三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス小日向ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小日向
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス小日向ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-04-04 08:26:31
 

ザ・パークハウス 文京小日向についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:東京都文京区小日向1-72-1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩11分

間取:2LDK~3LDK
面積:56.37平米~86.62平米
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kohinata/?re_adpcnt=80x_3JPY
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-07-17 15:46:05

現在の物件
ザ・パークハウス 小日向
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都文京区小日向1丁目72番2他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩7分 (2番出口)
総戸数: 31戸

ザ・パークハウス小日向ってどうですか?

2501: 匿名さん 
[2016-08-21 00:08:24]
大量削除ですね。相変わらず検討者でもない方が混じって張り付いているようですが
それも気になるエリア又は物件ということですかね。
小日向の一種低層はやはり注目度高いということでしょうね。

2502: 匿名さん 
[2016-08-21 07:41:57]
>>2470

なるほど。
この掲示板に張り付いて、売れてないとか、後少しで安くならないかなとか、条件がとか言っているのは、一生懸命リセールとかの「たられば」ばかりを考えているなんちゃって投資家なのね。

こんなところでやっているとは、凄いレベル低いよね。
不動産じゃないけど、自分も仕事で投資に絡むが、こんなところで絶対情報収集や垂れ流しはしないよ。

周りから同意を得られないと自分を説得できない類な人みたいだし。
みんなに凄いと言ってもらえると良いね。 リセールリセール。
腑に落ちた。
2503: 匿名さん 
[2016-08-21 09:12:43]
>>2500 匿名さん

私はプレオープンからの価格調整(値下げ)は、ここしか知らないのです。
よくあるのであれば、どの物件でしょうか?
2504: 匿名さん 
[2016-08-21 09:29:33]
探せばいっぱいるでしょ、大体どのデベも高値で出して客の反応を探る、どの物件でもとは言わないけど
割と常識、最近ではジオの四谷がだいぶ下がりましたね。
他にも探せば山ほどあるので掲示板でも見てごらん。ここに張り付いてばかりではなく
色んなとこを見たほうが見識が広がりますよ
2505: 匿名さん 
[2016-08-21 15:14:08]
ここは資産価値が落ちにくい代表になるでしょうね。あえて、瞬間沸騰させずに着実に販売する地所らしい売り方だと思います。小日向ブランドは健在かつ、この利便性でしたら賃貸もいい値がつくでしょうね。
2506: 匿名さん 
[2016-08-21 15:48:11]
注目度高いのもあるしアンチが付くのも有名税みたいなもんですね。
2507: マンション検討中さん 
[2016-08-21 16:40:37]
11月20日も日曜日、
つまり、あと13週で中古になってしまいますね。
2508: 匿名さん 
[2016-08-21 16:55:43]
>>2507 マンション検討中さん

同じことずっと言ってて虚しい人ですね。
張り付きご苦労様、そんなに気になる物件
なのですね。さすがに注目度高い物件
だけありますね。いやはや安心ですね
2509: 匿名さん 
[2016-08-22 06:34:08]
いえいえ、甲良町とか売れている所は売れているんです。
現実に目を背けない事です。
2510: 匿名さん 
[2016-08-22 09:02:25]
大変良い立地だと思いますが、周辺住民と馴染めるかどうかが一番のネックかと。
2511: 匿名さん 
[2016-08-22 09:45:19]
2月頃、すでに残り7戸と書かれてるけど、
ほぼ半年売れてないってこと?
2512: 匿名さん 
[2016-08-22 09:59:26]
いや2がつ頃はもう少しあって今が6戸ってことなんだと思う。
まぁ確実に売ってる感じだね、近隣にライバルいないし売り急ぐ
ような物件でもないし。
まぁ買うにあたったは自分が気に入るかどうかだから
売れ行きばかり気にして本筋見失うと思いますが。
2513: 匿名さん 
[2016-08-22 10:42:26]
おぉ残り6戸まで来てますのね。絶不調の新築マンション販売の中、なかなか堅調じゃないですかね
立地は好み分かれそうですが、やはり実際の建物見るといいだけにそういう部分が評価ポイントなのかもしれませんね。間取りなどはかなりいいですよね。柱がなくワイドな開口部などがとても好印象です

2516: 匿名さん 
[2016-08-22 16:16:55]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
2517: 匿名さん 
[2016-08-22 21:06:39]
いい物件は、レスが炎上して伸びる前に完売します。
パークコート大山町も購入者による無理ポジで反感をかいレスが伸びた。
ここは入居者による無理ポジですが…
2518: 匿名さん 
[2016-08-22 21:10:11]
早く売れるといいですねー
2519: 匿名さん 
[2016-08-22 21:34:56]
買う気のないかたのネガ意見は参考にもなりませんね。
同じネタしかないのか、それの繰り返し。
順調に売れてる真実を認められないようで。
2520: 匿名さん 
[2016-08-22 22:42:26]
いい歳した大人がPCやスマホにかじりついて、気に入らない物件に必死に嫌がらせの投稿を繰り返してるとこを想像すると、滑稽を通り越して哀れでならない。というのが正直なこのスレの感想
2521: 匿名さん 
[2016-08-22 22:44:56]
逆もまた然り
2522: 匿名さん 
[2016-08-22 22:47:59]
検討者でもないのに粘着して同じネタで嫌がらせするほうが遥かに無駄で幼稚な行為。
2523: 匿名さん 
[2016-08-22 23:25:41]
ホント面白いですよね、このスレ。
ついつい毎日チェックしてしまいます。
2524: 匿名さん 
[2016-08-22 23:33:25]
別に興味がないなら、興味がある物件に行けばいいだけでは?そうしないってことは小日向やこの物件が気になって仕方がないのだろう。注目度が高いというのも割と的を得た意見かもね。
2525: 匿名さん 
[2016-08-22 23:39:27]
>>2285

>>2286
が削除されてないし
2526: マンション検討中さん 
[2016-08-23 00:12:50]
だんだん見られる間取りが減って行ってますので確実に売りさばいてる感じなのでしょうね。
モノがいいだけに確実に売れている印象
2527: マンション検討中さん 
[2016-08-23 05:33:46]
シドッチは、やはりマイナスに働いたのでしょうか。
2528: 匿名さん 
[2016-08-23 08:37:59]
>>2517
懐かしいでしねそのネタ、ネタ切れで随分と昔のネタ引っ張ってきてますが
マイナスも何もそんな誰しもが忘れてること書いても何の意味もないと思いますよ。
書く事なくて苦しいですねネガ自称ご近所さん
2529: 匿名さん 
[2016-08-23 08:38:34]
失礼2527の宛ね
2530: 匿名さん 
[2016-08-23 09:54:07]
訴訟するする詐欺のご近所さんもですが、ここのアンチさんはある事無いこと大げさに騒いでるけど
その実、中身は大してない上に影響も皆無のことばかり。
2531: 匿名さん 
[2016-08-23 21:01:44]
>>2524 匿名さん

注目度が高いのは、立地や物件ではなく、必死な無理ポジのレス主達のおかげ。
2丁目はこんな炎上はしないと思うけど、インペみたいなうなぎの寝床のランドプランに見えるので苦戦するだろう。
2532: 匿名さん 
[2016-08-23 21:18:01]
>>2531
あなたも含めアンチさんも散々粘着投稿してるしどっちがとかじゃないと思いますがね
ポジさんと違い、利害関係もないアンチさんが騒ぐということは
気になって嫉妬したり羨ましがったりするエリアや物件ということなんだなって思ってますが..


2533: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-23 21:29:59]
>>2530 匿名さん

ネガが意味をなさないように、無理ポジも意味をなさないよ。
影響は皆無と言いつつ、オームのように言い返してくる。
駐車しているクルマを見る限り、マス層ですね〜
2534: 匿名さん 
[2016-08-23 21:44:48]
意味あろうが、なかろうが堅調に売れてる結果が全てですね
2536: 匿名さん 
[2016-08-23 21:59:15]
ここって2月の残りが7戸で8月下旬で6戸なんですか?
それは客観的に遅いでしょう。
順調に売れてると主張されてる方は6ヶ月間で1戸売れたからってこと?
2537: 匿名さん 
[2016-08-23 22:02:07]
立地が素晴らしいから安売りしない(値引きも今のとこなし)でゆっくり売ってる物件
小日向物件の安定感はやはり感じる

2538: 匿名さん 
[2016-08-23 22:03:20]
>>2356

なんで6ヶ月間なの?6ヶ月前はもう少し在庫あったよ、だから順調に減ってるってこと
理解できた?
2539: 匿名さん 
[2016-08-23 22:11:41]
>>2538 匿名さん
具体的に2月から何戸売れたんですか?実際の数字把握してから順調に売れてるか否か判断したいです。
2540: 匿名さん 
[2016-08-23 22:17:01]
あと6か月前に何戸あったのとかいうようなアホな質問は止めてね。
どうせ検討者でもないのだろうし、無駄な質問に答える必要性もないので。

2542: 匿名さん 
[2016-08-23 22:55:09]
順調に売れてるか判断する前に、こうした物件が買えるだけの財力と不動産に対する知識をつけましょう。感情論になってますよ。
2543: 匿名さん 
[2016-08-23 22:59:08]
ここは世帯年収1000から2000のマス層だろう。
青空万歳だろう。
2545: 匿名さん 
[2016-08-23 23:52:11]
>>2543 匿名さん

年収1000万円と2000万円ではだいぶ人口に占める比率が違うと思うのですが、相変わらず十把一からげにマス層なんですね。マス層の住むマンションに粘着するなんて素敵な富裕層の方ですね。
2548: 匿名さん 
[2016-08-24 04:29:01]
順調に売れてる繰り返してたのに数字聞かれて回答できず。
番号間違えたり、短時間で他人になりすましたり…
6ヶ月前の在庫から順調に減ってるというから聞いただけでは?
2549: 匿名さん 
[2016-08-24 06:27:21]
>>2540
>>2548

モデルルームに行って聞いてみるのが一番良いと思いますよ。

住民だって、普通は自分の両隣くらいしか気にしないので、後何戸あるかなんて正確な数値わからないですよ。
みんなそこまで興味も暇もないので、一部のネガの方みたいに購入意志が無い物件の前に張ってストーカーまがいの偵察とかしないですから。

何を判断するのか、また判断をして何がしたいのか、あなたにご判断頂いて周囲の人間は何が嬉しいのか、よくわからないですが、何事も足を使ったリサーチは大切です。
暑い中大変だと思いますが、探している情報と心の平穏が見つかることを祈っております。
2550: 2549 
[2016-08-24 07:11:34]
あ、>>2539だった。
また>>2548に怒られちゃう。 掲示板と真面目に向きあっていなくてゴメンね(^。^)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる