野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part7
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-08-30 06:37:30
 

契約者スレのPart7です。
引き続き、契約者同士で情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551994/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-07-31 23:02:52

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part7

222: 匿名さん 
[2015-08-08 20:11:55]
>221
さすがにいろいろあって覚えきれませんよね
これからようやく新生活のスタートですから
気楽にいきましょう。
223: 匿名さん 
[2015-08-08 20:54:24]
本日、東京湾花火大会がありましたね。
たまたま近くの別の高層マンションから見たのですが、
トミヒサからもかなり近くで見えそうです。
東南向きの部屋は楽しみですね(^◇^)
224: 匿名さん 
[2015-08-08 22:11:49]
北向きだとどこの花火大会が見れますか?
225: 契約済みさん 
[2015-08-08 22:31:43]
北向きなら隅田川と足立花火が見えるかもしれませんね!
226: 匿名さん 
[2015-08-08 22:59:31]
戸田の花火大会は見れそうですね
227: 契約済みさん 
[2015-08-08 23:38:22]
西から見れる花火はないかしら
228: 契約済みさん 
[2015-08-09 00:07:48]
>>220
え?新宿第二保育園は富久クロスに移って廃園ではなかったでしたっけ?
移ると言っても経営は区立から私立に代わって職員も総入れ替えのようなのですが。
新宿第二保育園が残るのなら富久保育園とどちらがいいか悩みます。
富久クロスは庭が小さいのが気になっていて対象外です。
229: 働くママさん 
[2015-08-09 02:53:52]
>228さん
現在の新宿第二保育園の園児さんが富久ソラに移動することは変わらずですが、待機児童対策として、移動後に廃園になるという点だけがキャンセルになったそうです。10月に内装工事してリニューアルするそうです。
230: 契約済みさん 
[2015-08-09 09:35:40]
新宿第2存続は朗報ですね!
今通わせている保育園が1クラス9人しかいないので、
周辺の保育園が軒並み30人クラスなのが気になっていました。
新宿第2の現在の定員は10人前後ですが、
存続後もこの人数なのでしょうか??
231: 匿名さん 
[2015-08-09 11:17:34]
>223
東京湾花火大会は今年で最後、オリンピックが終わるまで中止ですよ。
http://www.j-cast.com/2015/07/14240242.html
232: 匿名さん 
[2015-08-09 12:19:23]
えーーー!!!ショックです
ただ、知っておいて良かったです。
231さん、情報ありがとう。
6年後、また復活することに期待することにします(^o^)
233: 匿名さん 
[2015-08-09 12:48:08]
選手村跡地は住宅が建設されるので、6年後も同じ場所では出来ないと思いますが…
234: 契約済みさん 
[2015-08-09 13:00:33]
神宮花火大会は特等席ですね。東京湾花火大会は厳しくないですか?
235: 契約済みさん 
[2015-08-10 10:07:21]
ブリリア池袋で異業種交流会でのパーティルーム使用は禁止になったんですね。
富久も早めに手を打って欲しい。
236: 匿名さん 
[2015-08-10 19:58:23]
>>235

ネタじゃない?
異業種交流会での利用を禁じるなんて限定的な文言を入れるとは思えないのでw
237: 契約済みさん 
[2015-08-11 00:34:31]
すでに「インターネット、チラシ、広告等により居住者等以外の第三者を募集して使用する場合」は禁止されていますが、あとは何が足りないとお考えで?
238: 匿名 
[2015-08-11 00:40:35]
新宿第2は建物の老朽化大丈夫?
239: 契約済みさん 
[2015-08-11 00:58:12]
>>237
この議論には初参加です。
あらたに募集してではなく、既存の団体の交流会とか、口コミで集まった仲間となると
237さんご指摘のには、非該当のような気がしますが、いかがでしょうか。
240: 契約済みさん 
[2015-08-11 08:07:18]
>>239
営利目的の利用ももちろん禁止されています。
非営利の既存の団体の交流会や口コミで集まった仲間は、友人とのパーティと呼べる範疇であり禁止しなくても良いと思います。

これらも異業種交流会と呼ぶのであれば、異業種交流会でないパーティとは何を想定しているのかを知りたいです。家族しか呼べません。
241: 契約済みさん 
[2015-08-11 11:51:35]
賃貸に出した時の利回り。
思っていたより低くて少しガックリ。

それでも、最近の新築にしてはかなり良いみたいですが、、

最近の高層マンションはチャイナマネーの投資が凄く、彼らはマンションを大切にして賃貸料で細く長くやって行こう意識は低く、大儲けしようかと売るタイミングを測ってるようで、タダよりかは良いで貸す人が多い影響らしいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる