株式会社大京の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ瑞江ファーストフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 春江町
  6. ライオンズ瑞江ファーストフォートってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-10-06 21:38:35
 削除依頼 投稿する

この物件を検討中の方、情報交換しましょう。

所在地:東京都江戸川区春江町2丁目33-13他(地番)
交通:都営新宿線 「瑞江」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.29平米~81.88平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MN081024/
施工会社:株式会社土屋組
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2009-11-23 13:49:45

現在の物件
ライオンズ瑞江ファーストフォート
ライオンズ瑞江ファーストフォート
 
所在地:東京都江戸川区春江町2丁目33-13他(地番)
交通:都営新宿線 瑞江駅 徒歩14分
総戸数: 42戸

ライオンズ瑞江ファーストフォートってどうですか?

1: マンコミュファンさん 
[2009-11-24 22:39:52]
イニシア瑞江から5分位の所に有りますね。先日行って場所確認してきました。イニシア瑞江が価格安かったので、価格が気になりますね。瑞江駅から徒歩14分。イニシア瑞江は徒歩10分ですが、坪単価はライオンズの方が高いですかね。
2: 匿名さん 
[2009-11-25 19:25:11]
坪単価はイニシアより高いと思いますよ。
しかし、グレード感が全く違うと思います。
価格優先ならイニシアかも。
私はせっかく買うならあまり安っぽいのは嫌ですね。
3: 匿名さん 
[2009-11-25 19:54:38]
内容は良さそうですよ。あとは価格期待しています。
4: 匿名さん 
[2009-11-26 20:26:41]
全く駄目だと思いますね。HP見るまでもない。
瑞江14分という時点で、安くしないと売れないのは判りきってますから、
デベは仕様を落とします。仕様が低いのは、火を見るより明らかです。

そして、立地仕様以上に問題なのが間取りです。65平米で3LDK、80平米で4LDKというのは、論外ですね。
それぞれ2LDK、3LDKが妥当な狭さです。
おそらく、浴室は最近ファミリータイプでは見掛けなくなった1317のミニマムサイズ、LDは間取り図で10畳表記してあっても、
床面積は8畳。
主寝室は6畳あっても、他の居室は、居室としては使い辛い
床面積4畳の実質物置だと思います。

駄目マンション確定でしょう。
5: 銀行まん 
[2009-12-09 12:50:08]
エントランスに水が流れるなんてダメマンションの典型じゃないですか。
そんなことを売りにする前にもっと大切なことがあるでしょうに。
イメージに騙されまするな!
6: 匿名さん 
[2009-12-10 13:04:25]
ライオンズ瑞江と言うより、ライオンズ春江でしょ。
駅から遠すぎる。
イニシアの方が環境はいいね。
7: 匿名さん 
[2009-12-29 12:09:52]
全く盛り上がらないですね。
亀レジを小規模にして、間取り小さくして、
総武線沿いから新宿線沿いに変えたら
誰も見向きしないということかもね。
値段は亀レジより2割くらいは安くないと話にもならんね。
8: 匿名さん 
[2010-01-03 22:31:07]
設備構造について何も書いてないな。
9: 匿名さん 
[2010-01-03 22:31:25]
HPには。
10: 匿名さん 
[2010-01-08 21:23:43]
全く盛り上がりません。

普通に考えて、瑞江で徒歩14分の大京を検討する人なら
イニシアの方がいいに決まってますよね・・・
11: 物件比較中さん 
[2010-01-09 21:06:57]
「瑞江駅から徒歩14分」とありますが・・もっと遠いような・・?
やはり立地に問題がありますね。
12: 購入検討さん 
[2010-01-10 21:39:35]
N011さん本当ですね。
バス通りも気になりますね。(騒音大丈夫かな?)
13: 匿名さん 
[2010-01-11 18:25:44]
浴室は1418だよばか。適当なこと
書くなあほ。
14: 購入検討さん 
[2010-01-11 21:46:22]
モデルルーム・説明会行かれた方どうでしたか?
教えてください。
15: 匿名さん 
[2010-01-18 17:29:28]
MRはまだなのかな?
看板が瑞江駅前にあったような。
16: 購入検討中さん 
[2010-01-20 11:07:55]
あまり人気ありませんね。購入希望者さんいましたら、情報交換してください。
17: 匿名 
[2010-01-21 12:59:57]
モデルルームありましたよー駅から徒歩3分くらいの場所に!
18: ビギナーさん 
[2010-01-21 17:35:29]
HPで資料請求したら、何度も電話がかかって来ました。
あまり人気ないようですよ。。駅から遠いですもんね。
19: 匿名さん 
[2010-01-23 01:50:26]
イメージ写真が、うっそうとした森の中に建つというイメージで表現されていますが。
現地へ行くとそんな森が何処に有るんだって感じですね。
近くにスーパーや弁当屋、ドラッグストアが有るので結構便利かも。
でも、車通勤者ならともかくも。
電車通勤者で、地元在住じゃない人がなぜここを選ばなくてはならないのか、理解に苦しみます。
マンションは遠くても駅から徒歩10分以内じゃないと、後々大変になるよ。
20: 匿名さん 
[2010-01-23 01:58:08]
間取りは四角部屋が多くて使いやすそう、仕様もそこそこよさそうですが、駅までの距離を考えるとうーん。
この立地でどうやって売り切るのでしょうか。
21: 匿名さん 
[2010-01-23 20:27:13]
皆さんの言う通りですね^^
駅から離れていると不便ですもんね。

玄関前の水・・・・なんだか、時代遅れですね・・。
22: 匿名さん 
[2010-01-25 12:51:17]
昨日、たまたま現地を通りかかったのですが、立地悪いですね。
落ち着かないというか、なんというか・・・
敷地も狭いし、一生住む気にはなれないなあ
23: ビギナーさん 
[2010-01-26 09:05:17]
マンションを初めて検討します。イニシア瑞江とライオンズ瑞江は、どちらがいいでしょう?
24: 他エリア検討中さん 
[2010-01-26 21:10:10]
駅からの距離を考えると若干イニシアですが、仕様、施工会社、デベロッパ、高級感等をいろいろ考慮すると私ならライオンズにします。
イニシアは内装が安っぽい。外観は悪くないのだが、内装のグレードが低すぎる気がします。
しかし、駅からの距離はライオンズはかなり厳しいですね。イニシアも対して変わらず駅から遠いけど。両物件とも駅から遠いのは同じだから私ならライオンズかな?ライオンズの方がいろんな点で無難だと思います。
25: ビギナーさん 
[2010-01-26 22:44:32]
やはり、マンションの作りはライオンズですか♪しかし、ブランド満足度ランキングでは、イニシアのほうが上位なのは気になります。
26: 匿名さん 
[2010-01-27 00:22:45]
ライオンズもイニシアもグレード的にはドングリじゃないですか。
イニシアも少しだけ触れただけですが、ライオンズは構造の事は全く触れられていませんね。
床コンクリートを厚くしていたりや、壁を厚くしたり等、後から変える事の出来ない重要な部分をアピールしていないのは何か有るんでしょうね。
その情報を掲載してしまうと売り上げを落とす要素になるような事が。
見かけが高級そうでも、部屋を歩いて床がふにゃふにゃしちゃうのは簡便だよね。
27: マンション購入検討中 
[2010-01-27 09:10:18]
どちらが良いかは、人それぞれだと思います。両方モデルルームを見に行きましたが、ライオンズはイニシアをかなり意識して作っているようで、営業の方も「イニシアには無いけれど、うちにはある」というようなところを主張されていました。外観も内装もイニシアは明るい感じ、ライオンズは落ち着いた感じと対照的で、どちらも素敵だと思います。好みと立地環境、駅距離かな。
28: ご近所さん 
[2010-01-27 09:24:13]
「ライオンズ」って名前に惹かれますが・・・
やっぱり立地条件が悪すぎます。
駅から14分?????イニシアを通りすぎるし・・
実際もっとある感じです。
「えええ!!ここにライオンズマンションが出来るの?」と驚きました。

金額的なことも含めて私ならイニシアかな。。
29: 物件比較中さん 
[2010-01-27 10:39:02]
私は両方見に行きましたが、グレードはあまり変わらない気がしました。
やはり、駅からの距離が決め手になるのではないでしょうか?
将来的なことを考えるとこの距離では、転売は難しいと思います。
第一この物件、購入者がどれくらいいるのでしょうか?
現地見に行ったら購入考え直すかも。環境もそうだし2つを比べたらイニシアです。
くどいようですが、見に行けばわかります
30: 匿名 
[2010-01-27 21:05:18]
私はイニシアを購入しました。イニシアは残り10こ位みたいです。入居は3月なので、後、2ヶ月位ですよ。イニシアまでは信号1つしかないので、徒歩10分ですが、もう少し近く感じます。
31: 匿名さん 
[2010-01-27 21:52:29]
ライオンズとか長谷工とか、有名だけど、仕様が高い訳じゃないよ。決して。
32: 物件比較中さん 
[2010-01-28 12:54:57]
駅から遠いので安い価格を期待していましたけどこんなもんでしょうか?
33: 匿名 
[2010-01-28 15:18:02]
いくらくらいですか?
34: ビギナーさん 
[2010-01-28 22:28:04]
3,200万円台~4,900万円台(3LDK~4LDK,65.29m²~81.88m²)です。
35: 匿名さん 
[2010-01-29 08:05:36]
駅距離考えると高過ぎですね。もう少し出せば一之江駅近のプレミスト買えちゃうじゃないか。
36: 匿名さん 
[2010-01-29 11:39:30]
瑞江と一之江じゃ生活利便性にかなり差があるからなあ
37: 匿名さん 
[2010-01-29 12:34:33]
うん、一之江なんにもないしね。
38: 匿名 
[2010-01-29 13:14:24]
一之江と瑞江両方検討して、駅周辺を比較して、瑞江にしました!駅近をとるか、生活環境をとるかですかね。
39: 匿名さん 
[2010-01-29 20:17:19]
というか、ここは瑞江じゃないし。
一之江から電車で瑞江来るほうが早いんじゃない。
あ。どうせなら船堀に行くかな。
40: 匿名 
[2010-01-29 22:13:11]
瑞江じゃない、春江ですか?
41: 匿名さん 
[2010-01-30 10:47:57]
駅から14分、、、瑞江じゃないでしょう(笑)
「ライオンズ春江」だと思います!!
42: 物件比較中さん 
[2010-01-31 16:06:44]
ライオンズ瑞江、こちらは、売れてますか?ご存知の方、教えてください。
43: 匿名さん 
[2010-02-01 19:15:25]
駅遠い、その割に高い以外特徴無いなあ…
売れてたらおかしいよ。
1000万くらいは値引きしてないと皆イニシア行くんじゃないかなあ。
45: ご近所さん 
[2010-02-02 11:10:35]
購入を検討されている方へ!
ライオンズと言う名前に惹かれているのでしょうが、現地を見学された方が良いですよ。
駅から歩いてみることも大事かと思います。
モデルルームは駅前ですが、現地は駅からかなり遠いです。
そして、バス通りでもあるため車が多いです。
瑞江=静かな環境と考えているなら問題ありな物件です。
46: 匿名さん 
[2010-02-02 22:33:45]
ちょっと前、レクセル船堀サザンフェイスって言う、
気が遠くなるくらい立地に難のある大京マンションがあった。

でも売り切った。

あそこは、90m2とか、広い間取り中心と言う特徴があった。
あとは値引き攻勢、モーレツ営業攻勢だろう。

ここは、値引きとモーレツしか方法無いね。魅力的な特徴無いもん。
47: 物件比較中さん 
[2010-02-03 20:40:22]
先日、現地を見てきました。何気に買物する施設が直ぐ近くにあり、生活するには、便利そう。イニシアは、スーパーがそんなに近いわけでもなく買物が面倒くさそうでした。
48: 匿名さん 
[2010-02-03 22:21:54]
いなげやや、セイムスは安くていい。
でも駅遠いんだよお。
49: ご近所さん 
[2010-02-04 11:15:33]
スーパーが目の前でも駅から遠いんじゃね~~
瑞江は駅前がメインと思われます。
不便ですよ。
50: 匿名さん 
[2010-02-05 21:30:31]
ここ、良いこと香いてないですね(-_-;)
売れてるの???

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる