東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 新川
  6. 2丁目
  7. 〈契約者専用〉Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-02-22 06:31:39
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE契約者専用スレです。
色々と情報交換していきましょう。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.the-tokyo.jp/

所在地:東京都中央区新川二丁目3番1(地番)
交通:山手線 「東京」駅 徒歩16分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩1分 (サブエントランスより)
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩4分 (サブエントランスより)
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.93平米~83.58平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2015-08-03 20:56:16

現在の物件
Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都中央区新川二丁目3番1(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩16分
総戸数: 387戸

〈契約者専用〉Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE

121: 契約済みさん 
[2015-12-15 14:42:07]
>101
返信おそくなりまして。

うちはエグゼクティブですよ。
モデルルームの玄関まわりを参考にパネルに変更しましたし、壁の鉄板は相談していくなかで紹介されたのでオーダーしました。
ご想像の通り、寝室のTVを壁掛けにしたかったので、裏から鉄板で補強することにしました。
122: 契約済みさん 
[2016-01-08 20:04:48]
盛り上がりませんね。何か興味深い話題ありませんか?
123: 匿名さん 
[2016-01-09 01:24:17]
今日から最終期の販売らしい。
やっと完売のようですね。
124: 契約済さん 
[2016-01-10 20:58:10]
八重洲の鉄鋼ビルがオープンしましたね。
スポーツクラブも入りましたね。
125: 契約済みさん 
[2016-01-10 21:38:17]
一番近いスポーツクラブはどこですか?子どもをスイミングに通わせたいので。聖路加のオアシス?月島、佃にありますか?
126: 契約済さん 
[2016-01-10 22:26:55]
鉄鋼ビルにサラベスが入ってました。
オープンテラスもあって、3階はバーみたいです。
サービスアパートメントも入ってましたね。
127: 匿名さん 
[2016-01-11 23:26:54]
興味津々です。
129: 契約済さん 
[2016-01-15 21:01:20]
クリエイションバウマンのカーテン、素敵ですね。
参考にさせて頂きます。
130: 契約済さん 
[2016-01-16 23:52:02]
我が家は、壁面の造作家具を考えております。
あと、リビングのTVは壁掛けにしようか悩んでます。
リフォーム会社に見積り依頼中です。
まだまだ先ですが、インテリアの事を考えている時間が楽しいですね。
131: 契約済みさん 
[2016-01-16 23:56:35]
>>121

玄関周りのパネルは高級感あって素敵ですね。
壁の鉄板は、リフォームよりオプションでやっは方が良いですよね?
我が家も、やろうかな。
132: 契約済みさん 
[2016-01-18 09:58:53]
みなさん,リフォームされる方はどこの会社でお願いされますか?
私もドア,WICなどリフォーム依頼をしようかと考えているのですが,
おすすめの会社などあれば教えて頂けると助かります。
133: 契約済みさん 
[2016-01-18 17:55:16]
>131

記憶が曖昧なので、ゲストサロンに確認していただければと思うのですが…
リフォームだと住宅性能評価が変わる可能性があるということで、将来の転売を考慮して
我が家は三井住友建設で事前に壁の鉄板を入れることにしました。
134: 契約済みさん 
[2016-01-19 22:47:11]
>125

徒歩10分の佃にNASとミミフィットネスがあります。佃は住宅地なので、一通りなんでも揃ってますよ。
135: 契約済みさん 
[2016-01-20 12:34:08]
聖路加タワーにスポーツクラブoasisがあり、ここはプールもあり施設が充実していて広くて綺麗です。
ゴルフシュミレーターもありますよ。

136: 契約済みさん 
[2016-01-20 19:07:35]
先日、近くを散歩したのですが近くに美味しそうなお店たくさんありますね。
お寿司の香取寿司、ここは老舗のお寿司屋さん。
タイ料理のポニー食堂、ここはソムタムやコムヤーンなど本格的なタイ料理をリーズナブルに楽しめそうです。
あと、一つ気になっている謎めいたレストランですが、和食フクサコ。
湊一丁目ですが、居酒屋しずる、ここはコスパが良くお刺身が美味しそうです。
全て、ご近所さん情報で行ったことないですが、行ってみて、報告できたら、報告します。
137: 136です。 
[2016-01-20 19:41:03]
気になるお店で、こちらもブリリアの目の前で、立ち食い蕎麦屋の、『がんき』です。
ここは、越後十日町のお蕎麦で、少しかため、お酒も飲める、しかもハッピーアワーがあって目の前ですし、一度行ってみたいなと思います。
138: 契約済みさん 
[2016-01-21 19:51:39]
ほんとそうですね、外食には十分楽しめそうですよね。ファミレスやうどんやさんなど子連れできるところもありますし。
139: 契約済みさん 
[2016-03-14 23:14:27]
消費増税が延期になったら引き渡し価格は変わるんだろうかな。
景気悪化しているおり、消費増税の引き上げを更に1年ぐらい
延期して貰いたいものだ!
140: 契約済 [男性 50代] 
[2016-03-20 23:58:27]
消費税8%で契約しているので、消費税の10%化が延期になっても関係無いはずです。
141: 契約済みさん 
[2016-03-21 07:01:00]
はい、8%契約なので関係ないです!
マイナス金利の行先の方が気になりますね!
142: 物件比較中さん 
[2016-05-13 21:57:27]
ここって事故物件?!
143: 匿名さん 
[2016-05-14 14:00:32]
>>141

請負契約扱いなんですっけ?
144: 匿名 
[2016-05-14 15:41:38]
>>142
スレタイ見てます?
契約者なら、説明受けたでしょ。
145: 入居予定者さん 
[2016-07-27 23:11:32]
先日近くを通ったので、一枚パシャり
まだ3,4階程でしょうかね〜
先日近くを通ったので、一枚パシャりまだ3...
146: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-28 16:50:28]
隣の公園の横に9階建てのオフィスビルが建つとの事。眺望に影響アリでしょうか?
147: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-29 11:57:20]
間違いなく影響ありますよね
私も公園側を購入しましたので、どの高さまで影響があるのか戦々恐々としています
建て替えの可能性については担当者さんが指摘していたので驚きはありませんが。
148: 匿名 
[2016-07-29 14:08:54]
手元に書類が無いので不確かですが、高さ36mと書いてあったような。。
下層階は、多少なりとも影響がありそうですね。

今から思えば、南西の眺望の抜けは約束されたものではない、と担当営業がしきりに言っていたような気がしないでもなく。
販売当初から、内々ではそんな話があったのかも??
149: 契約済みさん 
[2016-07-29 14:19:49]
今回いただいた書類には高さの記載がありませんでしたね
ただそれくらいの高さが建つかもとは以前営業さんが言っておりました
150: 契約済 
[2016-07-29 20:13:08]
確か、高さ36mと言うのは、少し離れた小学校の方のマンションの事だと思いますが。
151: 契約済 
[2016-07-29 20:19:11]
12階と記載ありました。ブリリアと階高がどれだけ違うのか分かりませんが。
152: 契約済みさん 
[2016-08-02 10:13:58]
12階というのも別のマンションですね
確かビルの方は9階との記載でしたが,ビルの上に看板等が立つ可能性も大いにあると思います
153: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-03 07:54:45]
看板ですか。
センスの良いものを期待したいですね。
154: 契約済みさん 
[2016-08-03 22:05:54]
なかなか立ち上がるのが遅いんですね。
来年なんだから、もっと上の階層が出来ているのかと
思っていました。
155: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-04 08:14:20]
入居が後の湊のタワマンの方が、工事の進行が早いように感じますね。
156: 契約済みさん 
[2016-08-04 19:00:23]
同感です。正直、来年の10月上旬竣工って間に合うのかな?という風に感じます。
内装とかの期間も考えると外観は半年以上前には出来てないと厳しいですよね。他のタワマンと比較した場合。
157: 匿名さん 
[2016-08-04 23:10:17]
躯体については1フロア一週間程度で立ち上がるでしょうからまぁ普通に間に合うのでは。
158: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-09 22:13:48]
改めてオフィスビルの案内が来ましたね。9階建て38㍍とのことです。
159: 契約済みさん 
[2016-08-10 11:38:51]
38メートルですか
こちらの13階くらいまでの高さですかね
160: 契約済みさん 
[2016-08-10 18:51:52]
タワークレーンが2基になりましたね。湊や目黒や他のタワマンより躯体の立ち上がりが遅かったですが、これからスピードアップですかね。
161: 契約者 
[2016-08-13 08:40:27]
野村不動産のオフィスpmoシリーズはガラスのカーテンウォールを多用するデザインみたいです。マンションへのプライバシー面、反射光等が心配ですね。東京建物を通じて、デザイン面での配慮を要望できないでしょうか?
162: 北西側契約者 
[2016-08-14 04:01:33]
>161さん
間違っていたらごめんなさい。このビルはブリリアの西側ですよね?ということは、反射光はあちらの方が受けることはあっても、こちらは大丈夫なのでは?
でも面と向かっていると、プライバシーは気になりますね。
163: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-13 16:18:51]
八重洲通りから
八重洲通りから
164: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-13 16:19:53]
南西側
南西側
165: 契約済みさん 
[2016-09-13 19:54:23]
>>164 住民板ユーザーさん1さん

写真アップ有難うございます。
楽しみですね。
このまま安全に確実に建ててほしいですね!
166: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-14 13:41:04]
そろそろ工事見学会でしょうか?
167: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-20 00:10:58]
168: 匿名さん 
[2016-09-20 06:52:13]
確かに似てますね 笑
東京八重洲アベニューって汎用しやすいのでしょうかね。
169: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-20 12:51:54]
166さん

工事見学会と言うのがあるのですか?
どこのマンションでもあるのでしょうか?
170: 契約者さん 
[2016-09-20 23:53:16]
>>169 住民板ユーザーさん2さん

どこでもやってるものではないですよ。
東京建物ブリリアでは行ってるようです。

そのうち(多分来年⁉︎)詳細案内が来て希望者は見学できると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる