野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part7
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-08-30 06:37:30
 

契約者スレのPart7です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551994/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-07-31 23:02:52

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part7

686: 契約済みさん 
[2015-08-24 20:37:52]
何度もマンション住み替えていますが、これほど住民に対してサービスが悪い管理会社もないです。
野村不動産本体が、子会社の野村パートナー及び野村リビングサポートにテコ入れして欲しいです。
プラウドはプライドがないのでしょうか?
住居者を馬鹿にしすぎです。説明が何もされていません。
共用施設の初期利用は、住民にわかるように説明すべきなんです。わかりますか?
687: 契約済みさん 
[2015-08-24 20:38:09]
677さんではありませんが、私も書類はありましたが、電気は9月でいいやと呑気に構えていました。
説明をされても理解できない人と、書類をみただけで予約をできる人がいるのは不公平です。
私のように全く過失がない人にも公平に周知すべきだと思います。
688: 契約済みさん 
[2015-08-24 20:39:20]
その被害は野村に補償してもらってください。
689: 契約済みさん 
[2015-08-24 20:45:58]
キャンセルのほうが被害が大きいという意見もわかります。
だったら12月の権利を譲って下さいね。
初月引越しパーティをできなくなった住民もいるのですから。
それが公平というものでは?
抽選に参加できなかった、何の落ち度も無い住民もいるのです。
その方々はアドバンテージを得るのは普通では?
690: 契約済みさん 
[2015-08-24 20:53:00]
689さんではありませんが
書類も確かに貰いましたし、インターネットだか電気料金だか説明を受けましたが
全く理解ができませんでした。
これは説明する側に問題があると思います。

私のように抽選に参加できなかった、何の落ち度も無い住民もいるので、
落ち度がないので、野村が私のような人にも周知すべきです。
691: 契約済みさん 
[2015-08-24 20:54:10]
なんか今騒いでる人って新種の部外者ネガなんじゃないでしょうか。そんな気がしてきました(笑)
692: 匿名さん 
[2015-08-24 20:57:41]
内覧会の時。きちんと説明されたよ。間違いない。もしかしたら、浮かれて、聞いてない方多いかも。
693: 匿名さん 
[2015-08-24 21:00:36]
保証なんかするか?浮かれてるなよ。よく聞いて読んでたしかに、8月から始まります。と言ったよ。
694: 契約済みさん 
[2015-08-24 21:01:30]
692さん、どのような説明でしたか?
私の説明と比較したいので、お願いします。
10月の予約は8月7日までにするように告知されましたか?
695: ママさん 
[2015-08-24 21:02:39]
まだ、パーティルームは空いてるね。意外と空いてる。急げ!
696: 契約済みさん 
[2015-08-24 21:04:23]
>694

まずはあなたが受けた説明を詳細にしてみてください。
場所
環境
内容
など
697: 匿名さん 
[2015-08-24 21:07:18]
692です。真摯に答えます。
まず、野村のブースで、自転車のシールもらいました。次に、FNJで、電気のおはなしと、ネットのはなし。差し込めは、ネットできるよって。次に、共用施設の予約のはなし。ここまでくるとわけわからなくなるよ。
698: 入居予定 
[2015-08-24 21:12:32]
>>689
重要事項説明をうけて、ちゃんと内覧会に参加してそれでも落ち度がない住民とはどのような方でしょうか。
その方をどのように判別するのですか?

たまたまこの掲示板で知って駄々をこねている人が得をしてるようにしか見えません。
699: 契約済みさん 
[2015-08-24 21:13:41]
怪しい。野村の方ですね。
ブースでの説明は、電力エネルギーの話がほとんどです。
電気料金の説明。基本料金がかからず、使った分だけでお得です。
電気開始日が決まったら、入居前に申込みをする。
インターネットは使わなくても料金は発生する。
以上。

700: 入居前さん 
[2015-08-24 21:14:01]
内覧会の時、説明が盛りだくさんで、忘れてしまいました。
701: 入居予定さん 
[2015-08-24 21:18:54]
電気エネルギーの話って何ですか?
パーティルームや、駐車場も余ってますね。10月。
702: 匿名さん 
[2015-08-24 21:19:27]
内覧会でネットの資料は貰えなかった、って書いた方もいましたよね。
703: 契約済みさん 
[2015-08-24 21:22:17]
重要事項説明では、共用施設の予約を「いつまでに」どのような方法でどうするかなんて、一切説明ないですよ。
いい加減なこと言わないで下さい。

いずれにせよ、初月の予約は抽選になるのですから、改めて周知を徹底するのが会社のあるべき姿なんです。
責任逃れはみっともないです。
704: 入居予定さん 
[2015-08-24 21:22:41]
もしかしたら、1期、2期、3期で選抜かもしれんな。
705: 入居予定さん 
[2015-08-24 21:24:30]
キミは重要事項の説明は2年前だょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる