住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 仏向町
  7. シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 15:38:05
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱和田町の契約者専用スレです。
契約済みの皆さん、こちらで色々と情報交換しませんか?

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575025/

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数:373戸(エアーズコート81戸、ブリーズコート292戸)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
シティテラス横濱和田町エアーズコート/ブリーズコート 平均坪単価約200万円 丘上の駅近立地
https://www.sumu-log.com/archives/55993/

[スレ作成日時]2015-07-12 23:32:38

現在の物件
シティテラス横濱和田町
シティテラス横濱和田町
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数: 81戸

シティテラス横濱和田町〔契約者専用〕

262: 契約済みさん 
[2016-01-07 21:46:24]
たしか「荘重なキャノピーを設えた車寄せ」でしたよね。

雨の日でも濡れないように、もうちょっと車道にせり出していてもいいと思いますよね・・・
263: 契約済みさん 
[2016-01-07 21:52:02]
この入り口の並びにコンビニもあると想像すると恐ろしいです。
戸数が多い分、高級感や重厚感を持たせるべきところにはしっかり持たせないと、今後の販売にも響くでしょうね。
264: 契約済みさん 
[2016-01-10 13:47:03]
260さん、よろしくお願いします。
こうした問題は黙っていては絶対いけないですよね。
専門知識がないので言いくるめられそうですが、260さんのような方にそこはお任せします。
とにかく声はあげます。

ところで、提携ローンの話は何かきてますか?
契約は引き渡し日の前日とか書いてあったようですが、2日も仕事休まなければいけないのでしょうか?
265: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-10 15:37:35]
なう
なう
266: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-10 16:40:17]
今日の様子
今日の様子
267: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-10 16:43:02]
その3
その3
268: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-10 16:58:01]
わず
わず
269: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-10 19:34:25]
本日、現地見に行きました。
エントランスですが、助手席側からだと、濡れずに乗り降りできそうな感じでした。

にしても、イメージとはかけ離れていました。
270: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-01-10 19:54:58]
>>269
私としては近くのURの方がイメージ的に良かった印象ですw
271: 契約済みさん 
[2016-01-10 20:07:27]
>>270
URに住まわれる事をお勧めします!
272: 契約済みさん  
[2016-01-10 23:00:14]
URは、駅から歩いてマンションの手前にある住宅ですよね???

私の中でのシティテラス和田町への期待が高すぎたのかと不安になってしまいます。

パンフレット通りを予想していたため、自分の無知さにショックを隠しきれません。
273: 契約済みさん 
[2016-01-11 13:47:35]
下記サイトに不当広告の該当例が書いてありました。
http://www.chirasi.jp/regulation/
パンフ図面より庇高さは280cmくらいでしたのでイメージ図の人物は160cmくらいで著しく小さい訳ではなさそうです。
しかし車寄せの道幅がバンフ図面5mに対してイメージ図は広すぎる気がします。(道幅5mは車二台がすれ違える幅のようですよ。)
完成予想図はぴったり地面に張り付いた地点から建物を見上げたアングルで描かれているため、庇などの奥行き感が異常に強調されているのではないでしょうか?
実際にはそんなアングルで建物を見ることはないのに。。
274: 契約済みさん 
[2016-01-11 21:47:40]
【不動産の表示に関する公正競争規約 第23条】
事業者は、次に掲げる広告表示をしてはならない。
第1項第42号
モデル・ルーム又は写真、コンピュータグラフィックス、見取図、完成図若しくは完成予想図による表示であって、
物件の規模、形状、構造等について、事実に相違する表示又は実際のものよりも優良であると誤認されるおそれのある表示


下記はPDFですが、参考になります。
http://www.kanagawa-takken.or.jp/kaiin/222_2409.pdf
(出展:公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会)


皆さんはどう思われますか?
275: 契約済みさん 
[2016-01-11 22:08:28]
完成した時点で同じアングルから写真を撮影して、写り方(見え方)に相違がなければ、個人的には問題ありません。営業さんに推された部分なので、過大広告だった場合は問題だと思います。
276: 契約済みさん 
[2016-01-14 18:44:33]
駐車場通知届きました〜!
が、かなり希望の場所からかけ離れています・・・しょうがないか。
277: 契約済みさん 
[2016-01-14 19:58:30]
>>276
もう届いたんですね。うちにも届いてるかなぁ。
実際どこが人気どころだったんでしょうかね?
278: 契約済みさん 
[2016-01-14 21:07:13]
>>277
私は、1○○番でちょっとショックな場所でした。
自転車は良い場所っぽいです。
車の車種とかも影響するんですかね?
279: 契約済みさん 
[2016-01-14 23:01:07]
我が家も駐車場と駐輪場の位置情報届いていました。
駐車場は第二希望の枠内だったので満足です。

駐輪場はまずまずな位置で特に良くも悪くもないです。

後は引越し日の連絡待ちと言う感じでしょうか?
280: 契約済みさん 
[2016-01-14 23:40:35]
我が家にも駐車場位置の通知が来ました。
良い番号が当たったので、第1希望のエリアに入れました。

同時に今日はYCVからも案内が来ていました。
インターネットはSUISUIがあるので固定電話だけ導入したいと思っているのですが、YCV PHONEでも良さそうです。
045で始まる電話番号が割り振られるのも好印象。
281: 契約済みさん 
[2016-01-15 08:23:26]
>>278
自分も百番台後半でしたが、第1希望の場所
真中の縦長のエリアに入れました。
となると、ここのエリアは人気なかったのかなぁ、、、どこが人気だったのだろうか?
車の車種は無いと思いますけどねぇ、そこまでしっかり見るとも正直思えませんしね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる