株式会社グローバル・エルシードの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウィルレーナ西ケ原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 西ヶ原
  6. 2丁目
  7. ウィルレーナ西ケ原ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2016-10-14 09:51:56
 削除依頼 投稿する

ウィルレーナ西ケ原についての情報を希望しています。

公式HP:http://www.l-seed.co.jp/wre-nishigahara/index.html

駅徒歩3分でいいですね。
シングルライフに良さそうな広さだと感じますがいかがですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都北区西ヶ原二丁目34番4、5(地名地番) 東京都北区西ヶ原二丁目34番12号(住居表示)
交通:東京メトロ南北線「西ヶ原」駅徒歩3分(2番出口)、JR京浜東北線「王子」駅徒歩8分(南口)
都電荒川線「飛鳥山」駅徒歩6分、JR京浜東北線「上中里」駅徒歩12分、JR山手線「駒込」駅徒歩19分

売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:株式会社 合田工務店
管理会社:株式会社グローバル・ハート
総戸数:35戸(管理室1戸含む)
間取り:1LDK(32戸)~2LDK(2戸)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2015.8.24 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-22 14:59:47

現在の物件
ウィルレーナ西ケ原
ウィルレーナ西ケ原
 
所在地:東京都北区西ケ原二丁目34番4、5(地番)
交通:東京メトロ南北線 「西ケ原」駅 徒歩3分 (2番出口)
総戸数: 35戸

ウィルレーナ西ケ原ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2015-07-22 16:19:24]
ほぼ1LDKのみの投資用マンションだから、マンションコミュニティー利用者は興味ない物件じゃない?
2: 匿名さん 
[2015-08-01 21:14:32]
2LDKなら広さがありますしシニアの住み替えや
ディンクスさんの需要がありそうです。そちらの間取りならちょっと見てみたいかも。
地図を見ましたが生活環境的にはちょっと不便そう?
スーパー・商店街も少し離れてるようですし。利便性優先なら良いかもしれませんね。

3: 匿名さん 
[2015-08-24 18:48:01]
駅徒歩3分なので、利便性は高いでしょうね。1LDKの部屋が3.7畳なので、1人暮らしの投資用で買う人が多いマンションな気がしました。31㎡は2人には少し狭そう。

駅まで近いので、投資マンションとしては上手にできている気がします。
4: 匿名さん [女性] 
[2015-09-06 14:10:28]
セミダブルもおけそうだし、ギリ二人でもいけるのかな。
でも1人なら広いくらいですね。
今よりも全然広いし、月々10万円くらいだったらいいな。
5: 匿名さん 
[2015-09-19 17:40:29]
高低差概念図とライフインフォメーションの地図を見ています。
坂がけっこうありそうに思えるのですけど、自転車ってどうですか?
徒歩だけだと買い物するお店が限られそうな気がします。
あと、なにげに飛鳥山温泉をみつけて気になりました。
公園が近かったりゲーテの小径なんてあったりして、環境としては良さそうに思えます。
6: マンコミュファンさん 
[2015-09-23 11:31:57]
きたねヒルトップ飛鳥山立地。
ここはいいね。通り沿いでも信号近くて車は減速で音は小さい。
なにより飛鳥公園VIEWと南低層VIEWだから文句なしです。
30㎡だと3000万~3500万位予想です。見にはいけませんので、知っている方教えてください。
7: 匿名さん 
[2015-09-23 14:21:15]
立地は文句なし。
東京全体探しても小ぶりな部屋で角部屋は貴重。まあ全戸角部屋だけど。
内廊下もいい。
買い物はちょっと不便かもだけど、西ヶ原駅のサンクスと霜降の丸正でとりあえず足りる。

懸念要素はデベの規模と、シングルメインの居住層で管理組合が機能するかという点。
8: 匿名さん 
[2015-09-23 15:57:46]
ここら辺よくしってますが本当にお店も何もないです。セブンがある位か。
その代わり旧古河庭園だったり滝野川図書館だったり緑も環境も良いけどね
9: 匿名さん 
[2015-10-16 17:16:13]
お店が少ないっていうのはそうなんですよね
何もないと言ってもそこまで言い過ぎじゃないだろうなという感じで
夜とかどうなのかしら?と思っています
街灯は見る限りあるみたいですが、夜の雰囲気は一応確認してみないとなりません。
10: 匿名さん 
[2015-10-16 21:57:56]
>8

何十年前の話してるの?

セブンより近くにサンクス(間もなくファミマに)あるし、
丸正やまいばすも徒歩圏。不自由ないでしょ。
12: 購入検討中さん 
[2015-10-17 10:08:12]
デパートに歩いて行きたければ池袋や新宿を買えばいいしモールが良ければ郊外物件。
ここは都心直結の地下鉄駅3分に価値がある。
13: 申込予定さん [女性] 
[2015-10-20 19:03:31]
この辺は女性にぴったりです。
緑があって、病院があって、警察署があって、
ごみごみしていなくて、静かなのできっと男性には合わないかもしれません。
男性は王子、女性は駒込何だと思います。
14: 匿名さん 
[2015-10-23 15:10:10]
あまりこの辺りは駒込っていう感じはしないですけれど…でも歩いていけることは歩いていけますでしょうか 実際日常的に使うとしたら西ヶ原駅か王子駅、というふうになりそうです。
都心部までダイレクトに出ることができるので便利だと思います
他の方も書かれていますが立地は文句なし、ということなんだろうなぁと
15: 申込予定さん [女性] 
[2015-11-02 18:38:20]
都内で駅が近いマンションで3000万円前半がなかなかなくて
決められなかったんですがこの前見てびびっときました。
でもあと一歩のふんぎりがつきません。
私が臆病なだけでしょうか、皆さんはどうやって契約したんでしょうか。
16: ご近所さん 
[2015-11-05 16:43:27]
北区でこの価格はかなり強烈ですね。投資用にするにしても、周辺物件と同じくらいの賃料設定だと利回り的にはかなり厳しいですよね、、。立地は良いと思いますが、周辺に商業施設はあまりありません。警察署が目の前ですので治安は問題ないでしょう。坪単価を考えると文京区並ですが、占有面積が狭い分グロス価格としては手が届くので、そこを良しとするかどうかですね。この占有面積だと住宅ローン控除を受けられませんので、高値感は否めませんね。
17: 銀行関係者さん 
[2015-11-08 12:17:22]
北区ではといいますが、どの区でもいい場所は高いと思いますよ。
利回り以外にも投資的要素はあります。
あと残念ながら文京区の単価は400万超えるところが軒並みになってます。
そもそもローン控除を使えるもので40平米のものもほぼないですが、
1LDKを考える人がローン控除を使えるとは思っていないはずです。
18: 匿名さん 
[2015-11-09 14:26:30]
そうなんですか。
投資的要素、というのも考えていかないと行けないのですね。

場所としては地味なのかもしれないですけれども…
暮らすということを前提に考えると、悪くはないです。

ここだと賃貸に回すのってどうなんでしょう。
インパクトはあまり強くないのかなぁと思いますが…。
19: 匿名さん 
[2015-11-13 13:21:56]
駅3分ってのが大きいですね。
不動産資産的要件では、駅距離は絶対項目です。
分譲だと貸しやすいですし、将来は安心そう。
東京駅も近いし、将来的な値崩れも少なさそう。
男性より女性的な感はありますが
20: OLさん 
[2015-11-15 01:17:29]
物件を探していて、ヒットしました

立地的に良い物件かなと思います

仕事をしていると駅近はかなり重要!
朝の忙しい時間も、帰りの疲れた時も、あっという間に家についてしまうのは
魅力的だと思います。

高台だし、見晴らしもよさそうですし。

お値段はそこそこしますが、
23区内と考えれば、妥当かと。。

立地は問題ないかなと思いますが、
施工面が気になります。

最近マンション建築の問題もありますし。
大きい買い物ですし、安全性が一番かと!

21: 匿名さん 
[2015-11-15 20:38:46]
駅に近いので買いやすい価格帯が良いなと思います。

また、管理費・修繕積立金のいずれも他の比較して少し安い感じです。

安いのは良いのですが急に値上げとかあるのでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる