住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか? Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか? Part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-27 22:09:38
 

シティテラス戸田公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-05 20:57:51

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか? Part10

1003: 匿名さん 
[2015-10-03 00:17:22]
>>1001
余り沢山だよ。
スミフのみ知る謎だ。
1004: 匿名さん 
[2015-10-03 00:19:48]
早く完売しろよな。
めんどくせー
マンションだな。
1005: 匿名さん 
[2015-10-17 21:53:39]
大型マンションですからね なかなか完売は。ここに決めた方のご意見をみて背中を押してもらえるかHP覗いてみます。
1006: 匿名さん 
[2015-10-30 16:24:02]
大型のマンションは販売に時間がかかるのはある程度、仕方がないかと思います。
個人的には公園近くの物件は魅力も多く、安心して住むことができる環境も整っているように感じます。
やはり長期的に住むとなると、そのあたりの条件についても具体的に知っておく方がいいと感じます。
1007: 匿名さん 
[2015-11-14 18:33:30]
大型ならではのメリットもありますからね。共有施設が充実していたり、役員の回転がゆっくりだったり、いろんな人の目があってセキュリティーが高めだったり、駐車場が広ければマンション周りが広々開放的だったり、こちらと合致するか、ここならではのメリットが自分たちに合うかどうかで選択になるでしょう
1008: 匿名さん 
[2015-11-27 22:09:38]
最近動きはどうでしょうか いろんな人が住むので、共有廊下の音だったり、エントランスであったり、上下の音とか、駐車場などいろいろな接点で上手に付き合えるといいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる