東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川口幸町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 幸町
  6. 3丁目
  7. ブランズ川口幸町について
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-06-13 13:15:49
 

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/saiwaicho/

<全体概要>
所在:埼玉県川口市幸町3-30-1ほか
交通:京浜東北線川口駅徒歩6分
総戸数:143戸(非分譲2戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、70.49~111.54m2
入居:2017年2月下旬予定

売主:東急不動産
設計:GA建築設計社
施工会社:埼玉建興
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2015-07-04 21:36:44

現在の物件
ブランズ川口幸町
ブランズ川口幸町
 
所在地:埼玉県川口市幸町三丁目30番1他(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩6分
総戸数: 143戸

ブランズ川口幸町について

2052: 匿名さん 
[2017-03-12 21:37:42]
ところで〜
昨日は見学だったのですが
エントランスがとっても素敵すぎて、それだけで欲しくなりました

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2053: ご近所さん 
[2017-03-12 21:51:10]
このエントランスでステキ過ぎると思えるのでしたら、
どこのマンションでも欲しいと思えるでしょうね!
ステキな感覚で羨ましいです♪私はまだまだのようです。
2054: 匿名さん 
[2017-03-12 21:58:41]
住民スレは内覧会で盛り上がってて羨ましい
早く契約したいです
2055: 匿名さん 
[2017-03-13 02:00:33]
だから一億の部屋は寝室側にトイレをつければ売れるっつーの
2056: 匿名さん 
[2017-03-13 08:14:03]
>>2053 ご近所さん
はい。感性が研ぎ澄まされてるので小さな幸せでも十分幸せなんです。
とくな性格で良かったと思っています。
ブランズ契約できるのが楽しみです♪
2057: 匿名さん 
[2017-03-13 10:32:21]
検討している訳でもないのに、ネガティブなコメントをする人ってどんな人なんだろう?
ヒマであることは間違えないと思うけど。
2058: 匿名さん 
[2017-03-13 21:47:12]
>>2057 匿名さん
職なし(もしくは貯金なし)+妬み、やっかみ
2059: 匿名さん 
[2017-03-13 22:40:52]
同感です。
日中仕事してたら書き込む時間ないですよね?
いろんな物件の掲示板を逐一チェックして、ネガティブコメントしてそう。
2060: 匿名さん 
[2017-03-14 09:33:33]
>>2059
全員が土日休みの9時5時仕事だと思っている所がイタイですね・・・。
人によっては平日に休みの人もいるものですよ。
確定申告をお済ませになりましたか?


2061: 匿名さん 
[2017-03-14 10:12:08]
毎日の生活が充実していたら、自分自身の貴重な時間をくだらない書き込みに費やさないでしょう。
暇をもてあまし、そういうことでしかストレスを発散できないんだろうね。
2062: 匿名さん 
[2017-03-14 13:37:07]
>>2060 匿名さん
まだ済ませていませんが、マンションに関係ないしまた削除対象になりますので無駄な書き込み辞めましょうね?

ここは検討する人が書く掲示板です。
今後はスルーで。

2063: 匿名さん 
[2017-03-14 14:19:22]
>>2055 匿名さん
トイレ必要?
そんな広くないんだし。
東急さんどうするのかな?売れ残ったら結構大変よね
2064: 匿名さん 
[2017-03-14 17:29:04]
荒らしは放置で
2065: 匿名さん 
[2017-03-14 22:41:34]
素敵なマンションだからやっかみもあるのが少し納得できる。
全然眼中になかったら掲示板わざわざ見に来ませんものね。

ところであと残りは何個なんですかね?
どなたか営業さんに聞かれた方はいらっしゃいますか?
今週末内覧会行く方聞いて来て欲しい…
2066: 匿名さん 
[2017-03-14 22:59:49]
[No.2031~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2067: 匿名さん 
[2017-03-15 03:24:49]
まぁまぁ落ち着いて…

先日モデルルーム見学行きました。
ネックだった電車の音が気にならない程度でしたので契約しようかと思います!
自分は元郷ブランズよりはこちらの方が好みです。
2068: 匿名さん 
[2017-03-17 14:18:15]
また荒れてる。
いい加減に荒らすのやめてくださいな。削除されてるし。
2069: 匿名さん 
[2017-03-20 16:26:09]
>>2063
必要だと思います。
もちろん家族構成によってはいらない場合もあるでしょうが
年配の方や思春期のお子様と同居の場合は必要でしょう。
年配の方は深夜のトイレが近い方が多いです。
お子様がいる方はリビングインという間取りなので
部屋側にトイレがあった方が絶対良いです。
物入を1.5個削って作るべき。
排水工事が必要になりますが未入居なら工事も早く終わるでしょう。
2070: 匿名さん 
[2017-03-20 16:30:21]
川口の徒歩6分マンションに1億出すなら、ある程度完璧な間取りを求めるだろうね。
2071: 匿名さん 
[2017-03-21 00:11:50]
東急はこの物件に手抜きをしてる
2072: 匿名さん 
[2017-03-21 11:10:59]
どんな?
2073: 匿名さん 
[2017-03-21 15:29:59]
ハッキリ言えば都心の高価格帯と比べれば
ランクを落とすということです。
間取りも自社で行っているわけではなく
外注しているのですがそのランクもです。
2074: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-21 16:53:20]
>>2070 匿名さん
賛成‼️一億のマンションは埼玉県では高いほうでしょう。完璧にして欲しいですよね。
2075: 匿名さん 
[2017-03-21 21:59:00]
>>2071 匿名さん
手抜き物件買ってしまったよ…
2076: 匿名さん 
[2017-03-21 21:59:45]
ここって、資産価値どうなの?
30年後、いくらで売れる?
リボンシティと比べたら高く売れるかな?
2077: 匿名さん 
[2017-03-21 23:09:28]
リボンシティのスゴイところは、分譲時の価格からあまり下がらずに売れている事ですよ。
分譲時の価格が周辺の今の価格と比べて、かなりお得に設定されていましたから。
30年後の資産価値を心配するなら、都心に買った方が絶対にいいですよ。
今後、川口駅周辺が老朽化したマンションだらけになるのは、以前から言われています。
この10年位ですよね。駅周辺がマンションだらけになったのは。
2078: 匿名さん 
[2017-03-22 01:43:33]
30年後の資産価値なんて考えて買わない方がいいですよ。
恐らく購入価格の1/3にもならないでしょう
一生住むつもりでないと買ってはいけない時代になりました。
2079: 匿名さん 
[2017-03-22 08:27:25]
1/3なの?
随分下がりますなぁ。

その老朽化したマンションが建て替えとかになればまた話は別かなー?
資産価値気になるわ
2080: 匿名さん 
[2017-03-22 16:30:03]
1/3というのは言い過ぎたかも知れませんが
30年後といえばかなりの高齢化社会になります。
マンションを購入できる世代が減り
財力に余裕のない70歳以上の高齢者の社会になります。
中古のマンションは飽和状態となり
競争が増せば価格は自然と下がります。
流通業界も不景気になりアリオの場所も
高層の老人ホームになんてこともあるかも知れないです。
2081: 匿名さん 
[2017-03-22 16:54:22]
高齢化が進めば、自然とコンパクトシティとなり、
駅から交通機関を利用しなくても病院や買い物など行ける範囲での住居が資産価値を上げると思うんですけどね。

築年数以上に駅から遠いってのが資産価値を下げる要因なので、あまり心配してないですけどね。
2082: 匿名さん 
[2017-03-22 19:56:16]
リボンシティの中古も3件位見たけど、どれもイマイチだったな。
どうせ買うなら新築の方がいいと思った。
2083: ご近所さん 
[2017-03-23 10:54:53]
>>2081
年寄りが川口駅前から交通機関を利用しないで行ける病院ってどこでしょう?
2084: 匿名さん 
[2017-03-23 22:21:25]
リボンは中古見たけど、水周りひどかったよ。
あとポーチはよかった。
ブランズもポーチ欲しかったなー
2085: 匿名さん 
[2017-03-23 22:22:00]
>>2083 ご近所さん
工業じゃない?
歩けるよね?
2086: 匿名さん 
[2017-03-24 05:27:46]
将来的には駅が建て替えになってるだろうしもしかしたら湘南ラインが停車してるかもだから心配要らないかな?
2087: 匿名さん 
[2017-03-24 10:30:07]
工業まで年寄りが歩いて行くの?
2088: 匿名さん 
[2017-03-24 10:54:07]
年寄りが工業まで歩けるなら病気ではない
2089: 匿名さん 
[2017-03-24 22:22:19]
どんなんが年寄りなの?
杖ついてるのとか?

うちの義父も年寄り扱いされたいみたいで必死。
杖ついてても歩く人は歩くよw
2090: 匿名さん 
[2017-03-25 06:41:16]
ポーチは良いよね。ブランズで作るのは難しかったんだろう。
住民スレはすでに内覧会で盛り上がってて羨ましい
2091: 匿名さん 
[2017-03-26 10:01:24]
リボンシティの物件を見学した時、お隣のお宅が広いポーチいっぱいに段ボールを積み上げててゴミ屋敷のようで、嫌だなと思った。


2092: 住民板ユーザーさん6 
[2017-03-26 10:50:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2093: 匿名さん 
[2017-03-27 23:28:52]
リボンシティに住んでる方は安く買えてるので、富裕層ではなさそうですよね?
ブランズの場合、そこそこお金持ってないと買えない…
2094: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-30 07:31:00]
川口の土地の値段が上がりましたから、10年前と同じ値段で新築を買えないですね。
2095: 匿名さん 
[2017-03-31 13:22:20]
川口のマンションも2~3年前より1割以上高くなってるね。
だからなかなか売れないよね。
2096: 匿名さん 
[2017-04-01 18:47:22]
死ぬまでここに住む覚悟で買いました。楽しみです!
2097: 匿名さん 
[2017-04-02 11:39:03]
>>2093 匿名さん
リボンシティ住人は、それでも勝組ですね。
格安で手に入れた幸運の持ち主。
川口ごときで「富裕層」とか恥ずかしくないですか?
私も川口市民ですが、川口のマンション価格なんてたかが知れていますよ。
隣の市は価格高騰する前段階、8000万超えでも即日完売状態だったのに。
2098: 匿名さん 
[2017-04-03 17:43:04]
>>2097 匿名さん
リボンシティ住民の民度が低いという意見は一理あります。
廊下でものすごい騒音を毎日立ててる住人がいて周辺は迷惑していましたが管理人室からは注意できないので理事会議で議題に出てから注意喚起の対応と対処に時間がかかるとのことでしたので我慢ができずに退去しました。
廊下にダンボールも立派な違反行為です。
厳しいマンションなら共有部分の私物はドアのクリスマスリースですら許されないところもあるそうです。
ほとんどは傘、クリスマスリースくらいは大目に見られてはいますが。
もちろん値上がりで得をした人たちであることは間違いないですが値上がりした中古を購入する選択肢はおすすめできないですね。
2099: 匿名さん 
[2017-04-03 20:42:34]
民度が低いって・・・・・おいおい・・・
2100: 匿名 
[2017-04-03 23:18:02]
お隣のマンションにたいして、民度が。。とか、富裕層が云々とか、やめませんか?なんだかみていて悲しくなります。嫌な思いをされたことはお気の毒ですが、マンション住民全体に対して言うような言葉じゃないですよね。
2101: 匿名さん 
[2017-04-03 23:56:10]
>>2098
そのマンションにあなたも住んでいたんですよ。
という事は・・・

>リボンシティ住民の民度が低いという意見は一理あります。

リボンシティ住民を一括りにして意見されているのですから、
そこに住んでいた貴方様も、この中のお一人になるって事ですが、
ご自分だけ例外にしようってどれだけご自分に都合の良い解釈をされているのでしょうか。
どのマンションにもどうしようもないってお宅はいると思いますが。
2098さんの民度は素晴らしいようですね。ステキです。
2102: 検討中でございます 
[2017-04-04 01:04:12]
あの、ちょっと教えてほしいことがあるのですが、

川口の幸町地区?は、どちらの新聞がチラシって沢山入るのでしょうか。
マンションとはちょっと関係ないかもしれませんが、こちらに入居を検討するにあたって、新聞さんもどちらにしようか迷ってまして。
私の地元は某○売新聞が一番チラシが入るとのことだったので、そちらを取っているのですが、地域によって変わりますよね。もし幸町付近・エリアにお住まいの方いらっしゃいましたら、参考までに教えて頂けたら嬉しいです。
2103: 匿名さん 
[2017-04-04 12:45:45]
チラシ必要なんですか?
2104: 検討中でございます 
[2017-04-04 14:04:54]
>>2103 匿名さん

古い人間なもので。今やネットでスーパーのチラシが見れる時代だとはわかっているのですが、やはり紙媒体で慣れてるせいか、チラシを見る習慣が抜けきれないんです。
2105: 検討中でございます 
[2017-04-04 16:37:04]
>>2103 匿名さん

古い人間なもので。今やネットでスーパーのチラシが見れる時代だとはわかっているのですが、やはり紙媒体で慣れてるせいか、チラシを見る習慣が抜けきれないんです。
2106: 匿名さん 
[2017-04-05 09:50:41]
チラシが多いのは読売・朝日ですね。
どちらかといえば読売の方が多いかもです。
それ以外はグッと減ります。
川口はネットで見れない安売り店も多いので
新聞は購読した方が良いと思います。
あと新店のオープンや飲食店の割引チケット等は
折込チラシの利点です。
商店街では様々な店がイベントをやっています。
最近では喜多方ラーメンが390円で
串カツ田中がビール何杯飲んでも190円とか
折り込みチラシは楽しいです。
2107: 検討中でございます 
[2017-04-05 14:47:48]
>>2106 匿名さん

そうなんですね、情報ありがとうございます。
こちらのマンションは、新聞を一階の集合ポストに取りに行くのがネックと言えばネックですよね。。。管理組合で意見を出すにしても、やはり購読者は少なくなっているようですし、なかなかどうして、悩みどころであります。
2108: 匿名さん 
[2017-04-05 16:49:44]
>>2106 匿名さん
串カツ田中は串カツさとうに名前が変更になるって張り紙してありましたよ٩( 'ω' )و

うちは日系のネット版なのでチラシ見られないでーす。チラシでお得情報みたいなぁ
2109: 匿名さん 
[2017-04-05 16:52:26]
あそこの喜多方らーめん美味しいですか?いつも前通ると人が沢山入ってるので食べてみたいのですが、子連れだとなかなかラーメン屋さんに行けなくていつも諦めてます。

あとオススメラーメン屋さんや焼き肉屋さんがあったら教えてください。
ちなみにアリオの韓国料理屋さんのところに新しく安安が出来てましたね!
2110: 匿名さん 
[2017-04-05 19:27:36]
>>2107
新聞は出勤の人が落ち着いてから取りに行ってもいいのでは?
どちらを選択するかはあなた次第です。

>>2108
「串カツさとう」は4/1に書かれていましたか?
いかにもやりそうな会社なんです・・・。

>>2109
喜多方ラーメンは本場の坂内食堂のチェーン店で美味しいですよ。
川口では数回しか食べてませんが特に他と味は変わりませんでした。

焼肉安安はオススメしませんね。
川口はラーメンよりつけ麺の人気店が多いです。
ラーメンなら産業道路沿いにあるニュータンタンメンというのが
変わった感じで美味しかったです。
2111: 感謝の気持ちさん 
[2017-04-05 19:30:23]
私は以前、こちらのスレで幸町か元郷かでマンション検討について相談させて頂いた者です。
当時は沢山の方々からご意見を頂き、ありがとうございました。
4月から入居との事で、こちらのスレはこれからの生活に希望が込められている意見が沢山ありますね。
私は今回、幸町のマンション購入を断念して、元郷にしました。
理由としましては私が将来的に両親と暮らす予定なので、病院と共同開発されてる元郷の方が何かと良いと思った事。勿論、入居者だから優遇される訳ではありませんが、直ぐ隣に総合病院があるのは心強いです。
後は私の職場がSRで都内に出た方が行きやすい。この2点が元郷に決めた理由です。
本来ならこのスレに書き込みするのはどうかと思いましたが、感謝の気持ちを伝えたく書き込みさせて頂きました。
住民の皆様が素晴らしい生活が送れる様、心より願ってます。
2112: 名無しさん 
[2017-04-05 23:54:47]
>>2111 感謝の気持ちさん

ご契約おめでとうございます!この掲示板でのやり取りがお役に立ったのであれば嬉しいですね。元郷も素敵なマンションですから。同じ川口市民、楽しくやっていければいいですね。

2113: 匿名さん 
[2017-04-06 19:44:40]
>>2107

新聞を集合ポストに入れさせている意味をわかっていますか?
戸別にしてしまうと、その時間は管理人がいる状態にするか(24時間管理になりますが)、
新聞販売店に鍵orパスを渡すor夜中の一定時間オートロックを外す
(販売店にオートロックが開いている時間のうちに各戸のポストに投函させる)等、
セキュリティ上の問題が出てくるからです。
2114: 検討中でございます 
[2017-04-06 20:51:47]
>>2113 匿名さん

もちろんわかっていますよ。理解した上でのコメントです。以前にもどこかでそんなスレもありましたよね。

セキュリティの問題もある。購読者数の問題もある。取りに行く手間もある。でも新聞を紙媒体で読む習慣があるがゆえに、悩んでいるというわけです。

こちらは管理組合で意見を出す前に、ご指摘いただく人がいるようなマンションのようで、住民様がうらやましいですね。ありがとうございました。私も言葉が足りず、わかるような説明が出来なくてすみません。
2115: 匿名さん 
[2017-04-06 22:21:49]
下まで新聞取りに行くの面倒な人もマンション住むんですね。
一軒家にしておけばよかったのに。
新聞個別配達は諦めましょう。
2116: 匿名さん 
[2017-04-06 22:23:16]
そーいえば宅配ボックスのところに、出前コーナーありましたよね?
あれ使う人いるのかな?
私ならオートロック解除して自宅まで取りに来てもらうけれど。。
あれ。必要だったのかなー
2117: 匿名さん 
[2017-04-06 22:25:25]
>>2110 匿名さん
安安は、美味しくないの?
我が家は、定番ですよー
安くて焼肉楽しめる感じ。
安いお肉でも満足できる舌でよかった。

喜多方ラーメンは、一度食べてみたいなー
2118: 検討中でございます 
[2017-04-06 23:14:54]
>>2115 匿名さん

そうですね。まだこちらを購入すると決定したわけではないのですが、なんだか、コメントの端々から排他的な感じが伝わってきて、少し残念です。

もしこちらに住むことが決まった暁には、そういった方の貴重なご意見も加味して判断したいと思います。
色々な人の意見があって、大変参考になります。また、勉強させていただきました。
2119: 匿名さん 
[2017-04-07 02:01:33]
>>2117
安安が美味しいか美味しくないかはわかりません。
しかしこの店は以前食〇毒がありましたね。
しかも川口市内の店でした。
あと、なぜ安いかを考えてみましょう。

2120: 匿名さん 
[2017-04-07 16:30:49]
>>2116
出前の容器回収はいつくるかわからないので、あると便利だと思いますよ。


>>2118
意見を出したところで、「セキュリティの問題が出てくる」とはねられるのが関の山。
制度を変える事は、ど~のマンションでも反対されるのがほとんどじゃない?
わかっているのなら、下に取りに行くか、セキュリティが甘いマンションを選ぶか、
24時間管理人がいるマンションを選べばいいんじゃないのかね。
排他的とかグダグダ言っていないでさ。
2121: 検討中でございます 
[2017-04-07 17:30:52]
>>2120 匿名さん

はい、貴重なご意見ありがとうございました。
なかなか面と向かってこのように言ってくださる方もいませんので、とても新鮮でした。今後の参考にさせていただきたいと思います。
手厳しい意見かとも思いましたが、大変ありがたい意見でした。

いずれにせよ、色々と考えて家を決めるのは楽しいことなので、これからも考えて決めていこうと思います。

それにしても、家を買うっていうのは、一世一代、大きなことですね(>_<)
2122: 買い替え検討中さん 
[2017-04-07 20:55:44]
>>2120
こいつ性格悪いわ
同じマンションに住みたくないタイプ
2123: 匿名さん 
[2017-04-07 21:12:22]
>>2119 匿名さん
そうだったんですね〜
食中毒は知りませんでした。気をつけたいと思います。
2124: 匿名さん 
[2017-04-07 21:13:15]
>>2120 匿名さん

あーなるほど。
確かに居ない間に容器持ってってくれますものね!
なら便利ですね!
2125: 匿名さん 
[2017-04-07 21:27:26]
>>2120
この人って口は悪いかも知れんが、的外れなコメントはしていないと思う
参考になる
2128: 匿名さん 
[2017-04-08 01:38:38]
どこが参考になるんだ?
普通の事しか言ってないだろw
2129: 匿名さん 
[2017-04-08 07:40:16]
[No.2126~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2130: 匿名さん 
[2017-04-08 09:26:41]
さあ、盛り上がってまいりました。
2131: 匿名さん 
[2017-04-08 11:12:15]
荒らすのやめなよー
大人気ないよ!
2132: マンション検討中さん 
[2017-04-08 14:37:10]
マンション買えない奴が荒らしてるんだろ
2133: 匿名さん 
[2017-04-09 11:38:14]
あと何こ、残ってるんですかね?
2134: 匿名さん 
[2017-04-09 20:42:24]
契約済みの人が何戸残ってるのを気にするのは分かりますが検討時に全体で何個残ってるのを気にするのは何でですかね?

検討の方が気になるタイプの部屋の残りは気になりそうですが、全体の残りの戸数でまさか、買う買わないを決めないですよね?
少し私と検討する基準が違うようです。
2135: 検討中でございます 
[2017-04-10 00:13:42]
>>2134 匿名さん

まあまあ、落ち着いて。
そんな突っかかりなさんな。
理由はどうあれ、疑問を持ってもいいではありませんか。
仰るとおり、基準が違うならばなおさらですよ。
心に余裕を持っていきましょう。

2133様
残り戸数はわかりませんが、もしご購入を検討されていて、ご縁があってご購入されることになりましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。
ご希望のタイプもありますでしょうから、これだ!と判断なされた際は、お早めにお手続きしてくださいね(^_^)

2136: 匿名さん 
[2017-04-10 06:56:23]
>>2135 検討中でございますさん

>>2132 マンション検討中さん

残り戸数で決めるわけではないですが、自分が欲しいと思ったマンションの残りは気になりますよね
都内だと完売も珍しくないのですから。
2137: 匿名さん 
[2017-04-10 12:45:32]
マンション購入の検討要素で、残りの戸数の判断基準は、かなり低いような気がしますよ。

そこまで、購入基準を含めていたのでは、人気マンションでは判断が遅れ購入出来ず、残り物では買わないとなってしまい、一生買えなくなりますよ。

経験上ですが、やはり、優先順位を決めて、判断するポイントを何個か絞ったほうがいいですよ。
気になり出したら、不安だけが残り、買わない理由を並べるだけになってしまいますからね。
2138: 匿名さん 
[2017-04-10 14:43:50]
ここに決めようかと思っております。
検討版をひっそり他界して住人版にコメントできるのが嬉しい限り。
皆さん、よろしくお願いします。
2139: 匿名さん 
[2017-04-10 18:25:16]
他界した人が来るなんて怖いわ
2140: 匿名さん 
[2017-04-10 20:12:23]
>>2134
簡単じゃん。売れ行きが悪いマンションを買いたくないって事でしょ。
2141: 匿名さん 
[2017-04-10 20:18:07]
>>2140 匿名さん
そら、買いたくないけど。
単純にあと何個残ってるか気になっただけ〜

2142: 匿名さん 
[2017-04-10 20:19:02]
で、あと、いくつ残ってるんですかね、
2143: 匿名さん 
[2017-04-11 00:56:16]
売れ行きがいいって、どんな感じ?
2144: 匿名さん 
[2017-04-11 00:57:29]
>>2142 匿名さん

大事な事なら自分で直接聞けよ。
2145: マンション検討中さん 
[2017-04-11 21:26:00]
低層階と高層階は最後まで残るのは普通ですよ。そこを狙うなら間に合うと思います。
2146: 匿名さん 
[2017-04-12 01:48:14]
高層階って、先に売れると思うけど。
ここのネックは億の部屋が残ってしまってる事だね。
プレミアム住戸のように、特別仕様にもせずに普通に販売しているし、
マンション自体の施設も簡易的なものしかないから、尚更、億の部屋を買う購買意欲を掻き立てない。
入居が始まると、更に売れ残り部屋って感じで売りづらくなる。
売れ残りを値引きで買って投資にするって対象でもない。
2147: 匿名さん 
[2017-04-13 01:02:55]
川口で1億というとバブル期以来だな。
西口のリプレや本町の東急が億越えだったかな。
その後にようやくオーベルタワー川口コラージュの
最上階140㎡で1億ちょい。
エルザタワーは200平米でも1億いかなかった。
時期もあるだろうけどそれから考えるとここはかなり高いよね。
2148: 匿名さん 
[2017-04-13 08:45:30]
川口で1億は場所柄、買い手は少ないような気がする。
普通の間取りで販売すれば、すぐに買い手がついただろうに。
2149: 匿名さん 
[2017-04-13 12:10:45]
普通の間取りも余ってるんですよ。
2150: マンション検討中さん 
[2017-04-13 16:29:25]
川口だけじゃなくて 埼玉では浦和、大宮、さいたま新都心、みんな高くなっているのですよ。東京の足立区にあるマンションは埼玉より安いです。駅まで15分ぐらいかかります。
2151: 匿名さん 
[2017-04-13 18:43:38]
足立区なんて嫌だ。
川口幸町の方がマシ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる