住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラスひばりが丘[旧:(仮称)ひばりが丘大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. ひばりが丘
  6. シティテラスひばりが丘[旧:(仮称)ひばりが丘大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-02-13 06:43:42
 

シティテラスひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hibarigaoka/

所在地:東京都西東京市ひばりが丘三丁目1616番22(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス10分 「ひばりが丘団地」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「田無」駅 バス19分 「交番前」バス停から 徒歩3分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス34分 「交番前」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.53平米~82.06平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.1.8 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-28 13:54:53

現在の物件
シティテラスひばりが丘
シティテラスひばりが丘
 
所在地:東京都西東京市ひばりが丘三丁目1616番22(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
総戸数: 343戸

シティテラスひばりが丘[旧:(仮称)ひばりが丘大規模環境創造型プロジェクト]ってどうですか?

302: 匿名さん 
[2017-09-23 19:26:01]
>>298 検討板ユーザーさん

角部屋でバルコニーが北にもついていたり、下がエントランスだったり条件がよいから高めで売る気なんでしょう。実際最上階と同じくらいの価格設定だったと思います。
303: マンション検討中さん 
[2017-09-28 12:22:43]
シティテラスひばりヶ丘購入を検討していますが、全室埋まる前に中古が販売されて建物のブランドみたいのにキズがついて購入するのに躊躇しています。
304: マンション検討中さん 
[2017-09-28 14:47:48]
住みたければ買う
住みたくなければ買わない
で良いのではないでしょうか?
305: 匿名さん 
[2017-09-28 14:50:41]
住み心地よいですよ。世帯数も多いしいろんな家庭の事情がありますから、あまり振り回されないようにした方がよいですよ。購入後、転勤になる場合もありますし、
306: 名無しさん 
[2017-09-28 19:49:15]
>>305 匿名さん

共用施設はたいしたことないですが、確かに団地エリアが開放的で想像以上に住みやすいと感じてます。
近くに始発のバスがあり、朝は利用できるので便利です。夜は運動のために歩きたいので丁度よいし、ギリギリバス定期代が会社から支給される距離なので、家計も圧迫しませんでした。
周辺環境が良いのでプレミストでもよかったのですが、大きな道路から遠くより静かかなと思い決めました。住んでみると、たまにうるさいバイクが通ったりすると道路から遠いシティテラスでも結構な音が聞こえます。
道路に面しているプレミストだったら余計に気になるのかもしれませね。
307: マンション検討中さん 
[2017-09-28 20:43:13]
>>306 名無しさん

同じことを感じていました。離れていてあのバイクの音では、目の前だと大変だろうなと。
308: 匿名さん 
[2017-09-29 13:23:46]
AB棟は道路の音は全く気になりません。
しかし二重床でないため上の階の足音は結構聞こえます。静かな生活をされたい方は購入時に上の階に小さい子が住んでいるか確認されることをお勧めします。
309: 住人 
[2017-09-30 02:07:11]
二重サッシですし、余程のバイクの音以外は締め切っていれば全く聞こえません。隣のピアノの音も全然気になりませんよ。私は上の階の足音は聞こえたことがないですね、壁かなにかに釘かビスを打ち込んでいるような音は、こちらが静かな時にちょっと気になったぐらいですね。
310: マンション検討中さん 
[2017-09-30 11:59:30]
ここは通りから離れているので気にならないでしょう。
離れていても大きな音というのは分かるので、目の前だと大変そうだなあという意味でしょうね。
311: 評判気になるさん 
[2017-10-05 04:35:35]
住んでる方宜しければ教えてくださいm(__)m
シティテラスひばりヶ丘はすごく環境よいですね!周りを歩くだけで気分がリラックスできそうです!今はまわりがマンションとビルでいっぱいなので…皆さんは前と比べていかがですか?やはり環境のよさは感じますか?
またイオンモールは行かれますか?やっぱり土日は混みますか?上島珈琲やフードコートなどよいなと思いまして。
312: 住人 
[2017-10-05 13:13:22]
>>311 評判気になるさん
この整備された区画の内側にありますし、環境はいいと思います。
駐輪場が不満でしたが、自分の決め手は環境でしたね。
でもマンションは上の階や隣の住人が運次第ですので、一番はそこでしょうか〜。
謎の騒音を出す方はどこにでも居ますから、差し支えない範囲で住人について(特に上階)家族構成など聞いたほうがよいかと。
余計なお世話でしたらすみません。
イオンは土日は混みますね。
313: 住民 
[2017-10-06 13:10:46]
イオンモールは他の店舗に比べて大したことはないですが
そこそこ満足してます。
噂ですが何年後かにイオンモールの前に映画館ができると言う話があるみたいですよ
314: 評判気になるさん 
[2017-10-07 20:14:55]
>>312 住人さん

ありがとうございます。やはり環境はよいんですね!生活騒音は多分そんなに気にならないタイプです(^◇^)ちなみにお隣は入居されてるなどだいぶ入居は進んでいるのでしょうか?
イオンは混みますよね…かなり便利だなと思ってるのですが
315: 評判気になるさん 
[2017-10-07 20:16:21]
>>313 住民さん

映画館はすごいですね!イオンへの出店が、地元の反対でなくなってしまったと何かで読みました(>_<)本当に映画館ができたら嬉しいですね!
316: 匿名さん 
[2017-10-07 22:54:27]
>>314 評判気になるさん

上の階と隣に小さなお子様が住んでいますが、全然音は聞こえてきません。
周りのディスポーザー使用音も聞こえてこないのでホント良かったです!
317: 匿名さん 
[2017-10-08 22:10:12]
私もここの環境が気に入り、購入したものです。
夜も静かですし、ライトアップもきれいで、東京と思えないくらいきれいな街並みですね。
緑が多く、図書館や児童館も近いので子育て世代には大変いいかと思います。イオンも明るくていろんなお店が入っていていいですね。映画館できたら嬉しいですね♪
318: 匿名さん 
[2017-10-08 22:13:32]
住人の方よければ教えてください!
今まで騒音が気になったことがありませんが、ピアノの音はかなり響きますか??
ピアノを置きたいな。と思いマンション購入したのですが、気になって弾けません。もちろん、時間帯や常識範囲内で弾くつもりですが。
足音なども含めて音がどのくらい聞こえてくるのでしょうか?
319: 住人 
[2017-10-09 00:10:52]
部屋の窓を閉め、ピアノを弾く時間を早朝や20時以降を避けるなどすれば問題ないと思います。あとは、ピアノを置くことや弾く時間について、上下左右の住人にきちんと挨拶をすることだと思います、当たり前のことですが。
320: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-09 10:11:38]
小さい子供よりもマナーの無い大人の方が騒音を出します
321: マンション検討中さん 
[2017-10-10 12:49:09]
先日キッズルーム?のような場所で子供を遊ばせていたのですが驚きました。
仕切りとしておいてある何個ものカラーのスポンジ製のブロックがあるのですが、固定しているのが釘で、かつ丸出しになっていて剣山みたいになっていました。
キッズルーム?であの設備は危険すぎます。ちょっと住友不動産の管理を疑いました。ありえないです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる