者さん

何が目的かわからないですが、
テキトーなこと言わない方がいいですよ
2634: 契約者さん3 
[2022-03-04 12:30:09]
>>2629 住民さん

ありがとうございます。
2635: 契約者さん1 
[2022-03-04 19:55:39]
相手にしてもらいたくて荒らしてくるので
相手にしないのが1番ですね!
2636: 契約者さん 
[2022-03-04 21:48:37]
なんだか色々荒れてますねえ。
2637: 契約者さん1 
[2022-03-08 03:47:34]
以前議事録に載っていた、
芝生広場封鎖に対し、GC へ嘆願書や署名活動を行ってほしい
→GC に対し、芝生広場について住民説明会等を開催し、住民からの質問や要望を直接聞
いてもらえる機会を作ってもらうよう依頼することとした。

はどうなったのでしょうね。
また意見書出さないと動いてくれないのか。
2638: 契約者さん1 
[2022-03-08 07:29:23]
>>2629 住民さん
気づくのが遅れてすみません!2628です。
ヤマハさん人気なんですね。ちょうどはがきが来てたので、体験申し込んでみようと思います。ありがとうございます。
2639: 契約者さん1 
[2022-03-08 07:31:17]
>>2630 住民板ユーザーさん3さん
以前要望出してみたのですが、誹謗中傷があった場合に対応が難しいため却下になってました。
2640: 住人 
[2022-03-10 14:29:29]
このあたりで、1歳のスイミングなど習い事のオススメはありますか??
2641: 住人3 
[2022-03-11 13:48:21]
ドラム式洗濯機をお使いの方、容量何キロの物をお使いでしょうか?わが家は子ども2人の4人家族で縦型7キロを使っているのですが、何回も回さなければならず買い替えを検討しています。
また、ドラム式は下水のようや臭いが気になるなど聞きますが、臭いについても教えて頂けると嬉しいです。
2642: 住民さん1 
[2022-03-11 14:48:39]
>>2641 住人3さん
我が家は12キロのものを使ってます。
乾燥もそのままできるので2日~3日に一回回せば大丈夫です。

臭いなどは今の所全然気にならないですね。
設置のときに業者の方がしっかり対応してくれたのかな?と思っています。

サイズがぎりぎりだったので設置の際は寸法よく測った方が良いかと思います!
2643: 契約者さん1 
[2022-03-13 08:35:53]
>>2640 住人さん
こまどり?スポーツクラブ
セントラル
ジェクサー
等あります!どこもそれぞれ良いと思いますが、ベビースイミングのスタート時間がそれぞれ違うので、連れて行く側の負担もですが、自分のお子さんの午睡タイミングにあった所が良いかなって思います。お値段はそんなに変わらないですしね


2644: 住民さん1 
[2022-03-14 02:41:49]
>>2640 住人さん
あと、NASもあります。
2645: 評判気になるさん 
[2022-03-17 23:51:21]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2646: 契約者さん1 
[2022-03-31 21:04:26]
上の階の人、昨日引っ越されたみたいなんですが、真上から子どもが駆けるような足跡が聞こえる。固体伝播音って本当にどこが出してるか判らないものなんですね…。
2647: 契約者さん1 
[2022-04-10 14:18:33]
レンタサイクルが使いやすくなりました。ご対応いただきました管理組合の皆さま御礼申し上げます。
2648: 住民さん1 
[2022-04-10 21:40:11]
>>2646 契約者さん1さん

隣人ガチャ外れたね!ドンマイ!
上の子どもが大きくなるまで待ちましょう!
2649: 契約者さん1 
[2022-04-16 16:07:27]
我が家でも子どもが飛び回っているような振動と騒音で困っているのですが、上の階なのか隣の部屋なのかわからず、クレームをどこに入れていいのか悩んでます。
騒音を出しているお宅を確定する方法はないですよね
2650: 住民 
[2022-04-19 00:32:47]
>>2648 住民さん1さん
それも失礼な書き込みではないですか。
隣人ガチャなんて品のない。その住民さんではないですが、やめてほしいですね。下品極まりない。
2651: 住民 
[2022-04-19 00:35:58]
>>2622 住民板ユーザーさん1さん
ネットで荒らしが出でくるだけで住民は極めて平和ですよ。
2652: 住民 
[2022-04-19 00:40:58]
>>2626 契約者さん8さん
地域性は関係なく、この掲示板がゆるすぎるので、おおげさに話が発展しやすいんでしょう。

管理人さん、これじゃ2chと大して変わりませんよ。ルールをもっとアピールして、ふさわしくないコメントはどんどん消してください。それが全体の利益になります。
2653: 契約者さん3 
[2022-04-19 01:26:39]
レンタルサイクルですが、以前の問題は朝一借りて連続で使用している人が多くずっと使えないことが多かったので問題になっいたので、1日6時間を限度にすればよいかなと思いました。平日は逆に大体使えていたようなので、逆に今回20時間という縛りはかなり少ないなと感じました。他のマンションのレンタルサイクルでは連続防止をシステムで徹底できているようでした。段階を踏んで対応するのもありかなと思います。
2654: 住民板ユーザーさん3 
[2022-04-19 22:06:11]
>>2648 住民さん1さん

この人メダル付いてるからよく来る人だね。しかも荒らしの!多分大体のあっちこっち書きまっくってますね。
2655: 契約者さん5 
[2022-04-20 19:03:26]
>>2653 契約者さん3さん
レンタサイクルは現状の6時間3回以上で次月使えなくすることはシステムでしているわけではなく、人がチェックしていたかと思います。
他のマンションでどのようなシステムを導入しているか管理会社に情報提供してはいかがでしょうか?確か意見集約は次の理事会までだったと思います。恐らく今回の取り組みで改善されていたら20時間縛りになるかと思います。
2656: 契約者さん1 
[2022-04-21 16:30:52]
キッズルームに来る中国人の方の親子は帰る時もおもちゃ出しっぱなしだし、出入りしないでくださいと書いてある外に面している出入り口から入ったりしててマナー守らない方多くないですか?
前におもちゃを投げたりしてたのも別の中国人の親子でしたし、印象すごく悪いです…
2657: 契約者さん7 
[2022-04-22 10:46:33]
>>2656 契約者さん1さん

どこの国の人かは関係ないから、そのような言い方はやめませんか。
勿論、やっている行為は良くないことです。
迷惑かける人達がたまたま中国の方だったってだけですよね。
迷惑駐車はむしろいつも降りてくるの日本人ですよ。
2658: 契約者さん4 
[2022-04-22 12:29:00]
>>2657 契約者さん7さん
何故日本人と断定出来るのですか?
2659: 契約者さん6 
[2022-04-22 13:35:36]
>>2658 契約者さん4さん
普通に停めてるところ見ましたし、日本語で話しておりましたよ。
ってこのやりとり必要?
2660: 契約者さん6 
[2022-04-22 13:40:58]
>>2658 さん
2659です。
中国人も停めてるの見ました??ってコメントも要りませんので??そこじゃないって分かりますよね話したいことが。


2661: 契約者さん6 
[2022-04-22 14:33:42]
>>2659 契約者さん6さん

日本語で話す中国人もいると思います。
逆に中国語で話す日本人はあまりいないかと…
2662: 契約者さん5 
[2022-04-23 21:52:33]
>>2661 契約者さん6さん

さすがに、これは同意だわ。
つまりはそういうことなんすよね。
2663: 住民 
[2022-04-28 09:03:06]
>>2656 契約者さん1さん
外国人だとしても住人であれば、見かけたら注意すればそれくらい通じるくらいの日本語わかるんじゃないですかね。
他人の行動を変えることは難しいです。
話しかけてみる、管理人に相談してみる、意見書を出してみる、自身でできることがないくらいまでに行動しました?
それなのにここで口だけ出すのはどうなんでしょう。
身内に外国籍がいるもんですから、かばうようになってしまいますが、国名を出すのはいくら集合住宅とはいえ特定されかねない重大な情報ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる