三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-03 17:03:30
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575295/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-08-09 21:49:17

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part18

172: 匿名さん 
[2015-08-24 15:45:12]
ブランド力の違いじゃないかな。
<アドレス>
横浜>豊洲
<ナンバー>
横浜>足立
173: [男性 30代] 
[2015-08-24 16:25:58]
2期で北西側検討してるのですが、このマンション自体の影でほぼ1日中陽は当たらないですよね?
日影図見せてもらって説明してもらったんですが、説明がちんぷんかんぷんで・・・
確認がしたいだけなのに。

174: 匿名さん 
[2015-08-24 16:37:07]
>>173
図見ながら説明ですよね? どうやったらちんぷんかんぷんになるのか、状況がいまいち飲み込めません。
175: 匿名さん 
[2015-08-24 18:02:01]
北向きは基本的に日当たら無いですよ。
因みに、南向きも真夏は日が当たりません。真上を通るから。

夏涼しく、冬暖かいのが南向きのメリットだよ。
176: 購入検討中さん 
[2015-08-24 18:27:02]
2期で検討しようと思ってますが価格などすでに公開されているんでしょうか?まだモデルルームに行けなくて・・
177: ご近所さん 
[2015-08-25 02:34:01]
>>164
マーレのプレミア階は、内廊下、オール天井カセットエアコン、大理石貼り水回り、トイレに独立手洗い台、イタリア製建具、トーヨーキッチン製高級アイランドキッチンなど、今となっては垂涎の高級こだわり仕様。
マーレ大好きのマーレ住民が、高くても買うらしいよ。
180: 匿名さん 
[2015-08-25 15:30:22]
>>177
知ってますよ。マーレ住民ですし、ずっと狙ってますから。
でもなかなか32階は出なくて、今回の31階120平米で18000万は私が知ってる限り、過去最高の坪単価ですね。32階北西の西側角部屋なら分かりますが。
181: 匿名さん 
[2015-08-25 18:25:24]
早く買えば良いのに。
待ってる間に年取っちゃうよ。
182: 購入検討中さん 
[2015-08-25 18:27:56]
このスレは関係ない物件の情報ばかりですね。
マーレなんかの情報は他でやって下さい。
184: 匿名さん 
[2015-08-25 18:45:50]
>>181
まだ30代なので心配無用です。AGCの販売が始まってから本格的に動こうと思ってます。ここは、もう少し人気出ないと厳しいですね。
185: 匿名さん 
[2015-08-25 19:41:13]
ここは駅近だし心配いらなさそうだけどね。
186: 匿名さん 
[2015-08-25 20:44:44]
管理者様が折角忠告してくれて18が始まったのに、結局今までと変わらないやり取りが繰り返されてますね…。
関係ない話投稿しないで!
187: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-08-25 22:11:02]
>>168
日本人よりお金持ってるお隣の国の方々が買っているのだよ。
188: 匿名さん 
[2015-08-25 23:04:02]
ららぽーと斜め前、駐車場空き地、40階建てタワマンの情報が。
もし待てるなら、そっちがいいかな。。。
190: 匿名さん 
[2015-08-25 23:45:15]
>>187
たしかにお隣の国の購入も多いけど大方は日本人が買ってるよ。
191: 匿名さん 
[2015-08-25 23:46:40]
>>186
ここを検討する上では近隣の物件情報が討議されてもおかしくないかと。
192: 匿名さん 
[2015-08-26 00:08:07]
>>188
東電堀に面した土地のことですか?
詳細プリーズ
193: 匿名さん 
[2015-08-26 08:29:36]
>>192
それはスカイズが販売されている時から言われている東急不動産のマンションですよね。
坪350万円で売られると言われていました。
高いから東急の役員もスカイズを買ったという話です。
195: 匿名さん 
[2015-08-26 13:44:41]
>>193
誰から聞いたの?そういったデマやめた方がいいですよ?
不動産の役員がスカイズ買うなんて。
あり得ないでしょ(笑)
196: 匿名さん 
[2015-08-26 18:02:27]
>>195
あり得ないと断定する方があり得ない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる