睦備建設株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン六地蔵駅前 2駅直結」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 六地蔵奈良町
  6. パデシオン六地蔵駅前 2駅直結
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-04-02 12:31:24
 

ついにでましたね。京都では異例の19階タワーマンション。
いかがでしょうか。


[スレ作成日時]2009-11-24 00:10:58

現在の物件
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス
 
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町74-1他(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (直結)
総戸数: 394戸

パデシオン六地蔵駅前 2駅直結

784: 購入者 
[2010-06-13 20:33:51]
本日に睦備に行ってきました。
ついでに最新の価格表をもらいましたが・・

現在359/394戸
フォレストは完売!「売約済」しかないフォレストにびっくり!

残り35戸で商談中の枠が13。

この勢いだと8.9月辺りに完売では?と感じました。
785: 検討中 
[2010-06-13 21:36:34]
下階でもリーズナブルな部屋は残っていますか?
786: 購入検討中さん 
[2010-06-13 22:28:14]
これだけ人気あったら中古でも値下がりしないかな、と思いますがどうでしょう。
買ったときと同じ価格でうれたら、住んでいる間の住居費は管理費だけですもんね。
あわよくば、もっと高値で売れたりして。
といっても、今から買うなら、高値がつきそうな上階はもう残ってないみたいだけど。
787: 匿名 
[2010-06-14 15:28:23]
リーズナブルとはいくらを指す?
788: 匿名 
[2010-06-14 16:06:44]
リーズナブルだけだと分かりませんよね…すみません。2500万円前後です。
789: 匿名さん 
[2010-06-14 18:25:29]
2500万円がリーズナブルだって。
ものすごいお金持ちなんだね。
その金額で買った人がリーズナブルって思ってるかな?
そう言われた人はどう思うだろうね?
790: 購入者 
[2010-06-14 20:26:53]
789さん
口論の元になるのでは?
788さん
2500~2600台万で言えばあります。商談中のものも含めです。
実際に行かれるのが良いと思いますよ。残り部屋数も少ないですし。
791: 匿名 
[2010-06-14 23:20:35]
2500万円代ありましたよ。2階のW-BとS-Cだったかな。359も決まったんですね~!他にも迷ったマンションありますが、やっぱりパデシオン気に入ってます。通る度に見上げて自分の部屋を数えています!
792: 匿名 
[2010-06-14 23:57:51]
教えて頂き有り難うございます!2500万円がリーズナブルとは思っていません。ただ、このマンションの中ではリーズナブルという意味で聞いてみました。失礼致しました。もっと資金があれば勿論上層階が欲しかったです。たとえ2階でも、こんなにスケールの大きいマンションに住めて、しかもエントランス等共用施設は同じだけ共有できるなんて得した気分になるなぁと思います。管理費や修繕積立金もリーズナブルですものね!
793: 物件比較中さん 
[2010-06-15 06:20:52]
下の方の階は駅(JR)と対面しないかが心配です。JR六地蔵を利用していますがマンションは本当に近いところに建っています。もしかしたら養生しているカバー?が際際のところに建っているように見えている理由で、足場がはずれたらそれほど際際ではないのかもしれませんが。
それこそ、「バルコニーに出たらすぐ駅のホーム!」ってなって、ホームにいる人と目が合うのではという心配があります。階数でいうと2〜4階くらいなのでしょうか?
794: 匿名さん 
[2010-06-15 08:26:34]
目線より騒音で悔やむだろうね。
795: 匿名 
[2010-06-15 09:19:10]
完成はやまらないかなぁ。
796: 購入者 
[2010-06-15 10:06:37]
物件比較検討の方→モデル行かれました?
ホームとの距離感など見せて説明頂けますよ。
スカイタワーの2~4階も成約があるので、気にならない方おられるのでしょうね。

自転車置場を借りようか検討中です。自転車出してお買い物より、歩いた方が近鉄モモやイズミヤは早いかな(笑)自転車で15分ぐらいかな~、「山田屋」ってスーパーが安いんですよ!あと商店街のお肉屋さんもなかなかですよ!
797: 匿名 
[2010-06-15 10:58:22]
駐車場を借りるか迷ってます。
車は購入予定だけど、いつ購入するか未定なんです。
同じような方います?
798: 匿名さん 
[2010-06-15 12:38:04]
駐輪場、駐車場借りれるときに絶対借りておくべき。必要になったときは手遅れ。
799: 契約済みさん 
[2010-06-15 12:52:49]
798さんのおっしゃることはごもっともかもしれませんが・・・
それによって本当に必要としている方が借りられなくなることもあるかもしれません。

800: 匿名 
[2010-06-15 15:47:16]
そうですよね。借りることにします。せっかく優先権がありますので。
801: 匿名 
[2010-06-15 22:12:59]
このマンションの近場の駐車場代っていくらぐらいなのでしょうか?五階とかしかとれないなら近場にしようかと。
802: 購入者 
[2010-06-16 14:10:16]
801様。イトーヨーカドーまで行ったので近くのガレージ見て来ようと思って、忘れました。久しぶりに見た現地に見とれてすっかり忘れました。営業さんに聞いたら教えてくれませんかね?
マンション迫力ありました~。とっても楽しみです!週末はローンの申込です。またモデルルームみたいです。うちはガレージ借りません。
803: 801 
[2010-06-16 15:44:33]
802さん
わざわざご回答ありがとうございました。
私も週末に説明会なのでついでにみてみようと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる