三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 2丁目
  8. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-27 16:01:59
 

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.99平米~82.34平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574663/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2015-07-26 23:10:43

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分
総戸数: 592戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その7)

711: 匿 
[2015-08-21 21:32:52]
>>710
横須賀線が無用なら日吉にすれば
良かったのに。
712: 匿名さん 
[2015-08-21 21:39:10]
>>711
日吉駅には特急は止まらないよ。
713: 匿名さん 
[2015-08-21 21:50:13]
>>712
じゃ、自由が丘は?
いや、やっぱり目黒線始発の日吉の方がいいかも。
714: 匿名さん 
[2015-08-21 22:21:07]
>>713
自由が丘駅は特急の停車駅。
日吉駅はグリーンラインの終着駅。
715: [ 40代] 
[2015-08-21 23:07:17]
初心者です。
登録は済んでますが、実はまだ検討中。
独り暮らしなので、1LDKです。
東向って、陽当たりはよくないのでしょうか。登録する時に初めてあと東側に3本タワーが建つと聞いて、正直引きました。
でも、他の中古を見ても良いものがない。金額も含め、ここがピッタリなのですが、東向きがこのマンションとして過ごしやすいのか気になります…
716: 匿名さん 
[2015-08-22 00:34:59]
>>713
自由が丘よりは安いんじゃないですかね?
そして日吉よりは便利だと思います。
要は結局、数ある選択肢から何を重視するかかと。
717: 匿名さん 
[2015-08-22 00:40:24]
>715
極端に低層じゃなければそれなりの日当たりは確保されるかと。
むしろ午後以降は周りのビルの反射光で普通のマンションの東向きよりは明るいんじゃないですかね?
718: [ 40代] 
[2015-08-22 05:21:25]
>>717
ありがとうございます!
それならまだ良いのかも…全財産つぎ込むと思うと、ほんと悩みます。
719: 匿名さん 
[2015-08-22 13:41:14]
>>713
自由が丘も日吉も駅近に魅力的な物件がないので選びようがないですねぇ…何度も買えるものではないですので、できれば毎日自転車やバス通勤が伴うような場所は子育てや老後を考えると避けたいです。
720: 匿名さん 
[2015-08-23 01:22:49]
>>713
既に719に代弁されてしまったが、自由が丘や日吉には駅近で快適なマンションがない。
武蔵小杉は、駅遠エリアに暮らしてきた層に駅近の魅力を強く訴える物件が多いのがすごいね。
721: 匿名さん 
[2015-08-23 15:31:18]
今売ってるのってイーストですか?
722: 匿名さん 
[2015-08-23 15:34:06]
まだ1LDKって売ってるんでしょうか?
723: 匿名さん 
[2015-08-23 15:38:57]
>>719.720新築にこだわらなければ良質な物件はありますよ。
ただ、インフレ基調の御時勢がら出物がないです。


724: 匿名さん 
[2015-08-23 16:23:08]
>>723
本当かな?築30年とかはあるけど、築浅はないでしょう。築5年以内である?
725: 匿名さん 
[2015-08-23 17:40:13]
ウエストの販売はいつからでしょうか?
完成はイーストの一年後、価格は全体的にイーストより高いと、モデルルームでうかがいましたが。
726: 匿名さん 
[2015-08-23 21:06:41]
>>724
大手各社やスーモのマンションライブラリーなど参考にされてみてはいかがてすか?
主観が混じるので具体的なマンション名は控えますが。
727: 匿名さん 
[2015-08-23 22:36:13]
>>726
三井リハウスのホームページ見てますが、1973年築の自由が丘アーバンライフ、自由が丘駅6分3LDKとかしかありません。
さすがに築40年オーバーはないでしょう。
728: 匿名さん 
[2015-08-23 22:42:09]
築40年は選ばないという意味です
729: 匿名さん 
[2015-08-24 14:13:22]
まだ1Lありますよ
730: 物件比較中さん 
[2015-08-25 16:10:14]
相続税対策でタワーが売れてるというけど完成まで3年かかる。
長生きに自信のある老人が多いのか、うーん。
途中で死んだらかえってガッポリふんだくられるんだよな。。

となるとこれからは中古に走るか、スミフのタワー(来年1月竣工)か。
スミフが長期間完成後も販売してるのもこういう市場も狙っていた結果か。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる