東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ソルティーキャット [更新日時] 2015-08-30 10:03:30
 

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575601/
住民専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part10

誠に勝手ながら Part11より
「ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower」
並び替えてみました。

「この掲示板では丁寧な会話を心がけましょう」

お知らせ
・前面道路の路駐禁止です!
・ベランダ喫煙禁止です!
・ベランダでBBQ禁止です!
・不特定多数を出入させる住戸の間貸等は禁止です!
・共用部ラウンジ等では静かに宜しくお願いします!
・アルコーブに傘・自転車・物等置くのは禁止です!
・有料粗大ごみはルールを守りましょう!
・SPA利用では人数分を必ず申告しましょう!
・ジムでは土足は禁止です。室内シューズで汗をかきましょう!
・共用施設にて会員制有料のパーティーの開催はご遠慮頂きましょう!
・水分補給はこまめに!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2015-08-04 12:27:36

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11

81: マンション住民さん 
[2015-08-05 12:00:40]
>>80
さっき作ったばかりなので・・・調整は後程やっていきます。
有意義に情報交換できればと思います。
82: 匿名 
[2015-08-05 12:10:03]
>>81
管理会社の住友不動産管理か、東京建物から、送付されて来た資料に記載された土地持分の分母の数字「住民しか知り得ない情報。」を打ち込めば、利用出来る。つまり住民のみが利用出来る専用のサイトという事で、理解して良いでしょうか。
83: マンション住民さん 
[2015-08-05 12:24:18]
>>82
はいその通りです。
売買契約書が無いと分からない情報がパスワードです。
もちろん非公式です。
マナーあるマルチスレッド型掲示板になればと思います。
84: 匿名さん 
[2015-08-05 12:24:43]
>>46
流石出会い系業者も一筋縄ではいきませんな
代わりに入った人が業者と断言はできない上に、一旦キャンセルして実績を作った上に同一人物が申し込んだ可能性すらありますが、仮にそうでなくても延期とか言ってまた別の日を指定してくることでしょう

そしてBACで利用禁止措置を取っても今度は有明の他のマンションに行くのでしょうね
85: 匿名さん 
[2015-08-05 12:35:52]
>>79>>81
その掲示板は管理者が投稿者の個人情報を抜けるので他のマンションで大いに問題になりました
さらに管理者が「土地共有持分 分母の数字」を知らなくても作れること、そしてその情報を知れる事も解っています

利用はお勧め出来ません

>>74
大した金持ちでもないのに偉そうな事言ってた爺さんかw
その発言含めてお前の言っている事はことごとく間違ってるな


86: 匿名 
[2015-08-05 12:39:35]
>>84
私は何の利害もありませんが、子供が安心して暮らせるBACを望んでいるので、業者が出て行くまでは徹底的に戦います。後は湾岸全体で考えざるを得ない時期が来るでしょう。勝敗はいかに先手を打つかでしょうね。
未だ他のマンションではair.bnbや出会い系を危機として捉えていないところもある様ですが。私個人はBACで手一杯です。
87: 匿名 
[2015-08-05 12:43:02]
>>83
だ、そうです。
88: マンション住民さん 
[2015-08-05 13:02:50]
>>87
私はただのBAC住民です。また、ここの掲示板の古株です。
住民以外の妙な書き込みも見受けられましたので思い立って作ってみました。

89: 契約済みさん 
[2015-08-05 13:05:56]
タバコはわかるけどビニールプールの何がいけないのかわからない⁇
昼間は仕事でいないし、気がつくのはずーっと部屋にいる人だけでは?
90: 匿名さん 
[2015-08-05 13:06:38]
FC2は悪名高いサイトなので、やめた方が良いですよ。
91: マンション住民さん 
[2015-08-05 13:13:15]
>>90 広告が煩わしくないので良いかと思ったんだけど・・・無料で高機能なのがここくらいしかなくて。
92: 入居済みさん 
[2015-08-05 13:22:35]
>>89
ある程度近隣に気を使えていれば、ビニールプールくらい問題ないと思いますよ。
それより合コンとかヤリサーのほうが大問題ですよ。
93: 匿名さん 
[2015-08-05 13:24:25]
Airbnbにしても、路駐にしても、バルコニー喫煙にしても、有料出会い系パーティーにしても
これらの問題を起こしているのはほぼ住人です

つまり、住人以外を排除したところで一切問題は解決しない上に、ことによるとその手の悪質な業者に個人情報を抜かれる可能性があるということです
94: マンション住民さん 
[2015-08-05 13:28:04]
>>85

いま一応、書き込み時、ホスト名の後半一部だけは表示するようにしました。
間違いなく、書き込み時、BACのネットワークなのかは皆さんが特定できます。

私も表示させたのでBAC内部ネットワークから書き込んだのかがわかります。

注意なのは、会社内から社内ドメインのネットワークの場合
書き込んでしまうと、会社名がわかってしまいます!注意してください。
95: 匿名 
[2015-08-05 13:28:31]
>>91
管理組合に文書でサイトの要請はしているので、不要です。
FC2は良く知ってます。以前それ専門の部署で仕事をしていたので、熟知してます。





96: マンション住民さん 
[2015-08-05 13:30:59]
>>88
>>91
いずれにせよ新規掲示板設立ありがとうございます。
ここは立ててくれたので一部利用される方はされるとして、
そこまでの行動力をお持ちなら
SNS系で立ち上げてくださると助かります。

他の方が提案されていましたが、
FACEBOOKなどの承認制としてコミュニティを立ち上げ、
すべてを名乗らないと管理者権限で受け付けない。

このリスクは管理者が最初に名乗る必要があるということですが、
理事はすべて名乗っていることを考えると、
クローズドなコミュニティなのでリスクも少ないと思いました。

mixiはもはや体をなしていないのでやはり
FACEBOOKの管理者承認のみですかね。

私は名乗った上で必ず参加しますが、先頭にたつ器でないので
提案だけです。
97: マンション住民さん 
[2015-08-05 13:33:42]
>>94
スマホで記載するとどうなんだろう。
98: 匿名 
[2015-08-05 13:39:02]
>>93
住人の方に危機意識を持って貰う事が本来の目的ではありますが、誤った情報から住民を守るのも一方の目的ですね。
上の59歳、孫ありの投稿者は私です。
定年に向けて現在休暇中なので時間と資金は十分にあります。BACは所有はしていますが、住んでおりません。しかし、遠方にいましても、正確な情報は常に持っております。
99: マンション住民さん 
[2015-08-05 13:41:13]
>>97
いま、スマホで私が書き込んだ例があります。
ドコモの場合、後半のspmode.ne.jpくらいしか表示しません。

BAC内部ネットワークの場合だと
後半部分しか表示しませんので住民とわかるくらいです。



100: マンション住民さん 
[2015-08-05 13:44:38]
>>96
SNS等は理事会の方のお仕事かと・・・思っております。

私は理事ではありません。
101: マンション住民さん 
[2015-08-05 13:56:55]
この掲示板は不特定多数過ぎて住民以外も多いと思います。

非公式BAC33掲示板は「売買契約書」を持っていないとわからない
情報からなので一定のフィルターになればと思います。
(ただ、第三者でもその情報は知りえる手立てはあるとおもいますが)

そして、非公式BAC33は、そこで書き込んでも書き込んだ住民の部屋番号まで特定できません。
(もちろん開示請求すればできますが)
BAC内ネットワークからの書き込みかは表示されていますので皆さんが閲覧できます。

SNSだと住民が特定され完全オープンになりますが
その中間は必要かと思います。
(例の専用サイトのたち上げがまだのようですので、非公式BAC33掲示板は仮ですかね?)

102: マンション住民さん 
[2015-08-05 14:02:27]
>>95
素人の私がたちあげ30分くらいのお仕事でした。

理事会が立ち上げるまでどんだけかかりますかね?
お手並み拝見です。

それまで待ちましょう。
103: マンション住民さん 
[2015-08-05 14:03:11]
>>101
BAC33に書き込むとあなたには誰がかいたかわかっちゃうの?
たとえばIPとか。
104: 契約済みさん 
[2015-08-05 14:14:51]
>>89
うちは乳児がいるから、寝かしつけの時とかベランダで騒がれたらちょっと困る。
やらないでとは言わないけど、もしやるなら静かにお願いしたいです…。
105: マンション住民さん 
[2015-08-05 14:18:02]
>>103
グローバルIPがフルで見えます。
ユーザーエージェントもみれますので、PCやOSやブラウザもわかります。

でもフルにIP見れても、もちろん部屋番号まではわかりません。
(開示請求すればわかりますけど)


 
106: マンション住民さん 
[2015-08-05 14:30:09]
>>105
情報ありがとう。固定化されたIPが判明するなら、一人で何役もこなすいわゆる自演なる行為は丸わかりですね。
(同一環境およびデバイス利用の場合という前提ではありますが)
107: 匿名さん 
[2015-08-05 15:10:37]
>>13にもありますが、
単なる煽りに興奮して書き込んだ人を脅した上に理事に立候補すると言い出す恥ずかしい人もいるくらいですから他の掲示板があってもいいかもしれませんね

ただしいくつかのマンションでそれらの掲示板があるため却って荒れているところも見られますので注意が必要です
怪しげなセミナー系企業が社宅として持っていて当然自演に見えない書き込みで情報をコントロールする事もあると聞きます

ところで、再び入っている予約はやはり出会い系なのでしょうか?
108: 匿名 
[2015-08-05 15:19:40]
BACの住民の方は、ブリリアマーレの管理組合が、air.bnbを管理規約で規制した趣旨を、公開しているので、是非見てもらいたい。理解がし易いと思います。これは営利目的の出会い系の合コンも同じ事。
途中から個人が新規掲示板を立ち上げようとしているが、目的が分からない。
個人ではなくマーレの理事会の様な素晴らしい管理組合及びサイトを作って貰いたいと願う住民です。
いま直面しているのは、8/9.当マンションで行われようとしている、営利目的の合コンの排除です。
109: 匿名さん 
[2015-08-05 15:41:12]
パーティー側に有利な書き込みがなされているので一つ注意を

肖像権について
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%96%E5%83%8F%E6%A8%A9

入口やパーティー会場ででフォーマルな格好をしている人間を撮影しても肖像権侵害にはなりません
(もちろん無断で撮影するとトラブルになる可能性は高いです)
但し、盗撮として迷惑防止条例に該当する可能性はあります、、、と言いたいところですが

東京都の「いわゆる迷惑防止条例」について
虎の門法律経済事務所のHPより
http://www.keiji-bengoshi.com/%E8%BF%B7%E6%83%91%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%...

適用される条例はありません

当然防犯カメラが撮っていてもそれは肖像権とは無関係です
110: 匿名さん 
[2015-08-05 15:53:34]
>>102
もし作るのであれば、理事の方にはこんな危ない掲示板ではなく、
時間が掛かっても良いので安全で見やすい掲示板を作っていただきたいですね。
111: マンション住民さん 
[2015-08-05 15:54:03]
パーティー屋の周辺を掘ると
FX投資詐欺とか怪しげな金儲けネタが出てくるよ。
会費狙いのパーティーじゃないだろうと思ってたけど、
参加者はカモ予備軍なのかもね
112: 契約済みさん 
[2015-08-05 15:55:20]
検討板ではパス付きの掲示板は荒れるから作らないってローカルルールだったのに。
SKYZもこれをきっかけに凄い荒れた。
それに他掲示板への誘導はここでのルール違反だよ。
113: 匿名 
[2015-08-05 15:57:08]
>>110
同意。
114: 匿名 
[2015-08-05 15:57:44]
>>102
何がお手並み拝見だよ。頭わるっ。。
全員がネットする訳じゃないんですよ。しかもコストは誰が出すの?視野が狭いな。
115: 匿名 
[2015-08-05 16:08:16]
>>109
はいその通りですので、ネガが住民の方を扇動しようとした書き込みに踊らされる事なく、管理会社、管理組合の動向を注視しましょう。先走り。例えばキッチンスタジオ等の入り口に立ち塞がる様な真似は絶対にしないで下さいね。
そして管理会社等が手を拱いて行動しなかった時には住民の方の権利として、適切な対応を取る様に提言をしましょう。
116: 匿名 
[2015-08-05 16:11:10]
>>112
同意。
立ち上げた人は、誰も頼んでないのに、一方的に突然作った。
117: マンション住民さん 
[2015-08-05 16:11:16]
匿名以外の掲示板があっても、最終的に行き着くところ、
「密告」・「誰に伝えているのかわからない改善要求」・「いいがかり」のオンパなんだよね。
118: マンション住民さん 
[2015-08-05 16:14:21]
>>114

私は理事会さんの掲示板を期待して待っているんですけど。
どなたさんが理事会に
立ち上げ言ったようなので
それで待ちましょう。と言いましたが、
何か変にとらえました?それならすみません。

119: マンション住民さん 
[2015-08-05 16:18:34]
>>117
すごい先読みが、、、自分は不得意です。

思い立って作ってしまいました。
悪気はありません。ごめんなさい。
120: 匿名 
[2015-08-05 16:19:12]
>>111
その情報を持って、是非私の代わりに湾岸警察署の生活安全課、若しくは掲示組織犯罪対策課に相談をお願いしたい。
私は遠方のオーナーなので直ぐに行動が取れません。
宜しくお願いします。
121: マンション住民さん 
[2015-08-05 16:19:47]
>>116
頼まれてませんが勝手に作ってごめんなさい。
謝りますので許して下さい。
122: 匿名 
[2015-08-05 16:24:01]
>>120
掲示組織犯罪対策課=刑事組織犯罪対策課の間違いでした。
ご存知なければ住所、電話番号を書き込みましょうか。船の科学館のさきにあったような。。
何せ、田舎者なので。
123: マンション住民さん 
[2015-08-05 16:25:38]
>>112
知りませんでした。そうなんですか。
私の方が情弱でお詫びのしようもありません。
124: マンション住民さん 
[2015-08-05 16:28:47]
>>122
一瞬、掲示板に対する警察組織があるのかと思いました
125: 匿名 
[2015-08-05 16:31:12]
>>123
BACのマンションの住民さんですよね。理事会の方と是非相談に行ってくれませんか。下に降りるか、上に上がるか、さほど手間はかからんでしょう。
126: 匿名 
[2015-08-05 16:32:51]
>>124
ふーん。
悪い奴ってそう感じるんだね。
127: 匿名 
[2015-08-05 16:34:42]
>>123
なんで謝られるのか、トロいので意味がわかりません。
128: マンション住民さん 
[2015-08-05 16:35:50]
謝る(悪かったと思うん)なら、いっそのこと閉鎖すればいいんじゃない?
129: 匿名 
[2015-08-05 16:37:02]
>>124
警察って、匿名掲示板見たり、書き込んじゃダメなのかなあ。
意味分からんけど。
130: マンション住民さん 
[2015-08-05 16:37:33]
ってかまさか本当に出会い系パーティーが開かれるんじゃないだろうな。
誰か俺を安心させてくれ。「中止になりました」と言ってくれ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる