株式会社大京 本店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ大通公園ステーションレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ライオンズ大通公園ステーションレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2016-11-07 22:51:08
 削除依頼 投稿する

ライオンズ大通公園ステーションレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MB141001/

所在地:北海道札幌市中央区大通西10丁目4-127他(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.16平米~85.75平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社砂子組
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:04:09

現在の物件
ライオンズ大通公園ステーションレジデンス
ライオンズ大通公園ステーションレジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区大通西10丁目4-127他(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩1分
総戸数: 42戸

ライオンズ大通公園ステーションレジデンスってどうですか?

21: 匿名さん 
[2016-05-07 09:54:54]
10分そこそこ歩けないのか?食材なら宅配もあるぞ?嫌なら施設に入りな。
22: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2016-05-07 13:00:22]
>>21
なぜそのように喧嘩腰なのか分かりませんが、物件を検討している、例えばシニアのご夫婦に、営業マンはその台詞を言えませんよね。
坪180万円のマンションですから、そう若い層の比率は高くなく、都心近接を求める比較的富裕なミドル~シニアが主体だと思います。その方々に、特に真冬に「10分そこそこ歩けないのか?」という理屈は通じないでしょう。
それに、この物件から10分そこそこ歩いても買い物の利便性は解決しません。言い換えると、ショッピングセンターまたはスーパーマーケットへは行けません。ラフィラ地下のヨーカドーで15分、桑園のイオンは20分では行けないでしょう。立地を考えると、地下鉄に乗ってマルヤマクラスへ行くというのが、購入層を考えてもいちばんありそうな気がします。
宅配系スーパーは、商品、特に生鮮3品の現物を見ずに買うことに、シニア層の方はまだ抵抗が大きく、発注の手間や購入手順の問題なども含めて、まだ実際の店舗での購入を完全に代替できるとは言いがたい状況にあります。
ということで、>>21さんは若くて元気いっぱいでこの立地から歩いて買い物に行くことに(たとえ冬でも)何の痛痒も感じない方なのかもしれませんが、この物件を検討している方全員にご自分の基準を強要されない方がよろしいかと思います。
23: ご近所さん 
[2016-05-31 07:55:00]
外観が見えてきました。意外と可愛い色合いでビックリ。もっと重厚なものを想像してました。
24: 匿名さん 
[2016-05-31 19:15:14]
模型もイメージ画ももっと重厚で落ち着いた感じだったのに、余りにもポップ過ぎてびっくりしました。安っぽいピエロみたい。確か購入者の年齢層は結構高め・・・と聞いた気がしたけど、これじゃあ・・・。
25: マンション比較中さん 
[2016-06-01 07:47:08]
先日、説明を聞きに伺った時には、真ん中住戸(おそらく2LDK)は独身女性に人気で完売とのことでした。

私は、近くの三井さんの物件と比較検討中です。どちらかにしようと思っています。

23.24さんがおっしゃるような可愛らしい外観ですと、「高級感」を売りにしておらず、販売傾向からもあるように販売ターゲットは女性メインなのでしょうか・・・。しかし大半がまだ売れ残っていた南西角、南東角は価格も高いですから、そんな外観ではいくら駅近とはいえ、「高級感」がないとなかなか購入には至らなそうですね。まだ外観は見てないので、近日中に見て確かめようと思います。安っぽいピエロですか・・・。残念。外観の受け取り方は、様々だと思いますが、実際にそのように思われる人も多いようですので、外観を実際に見る前に決めなくて本当に良かったと思います。
26: 匿名さん 
[2016-06-01 20:56:55]
モデルルームを見に行きました。エントランスの落ち着いた感じが結構気に入って、それが「売り」みたいな説明もされました。検討している内に外観が「お目見え」しましたが、正直、その時の雰囲気と外観のギャップが非常にチグハグで、これは無いわ〜と思ってしまいました。
27: ご近所さん 
[2016-06-01 21:11:21]
まあ、マンションは立地が第一で、外観は資産価値に影響しないから、あまり気にしなくても良いと思いますが。
ベージュの部分がまるでパステルイエローですね。もっと茶系にすれば良いのに。
28: マンション比較中さん 
[2016-06-01 22:32:55]
外観が気に入らないマンションにはいくら他の条件が良くても、自分が住むとなると無理です。毎日気に入らない洋服で過ごすようなものです。
と、私は思います。

今度、期待して、見に行ってみようと思います!パステルイエロー笑
29: 匿名さん 
[2016-06-01 23:56:55]
色がダサいとか、友人呼ぶのも恥ずかしいですよね。
ホームページに早く画像を載せて欲しいです。
30: 匿名さん 
[2016-06-05 09:08:50]
みました。明るい色調ではありますが普通でした。好みの問題ですね。
31: マンション比較中さん 
[2016-06-05 09:45:53]
外観は本当に好みだと思います。
大通公園から、マンションの上の部分が見えてました。チェックのパステルイエローでした。
可愛らしいポップな色と柄でした。
32: マンション検討中さん 
[2016-06-08 06:58:04]
ホント…あのポップな色合いには…
ちょっとビックリ‼️
外観って、自分にとっては大事な要素。
アレでは日々悶々としそうです。
33: マンション検討中さん 
[2016-06-08 08:12:49]
私の目には→パンフレットとおりの (45二丁掛:薄茶)中・高層階タイルで
薄茶色ベージュと見えますね。
良いんじゃないかな、低層部は重厚感有る、黒い茶色ですから、周辺の風景に調和していますね。
34: 匿名さん 
[2016-06-08 14:14:21]
↑正面じゃなく、大通公園側(裏壁)とサイドの上部の壁は見ました?
超ポップです。んで、そこはタイル張りじゃ無いです。
ベージュというより黄色です。
35: 匿名さん 
[2016-06-09 15:03:47]
外観が周りから浮かないってかなり大切なように感じます。
年月が経った時、
妙に浮いてしまったりということもありますので。

それにしても地下鉄駅から徒歩1分。
立地はいいですよね。
冬、苦もなく駅まで行けるのは相当いいと思います。
お値段ってどういう感じになってきているのでしょうか。
36: ご近所さん 
[2016-06-10 19:37:43]
好みの問題だよね。隣はオレンジだし(笑)
色はともかく、デザイン自体は良いですね。
眺望が広がる上層階なら買いですね。
37: 匿名さん 
[2016-06-19 11:52:00]
外観デザインですが、そんなに悪いとは思わないので、
本当にみなさんの好み次第かなと思います。
それよりも、各部屋の間取りなどのほうが重要だと思っています。
特に、自分の場合は駅がすぐ目の前という便利さに惹かれました。
ライオンズマンションということもあり、安心できるというのもあります。
38: 匿名さん 
[2016-06-20 00:36:57]
確かに今は上層階の眺望は何とか確保されているけど、ギリって感じですよね。
オマケに隣接する駐車場やらビルやらが今後はどうなるか・・・・と思うと、うーーん。
余りにもギュウギュウに密集し過ぎていて生活しづらそう。
 
投資目的なら?
それかセカンドハウス的な?

お値段によるけど地下鉄駅に近いのは魅力的なので、賃貸として一時的にすむのならアリかなぁ。
39: マンション検討中さん 
[2016-06-21 20:19:20]
何階以上であれば眺望確保できそうてしょうか?
40: ご近所さん 
[2016-06-22 12:01:40]
それは現地で確認すれば良いと思います。
このあたりもマンションが増えてきましたが、もともと官庁街で、さらに数年後ヤマダ横にNHKも来ますし
これらは所得水準の高い方がお勤めなんで、さらに重要は高まるのではないでしょうかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる