注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-12 12:59:25
 

「ハウスメーカーを日本から撲滅する」と豪語する地方工務店のカリスマ、

久保淳率いる納得住宅工房について語るスレッドです。

「さいたま事件」以来、社長ブログは自粛中?

代わりにこちらでまだまだ盛り上がってまいりましょう!

[スレ作成日時]2009-11-21 23:21:59

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【静岡・富士】納得住宅工房5

665: 匿名さん 
[2010-01-19 23:11:38]
ここのところ書き込みをしている人は、自作自演だとしても性格は良さそうだね。
書き込みをして訴えられるかもしれないと言われ、消しこんだ人と比べると内容は別として好感は持てる。
消しこみをしてもサーバ上はDBが残るからお金をかければ復元できる可能性は高いのにね。
大人になっても匿名となると、自分の言動に責任を持たない中途半端な自称知識人がいかに多いか
このスレは教えてくれる。

666: 匿名さん 
[2010-01-19 23:25:05]
↑自己紹介ですか?
667: 周辺住民さん 
[2010-01-19 23:26:40]
↑おーメン 踏んでるよ! どうでもいいけど。

668: oh men! 
[2010-01-19 23:37:34]
ホントだ、ちっとビビった…
669: 静岡県中部地方 
[2010-01-20 11:05:14]
ネットで散々なここですが、静岡県で起こるであろう東海地震に対しての建物の対応ありますか?というか耐震性のアピールはあるんですか?
ショールーム行って聞く前にここでいろんな人に聞いてみたいです。
単なる見た目でなく家の実力について知りたいです。
670: 匿名さん 
[2010-01-20 11:37:44]
ホームページでは強いと言う説明が曖昧でイマイチピンとこないけど、構造計算はどうしてるのだろう?
耐震等級は?
671: K 
[2010-01-20 12:25:41]
大手HMのデータを目下盗撮、いや収集中★
672: 匿名さん 
[2010-01-20 19:29:04]
ここの耐震等級いくつですか?1かな?
673: ところで 
[2010-01-20 22:16:31]
さいたま事件は解決したのか?

ちゃんと土下座したのかな
674: 匿名さん 
[2010-01-20 23:32:54]
謝罪なんかするわけない!!
こんな匿名掲示板の記事なんかに踊らされる
社長じゃないよ。
もっとデカイ人だから・・・。
675: 匿名さん 
[2010-01-20 23:44:15]
じゃあ、また、やるのね?
676: 匿名さん 
[2010-01-20 23:51:09]
ここの住人は器が小さいよ。
677: 匿名さん 
[2010-01-21 00:24:16]
あ~あ、なるほど~
他のHMで建てた住民は器が小さいから、その家は盗撮しても構わないんだ、っていうような考え方になるんだね?
678: 匿名さん 
[2010-01-21 00:50:23]
耐震等級とか構造計算の話は少しも触れないくせに、どうでもいいことには過剰に反応するワンパターン。
アンチ派を貶すことで別の火種を作って話を逸らす。

さすがだね…
679: 匿名さん 
[2010-01-21 00:56:54]
ここのアフターどーです?
施主さんのブログで放置プレイがどうとかなんとか、書かれてますけど。どーなんかなー
680: 匿名さん 
[2010-01-21 02:59:50]
買う気もねーくせに そんなこといちいち聞くな
それよかリストラの心配してろよ
HMの使いっ走りが
681: 匿名さん 
[2010-01-21 06:56:11]
そうだそうだ!
そんなこと答えられるもんか!
客が知りたいのは、納得がどうとかじゃなくて、HMのだめな所が知りたいんだ!
682: 匿名さん 
[2010-01-21 07:06:00]
施工事例の写真見ましたが、ここの施主は細い窓が好きなんですか?それとも耐震のために壁の中に木を張り巡らしてあるので細い窓しか付けることが出来ないんですか?
C値はどの位ですか?静岡県はあまり寒くないので高気密高断熱ではなくても良いのですが、スカスカなのは嫌です。
HMの関係者ではありません。実家の新築を考えています。
ブログを見ても他社批判する体質があるようなので、ショールームに行って直接他社批判を聞きたくありません。その為この場を借りて聞きたいのですが。
それとも見学会に参加したほうが良いのでしょうか?680さんがここの関係者では無いですよね。
683: 匿名さん 
[2010-01-21 08:15:01]
納得さんが施主に出す図面は何枚くらいになるのでしょうか?
フルオーダーで物件ごとにオリジナリティに溢れていますが、施工図は各現場でどれくらい描かれるのでしょうか?
684: 匿名さん 
[2010-01-21 08:18:04]
細い窓は好きみたいですね。でもそれは納得に限らず、今の時代の流行りだと思います。しーちは知りませんが、セルロースファイバーの断熱性、遮音性は高いです。体質を受け入れれば、よいと思います
685: 匿名さん 
[2010-01-21 08:54:36]
以前に他社の見学会でセルロースの吹き付け?を見たのですが、とても湿っていました。
あれは乾くものなんですか?
カビないのですか?
その場では思いもつかなかったのですが、後日知り合いに話したらそう言われて気になりました。
今はそこは候補から外してしまったので聞けません…
686: 684さん教えてください 
[2010-01-21 10:38:12]
グラスウール+石膏ホードの組み合わせVSセルロースファイバーはどちらがいいんですか?
687: 匿名さん 
[2010-01-21 10:49:44]
どちて坊やの出現ですね。
ここで聞くより他のHPで調べた方が早いですよ。
688: 匿名 
[2010-01-21 10:54:48]
ここは素人集団だから?
689: 684 
[2010-01-21 11:00:45]
セルロースファイバーは扱いやすいから使ってんだよ。見えないところはケチって安く安く、家具は高く見せてるだけでショボイです。
690: 匿名さん 
[2010-01-21 12:07:28]
結局建物の話をしようなんて言ってる奴らも、建物の話になると他で調べろとか、直接聞けとかになるんだよな。
691: 匿名さん 
[2010-01-21 12:38:11]
ホント。
ここは素人集団か?
692: 匿名 
[2010-01-21 14:03:09]
中身に自信がないから他人の家を覗き見する癖がつくんだな。
納得だ。
693: 匿名さん 
[2010-01-21 14:43:44]
体質のことでつつかれれば、くだらないこと指摘していないで建物の話をしよう!
建物の内容でつつかれれば、自分で調べるか直接聞け!

とにかく何かつつかれれば、同業者、HMの奴らは妬むな、僻むな!

これで話を逸らすことが可能です!!
694: 匿名さん 
[2010-01-21 15:52:57]
頭ワリイな~
ここって
695: 匿名さん 
[2010-01-21 16:07:36]
↑ぜひっ、頭の良いところを披露してくださいっ!!

期待していますよぉっ!!!
696: 匿名さん 
[2010-01-21 22:06:42]
頭ワリイな~
納得。
697: 匿名さん 
[2010-01-22 05:46:38]
今年は何棟いくかな?
698: 匿名さん 
[2010-01-22 06:55:59]
アフターに問題あるっていう施主さんどうなったんだろう?無事直しに来たんだろうか?
他のHMでは悪いなんて明かす施主いないんだけど。
699: 匿名さん 
[2010-01-22 07:14:55]
>698

本気で思ってる?
HM名+アフタークレームで検索してみれば。
多かれ少なかれどこでもあるよ。
もう少し勉強したほうが良いね。
700: 匿名さん 
[2010-01-22 07:40:48]
こういう釣りには反応早い。さすがです。
家の話にはだんまり。
701: 匿名さん 
[2010-01-22 10:32:08]
>>699
そうだよね~他のHMでもあるから問題ないよね~!
702: 匿名さん 
[2010-01-22 10:42:57]
699 常にチェックしてんだね
どんな人なんだろう 施主?納得の社員? 熱烈ファン?
703: 匿名 
[2010-01-22 11:02:59]
盗撮ファン
でしょ?
704: 匿名さん 
[2010-01-22 11:03:38]
大手から比べたら少ない施主数の中からアフターの問題を指摘されてるところが問題。大手クラスなら大勢社員いるなかで問題社員もいるだろ。
誰だって近い将来家を考えている時に色んな不安要素を抱えてない会社を候補に入れないかい?
こんなの直接聞きに行ったってはっきり答えないだろ。
705: 匿名さん 
[2010-01-22 12:37:47]
納得はあと五年で大手になるよ
706: 匿名さん 
[2010-01-22 12:42:13]
大手って何?
規模は拡大しないんでしょ?
大手HMみたいな気質になるってことかな?
707: 匿名さん 
[2010-01-22 13:06:13]
話逸らすの上手い社員がいるようなので。



1・盗撮についてはどう思う?

2・HM批判についてはどう思う?

3・IP晒しはどう思う?

4・弁護士使って訴えるって言った件どう思う?

5・他者は批判するが、自分が批判されるとブチ切れる社長をどう思う?

今回の炎上した理由はこの5つ。



納得が大手になるって?

ま、まさか自らHMになるとかないよね?(笑)
708: 匿名さん 
[2010-01-22 13:17:58]
>>707  乙 

また出てきたな・・・
アンチ派としてもお前さんは駆逐せにゃなぁ。。滅
以下 個人の主観で返答

1.悪い事じゃん
2.的を得た批判なら説得力高しに思う 悪口は良くない
3.悪い事じゃん
4.脅しにも取れるな 
5.自信過剰に思う

こんな答えなら満足すんのかな?

さぁ~~~週末午後 さっさと仕事終えてさぁ~
ストレス発散しに飲みにでも行ってくれば
709: ↑ 
[2010-01-22 13:21:31]
お前誰?
710: 匿名さん 
[2010-01-22 15:47:10]
似非アンチ派でしょ。
どうしても終わらせたいんだね。ま、がんばれ。
711: 匿名さん 
[2010-01-22 16:12:05]
いやいや 真アンチですが、何か?

君らこそ誰?愉快犯?餓鬼?ニート? 笑
712: 匿名さん 
[2010-01-22 17:15:23]
>>707 いつまでも続けたって解決しないと思うよ
by702
713: 匿名さん 
[2010-01-22 17:41:38]
真アンチでも偽アンチでもどっちでもいいけど、つまらない罵り合いは擁護派の思うつぼですよ…
714: 匿名さん 
[2010-01-22 17:54:00]
罵り合いなんかは別にどーでもよい。われら一般市民には何の関係もない。勝手に一生罵り合って生きていけばよい。

われら「善良なる一般市民」にとって、いったい何が脅威であり、かつ許しがたいのであるか?ということは、

「われらの生活と財産を盗撮して誹謗中傷して公開して侮辱する」という、

業界人としてあるまじき、そして一個の人間としても許しがたい犯罪行為だけなのだからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる