東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル多摩川スカイフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西六郷
  6. グランイーグル多摩川スカイフロント
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2017-01-03 22:40:06
 削除依頼 投稿する

グランイーグル多摩川スカイフロントについての情報が欲しいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
サイクルポートがあるのはいいなって思いました。
どうでしょうか。

公式URL:http://www.grand-eagle.co.jp/mansion/nishirokugo/

所在地:東京都大田区西六郷四丁目53-1(地番)、
    東京都大田区西六郷四丁目38番以下未定(住居表示)
交通:京浜急行本線「六郷土手」駅徒歩9分
間取: 2LDK+サイクルポート~4LDK+サイクルポート
売主:株式会社グランイーグル
施工会社:株式会社ピーエス 三菱東京建築支店


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-13 12:28:27

現在の物件
グランイーグル多摩川スカイフロント
グランイーグル多摩川スカイフロント
 
所在地:東京都大田区西六郷四丁目53-1(地番)、東京都大田区西六郷四丁目38番以下未定(住居表示)
交通:京浜急行本線六郷土手駅徒歩9分

グランイーグル多摩川スカイフロント

165: 契約済みさん 
[2016-02-15 10:58:36]
マンションが建てられる場所を下見もせずに購入を決めた人は流石にいないと思いますが、休憩所や木のことが気になるならあの物件は買わない方がいいですよ。ホームレスや野良猫や虫が気になる方は多摩川の土手沿いは無理です(笑)。
166: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-02-15 12:03:49]
確かに多摩川緑地が目の前だからね。緑地があるのに虫一匹居ない方が余程恐ろしい。ここら辺あまり神経質になるようなら都心の一等地の緑はないけど、虫も居ないマンション探すしかありませんね。

猫、多摩川河川敷にたくさん居ます。無責任な飼い主が捨てた野良猫さんたちでしょうね。そこに更に無責任に餌付けする人間が居るだけ。餌付けしてるおっちゃんおばちゃん見たことありますが、ホームレスでは無く、普通のおっちゃんおばちゃんでした。寂しいなら自宅で飼えば良いのでしょうが、家族に許されず、無理だからせめて外で餌をやると言う心理なのでしょうが。。。今住んでいる処でも野良猫が生ゴミを散らかすのでまいっています。これは日本全国どこでもありますね。
飼えないなら最初から飼うなと言うお話。

ホームレス、多摩川河川敷全体に広くお住まいです。資源ごみを勝手に漁って持っていってしまうくらいの
軽犯罪はしていますが、直接住民を脅かすような重度の危険性はありません。われわれ市民には直接何も出来ないから
性質が悪い。地元警察は、ホームレスを捕まえてもただでご飯を食べさせるだけになってしまうので、捕まえたがりません。

木は、土手の堤防に生えているので、国交省管轄でしょうね。勝手に切ったら犯罪かも。そもそもせっかくの緑を自分の敷地でもないのに勝手に切り倒すとか言う精神状態の方はちょっと怖いです。サクラでは無いですね。どんぐりがなるようなタイプの木だったかと思います。
167: 、 
[2016-02-16 19:18:15]
誰か勝手に切るって言ってる人いる?
168: ねこ(=^ェ^=) 
[2016-02-16 19:38:39]
167番さん居ました!

138番に書き込み発見!

まあ~冗談は別として楽しく書き込みを楽しみながら情報交換しましょうよ(^O^)
169: 物件検討中 
[2016-02-16 22:29:12]
先日モデルルームに行ったのですが数件伺ってるので記憶が曖昧で...


こちらの物件って設備に食洗機は有りましたっけ?


何方かお気付きの方教えて頂いて宜しいでしょうか
170: 購入検討中さん 
[2016-02-16 23:00:57]
木があると花火大会が見えない…
ベランダのすぐ前が休憩所…
契約前にどんな感じか要下見ですね!
171: 購入検討中さん 
[2016-02-16 23:12:29]
ちなみに近所にローソンが新しくオープンしますよ!
172: 購入検討中さん 
[2016-02-16 23:32:54]
>>168
そうですよね!皆さん入居前でいろいろ不安なんだと思います。一生の買い物ですから私も同じです。長いお付き合いになるわけですから皆さん楽しくやりましょう(^O^)v
173: ねこ(=^ェ^=) 
[2016-02-17 00:15:24]
そうですね(*^o^*) 私も含め皆さん一生懸命に仕事を頑張ってきて


購入された方も此れから購入される方もローンは大変ですが一生の住みかですから♪


どうか宜しくお願いしますm(_ _)m


ここのコミュって何か温かいですよね


いや~ワクワクが止まりません(笑)
174: 匿名 
[2016-02-17 06:49:28]
徒歩3分くらいのとこにマックスバリューじゃなくて安いスーパーできてほしい(>_<)

駐輪場3台置けないかな(>_<)
175: 契約済み [女性 40代] 
[2016-02-17 19:50:41]
>>169
食洗機ありますよ!
176: 物件検討中 
[2016-02-17 21:46:09]
169です

食洗機の回答有り難うございます。

色々とモデルルームを見てるとゴチャゴャに為ってしまい

こちらの物件は駅からも近く人気が有る見たいですから

前向きに検討してみようかと思います。

177: 匿名 
[2016-02-18 10:26:55]
食洗器っていいですか?なんか食洗器を使うと食洗器の中が汚くなるとか、食洗器の方が綺麗に落ちるとか今は食洗器の中を洗う機能があるとか色々耳にして^_^;食洗器使った事ないので。。。
178: 物件検討中 
[2016-02-18 20:39:00]
169です。

私も食洗機を使った経験が無く確かスカイフロントのMRに行ったさいに

食洗機が付いてると現物を見た記憶が有るような無いような気がしていて(^_^;

購入する物件に標準で食洗機が付いてるので有れば使用してみたいかなと言う範囲で詳しくは分かりませんが

あまりに汚れが落ちないとかが有ると考えちゃいますね(笑)


上手く正式名称が出てこないのですが


部屋のプランが変更出来たりするオプションは終了してしまいましたか?
179: 匿名 
[2016-02-19 10:20:10]
おそらくもう8階くらいまでは出来てるから、今契約しても10階以上じゃないと無理だと思います(>_<)
180: 匿名 
[2016-02-19 10:22:46]
ローソンってどの辺に出来ますか??
181: 購入検討中さん 
[2016-02-19 13:12:24]
マンションと六郷土手駅の中間くらいの道路沿いですよw
182: ★ 
[2016-02-19 16:58:05]
何階から景色いいかなー??
183: 物件検討中 
[2016-02-19 17:06:58]
179さん

現在スカイフロント8階まで完成済みとのこと有り難うございます。

住まいとしては高い場所の物件が苦手なため8階より下を希望してましたので現状がモデルルームと同じ使用でしたら8階より下の階で考えてみます。
マンション近くにローソンが出来るのですね

六郷には当マンションと来年にはプラウドも完成して人口も増えますから今後色んな店舗が増えて来ると良いですね楽しみですo(^-^)o


184: ねこ(=^ェ^=) 
[2016-02-19 17:25:55]
1週間お疲れ様ですm(_ _)m


前が多摩川ですから 目の前の景色を楽しむのなら何階でもOKだと


少し離れた景色や夜景を楽しむので有れば


川向かいにも高いマンションは有りますから10階くらいですか?


あまり上の階だと目の前の多摩川を覗きこむ形になるかと思いますが…


185: 匿名 
[2016-02-19 19:21:02]
皆さんはオプションはどんなものをつける予定でいますか?参考までに(^-^)
186: 契約済み 
[2016-02-20 16:33:55]
オプションでしか購入出来ない物だけで必要な物は買う予定です。


他に必要な物は家族と会話を楽しみながら決めようと考えてますが


床コーティング


バルコニータイルに


気持ちを引かれてます(^w^)
187: 143のご近所さん [男性 30代] 
[2016-02-20 18:30:49]
桜じゃ無かったですね、失礼しました(^_^;)

食器洗い乾燥機は重宝してます。
基本、手洗いしちゃってるのですが、水切りや乾燥だけという使い方も出来るし、収納型水切り?みたいな使い方してるので、台所がスッキリしてます。
最近は子供に手が掛かるので、軽く水てゆすいで、桶に溜めておいて、夜に食洗機に洗ってもらってたりもします。
テレビっ子な母がいうには、日本の食洗機は米食に特化した作りで、性能が良いらしいです(このマンションの食洗機のメーカーは知りませんが)

完成楽しみですね。
ウェルシアやマックスバリューも出来て、セブンイレブンも近くに有るのに、今度はローソンも近々オープンしますね!
近所の人間としては、嬉しい限りです(^-^)
知り合いにこのマンションを紹介したので、引っ越しパーティーで中を見るのが楽しみです♪
188: 購入検討中さん [ 30代] 
[2016-02-20 20:43:54]
今、現在どの位の戸数がのこってますかね?
189: 検討中 [女性 20代] 
[2016-02-20 20:53:06]
販売中の4LDKは何階がありますか?
プラウドとどちらがいいでしょうか?
190: 匿名 
[2016-02-20 21:28:29]
建物はプラウドがいいでしょうが、広告代などがかかってるのでその分建物代に追加されてかなり高いです。しかも電車が目の前を通りますからうるさい部屋があります。スカイフロントがいいのは静かなとこと、眺望と値段でしょうね。
191: 購入検討中さん [ 30代] 
[2016-02-20 23:14:25]
現在残っている2LDKと3LDKは価格はどの位でしょうか?
192: 匿名さん 
[2016-02-21 05:57:41]
>>191
物件概要に大体出てるよ
それにしても残りもう20戸なのかな
193: ねこ(=^ェ^=) 
[2016-02-21 08:43:45]
スカイフロントは全114戸しかないので

昨年夏頃の1期販売前には既に70戸以上は売れてましたから

実際は残り20戸と書いてますが そこまでも残って無いかも

まさか2期で終了ですか?
194: 匿名 
[2016-02-21 16:29:46]
最近スカイフロントのモデルルーム行きましたか?
195: 匿名 
[2016-02-21 19:58:25]
まだ3階の中住戸って空き有りますか?

もしくは3階より下の階が希望です!
196: 匿名 
[2016-02-22 10:31:38]
多分ないと思われます。4階から7階まではかなり前になかったから。このマンションは中層階がすぐなくなったみたい。キャンセルとかあるかもだけど
197: 匿名 
[2016-02-22 22:42:14]
あ~一歩遅かったですか↓残念です(>_<)


バルコニーの真ん前の多摩川の景色は捨てがたいよ
198: 匿名 
[2016-02-23 08:37:33]
あの景色は東京にはなかなかないですよね(^-^)
199: 匿名 
[2016-02-23 12:09:41]
少し頑張って見ようかな↑↑
200: 匿名 
[2016-02-24 17:21:58]
マイナス金利等色々ありますがスカイフロントの時はもっと金利下がってると思いますか??今が底ですかね??
201: 契約済み 
[2016-02-25 06:39:42]
現在変動金利で0.625ですから もしかしたら銀行の本審査までには0.1くらいなら下がるかも知れませんね(o^-^o)
202: 匿名 
[2016-02-25 07:00:13]
本審査っていつですか?引き渡しの直前の11月末くらいとかですか?
203: 契約済み 
[2016-02-25 12:18:29]
確か入居前の2ヵ月前だったかと


曖昧でm(_ _)m
204: 匿名 
[2016-02-25 15:38:13]
低金利はあと1年は続くのかなー?さすがに11月までは大丈夫ですよね(>_<)
205: 匿名さん 
[2016-02-27 08:21:12]
ここは現地にモデルルームあるんですか?
行かれた方部屋はどんなタイプだったでしょうか?
206: 契約済みさん 
[2016-02-27 21:37:43]
モデルルームは本社にありますよ!
第2期の販売が始まりましたが、
4階以外の部屋は全て完売したそうです。

現在は4,000万後半の部屋が10数件との事!
207: 契約済みさん 
[2016-02-27 21:39:16]
間違えました。6階より下の部屋は
全て完売との事!
208: 検討中 [女性 20代] 
[2016-02-27 23:27:28]
>>207
4LDKで販売中はありますか?
209: 契約済みさん 
[2016-02-27 23:58:24]
4LDK 7000万〜は全て完売ではないでしょうか?
210: 匿名 
[2016-02-28 07:11:42]
やっぱ6階以下良いんだー(>_<)安いし景色いいもんね
211: 契約済み 
[2016-02-28 07:35:58]
大森西のスミフなんかでは低層階でも5000万は越えますからね↓


それを考えると中層階や高層階でもスカイフロントは割安を感じます
212: スカイフロント悩む 
[2016-02-28 07:49:46]
今後は大田区の大規模マンションでバルコニーから直接多摩川を眺められる立地は出ないかもですね


それにしても売れ行きが早いですね!


今日は本社に行って来ます。
213: 購入検討中さん 
[2016-02-28 10:06:21]
こちらの物件は、住宅性能評価を取得する予定はないみたいなんですが、どう思いますか?今まで10数件物件をみていますが、取得していない物件ははじめてで、少し心配です…
取得しているからと言って安心という訳ではないですが…
214: 契約済みさん 
[2016-02-28 10:07:34]
6000万前後の4LDKはまだ残ってるかもです!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる