東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 116」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 116
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-10-23 23:34:58
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう116です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565324/

[スレ作成日時]2015-08-03 15:20:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 116

298: 匿名さん 
[2015-09-08 15:32:34]
そう僻まなくても

豊洲は美人が多いのは事実なんだしw
299: 匿名さん 
[2015-09-09 00:35:11]
ららぽ行ったけど子連れのおばさんばっかりだったよ?
ああいうのを美人っていうの?
300: 匿名さん 
[2015-09-09 00:54:16]
高齢の人から見れば、子連れオバちゃんでも美人に見えるのでは?
301: 匿名さん 
[2015-09-09 01:04:07]
>>299
貴方の言うおばさんって何歳くらいの人の事ですか?
302: 匿名さん 
[2015-09-09 01:13:02]
>301
子供いるからたぶん30代とか?
街には30代でも美人はいるけど、ららぽはみんなお母さんって感じ。
303: 匿名さん 
[2015-09-09 01:23:47]
ここのネガって何故か現地に詳しい。
少し前にも東雲イオンに詳しい自称山手済みのネガもいたし。
304: 匿名さん 
[2015-09-09 08:00:05]
タワーマンション住民に美人が多いのは、単に年収高い人が多いからです。
年収多い人の嫁はなぜか美人が多いのよね。

ららぽーとに美人が多いわけではありません。だって、誰でも行けるでしょ?
305: 匿名さん 
[2015-09-09 08:03:44]
豊洲のお母さんたちが美人か否かは置いておいて、
城南ママたちがゴヤールのトートを愛用してるのに対して、
豊洲ママたちは自転車カゴに収まるエコバックを愛用しているイメージ。
良い意味で。
306: 匿名さん 
[2015-09-09 09:00:42]
>>304
豊洲のマンションは販売も賃貸もファミリータイプが多いので地方出身独身女性は住みにくい。
今の子供達が育ったら独身の若者が増えるよ。(≡^∇^≡)
307: 匿名さん 
[2015-09-09 09:34:03]
>304
タワーマンション住民=高収入というのは違うんじゃない?
直近で販売されたスカイズやベイズの価格を見てもわかるとおり、
これまでも豊洲には高額と言えるタワーマンションはなかった。
(この地域の一般的なマンションと比べると高額かもしれないが)
一方、第一種低層地域のいわゆる高級住宅地にはタワーマンションは少ない。
なので、タワーマンションかどうかではなく、どの地域に住んでるかが重要。
ちなみに自由が丘のガーデンとかモデルさんみたいなお母さんが買い物してる(笑)


308: 匿名さん 
[2015-09-09 09:50:17]
307
ダイエーやヨーカードのチラシモデルだろw
309: 匿名さん 
[2015-09-09 10:00:09]
>>302
ららぽは別に住民って訳でないから置いておいて、
豊洲の街に貴方がイメージする20代の女子大生くらいがいないのは、豊洲の街自体が最近できたファミリータウンであり、子供がいる人も幼稚園〜小学生くらいが多いからでは?
きっと10年後くらいに貴方が望む美人な女子大生が豊洲の街に増えてくるはずですよ。
310: 匿名さん 
[2015-09-09 10:24:25]
>309
豊洲の物件って、第一次不動産取得層向けの70平米台2LDKがメインですよ。
そんな狭い家に二十歳超えた女性が家族と同居ってキツイですね。
経済的に余裕があれば娘は都心に一人暮らしか、家族そろって優良地域の広い物件に引っ越すんじゃない?
ただ、豊洲物件売っても都心および城南物件は買えないけど・・・。

311: 匿名さん 
[2015-09-09 13:42:43]
>>310
普通の感覚ならば、実家が都心の近くに在れば、20歳ぐらいの小娘が一人暮らしをすることはない。
312: 匿名さん 
[2015-09-09 13:53:18]
ららぽーとにはキッザニアがあるから、小さい子供が沢山家族連れで遠くから来るのだよ。
だから子供服屋さんも充実している。
313: 匿名さん 
[2015-09-09 17:30:18]
豊洲にはエビちゃんが住んでるしなぁ
そりゃ美人ママさんは多いですよ
314: 匿名さん 
[2015-09-09 17:54:37]
>313

(笑)
315: 匿名さん 
[2015-09-09 17:57:39]
>>307
なんか、あなた。
切ないね。
お幸せにね。
316: 匿名さん 
[2015-09-09 18:20:57]
低収入だと、買えないのでは?
317: 匿名さん 
[2015-09-09 18:48:46]
スカイズやベイズって、6000万とか7000万じゃ無い?

普通にお金持ち世帯だよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる