一戸建て何でも質問掲示板「長寿命住宅とは思えない家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 長寿命住宅とは思えない家
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-11-16 08:59:30
 削除依頼 投稿する

関西のHMで請負契約済みの者です。
契約前の営業トークと実際の仕様書が微妙に異なり、困惑しています。

果たして以下の仕様で真摯な長寿命住宅と言えるでしょうか。

工法:木造軸組(外張り断熱)のピン工法
木材:土台・大引きのみレッドウッドの注入材。
   他は全てホワイトウッド。(土台含めて全て3.5寸角)
基礎コンクリート:呼び強度は基本21kN(温度補正入れても+3kN)
         水セメント比は65%。(スランプ15cm)
鉄筋:かぶり厚さは底側6cm、立上がり部分は3cm(基礎幅は15cm)
アンカーボルトは基本的に田植え式。

長期優良住宅にも対応していて、確かに基準は満たせるのですが、
最低限守るべきところだけ守って、削れるところは少しでもコストカットしている
としか思えません。
悪い家ではありませんが、真剣に長寿命住宅に取り組んでいるとは思えず。
最初からそういう説明なら納得もしていたのですが、
「ウチは100年住宅を目指していて構造に力を入れている。
ケチって安く作る事は出来るがそういう事はしていない。」
という営業トークと内容が伴っていると思えず。

営業トークが大袈裟なのは当然なので、契約前から仕様書を要求していたのですが、
出していないの一点張り。
住宅性能表示で耐震性や耐久性は3を取得していたので、安心して契約後、
営業が変わった拍子にふと見せてもらってこの状態。

一番納得いかないのは「木材はマツの一種」と言っていたのに
実際にはホワイトウッドという事!
文句を言ったら「記憶にない」
「外断熱で結露せず、24時間換気で湿気も抑えられるから
ホワイトウッドでも問題ない」と返されましたが、
それだけでホワイトウッドで問題ないと言えるかどーか。

皆さんならこれで長寿命住宅と言えると思いますか?

[スレ作成日時]2009-11-19 00:53:27

 
注文住宅のオンライン相談

長寿命住宅とは思えない家

1: 匿名さん 
[2009-11-19 01:53:23]
アンカーボルトの田植えなんてあり得ないんですけど・・・・。
設計図上は耐震3かもしれないですが、まず無いでしょう。
地震が来たら基礎から建物が引っこ抜けますよ。
ローコストメーカーですか?
外張り断熱以外は去年の安い建売と差がないと思いますよ。
アンカーボルトの田植えなんて建売でも今はやらないと思います。
最近の建売は土台も集成材でやばそうですが・・・・・。
長期優良住宅とは、とても呼べない代物だと思います。

あと良くわからないのですが、
基礎の底のかぶり厚さは6cm以上が規制値なのでギリギリクリア、
でも立上がり部分は4cm以上のはずですが・・・・・・。
3cmだと設計の段階で既に欠陥住宅ですよね。
2: e戸建てファンさん 
[2009-11-19 02:33:43]
>「外断熱で結露せず、24時間換気で湿気も抑えられるから
>ホワイトウッドでも問題ない」と返されましたが、

外断熱で結露しないとされるのは室内側だけで壁内は関係ないと思いますが、
室内だけでなく壁内も24時間換気をしているのでしょうかね?

家の気密性能が低いと壁内も室内外の空気が出入りするので
外断熱だろうが壁内結露してしまうおそれがあります。
C値はいくつでしょうか?

たとえホワイトウッドでもACQ加圧注入加工してあれば、
仮に結露しても腐ったり、シロアリの被害に遭いにくいと思いますが、
無加工ならば最悪ですね。

ちなみに、ホワイトウッドはマツ科ですよ。
似たようなベイマツもよく使われますね。
3: 匿名さん 
[2009-11-19 06:02:37]
聞いた話によると書類だけ指定機関に出して、その通りに施工しない。
完成したら、補助金懐に入れて長期優良住宅ですよと、謳う業者もいると
建築士が話してましたよ。
4: 匿名さん 
[2009-11-19 08:02:47]
契約前に仕様を確認しなかったのだろうか?
5: 匿名さん 
[2009-11-19 08:10:38]
>契約前から仕様書を要求していたのですが、 出していないの一点張り。

と書いてありますね。

しかしそれで契約してしまったのが悔やまれるところでしょう。
6: 匿名さん 
[2009-11-19 08:14:30]
基礎が21Nはやばいと思います。
27以上はないと100年保たないと聞きましたよ。
7: 匿名さん 
[2009-11-19 10:33:35]
ここまで知っていて仕様書も確認せずに契約するとは到底思えないんだが。
もし本当だとしたら自業自得。

でもツッコミ所満載でいかにもって感じがするのだが。
8: 匿名さん 
[2009-11-19 10:34:46]
仕様書も見ずに契約をするとは
9: 匿名さん 
[2009-11-19 11:27:56]
たしかに田植えアンカーとか危険過ぎてあり得ない ネタじゃないの?
10: 匿名さん 
[2009-11-19 11:37:20]
建築基準法違反じゃん。
ちょっとふざけすぎたか?
11: 匿名さん 
[2009-11-19 12:08:47]
釣りかネタか。
スレ主さん、釈明を。
12: スレ主 
[2009-11-19 14:57:14]
残念ながらネタじゃないです。
かぶり厚は公庫仕様書違反じゃないかと聞いたのですが、
そもそも公庫仕様にはのっとってないっの答で、
その場は引き下がってしまいました。
でも後から調べたら建築基準法にも書いてありますね。
次回もう一度確認してみます。
13: 匿名さん 
[2009-11-19 15:12:39]
公庫基準を満たさない優良住宅って存在できるのか?
14: 匿名さん 
[2009-11-19 15:27:48]
つーか今でも公庫仕様なんてあるのか?
公庫自体がなくなったのに。
15: 匿名さん 
[2009-11-19 15:48:25]
まあ田植え式は地方工務店ならふつうにあるわな。
危険このうえないのだが、そういう意識すらないのが現実。
16: 匿名さん 
[2009-11-19 15:59:25]
フラット仕様ということだべ
17: 匿名さん 
[2009-11-19 18:42:51]
ネタじゃないならどこまでも間抜けですよね。
仕様書も見ずに契約なんて、、、
18: 匿名さん 
[2009-11-19 20:10:44]
何で契約したの?
19: スレ主 
[2009-11-19 21:49:36]
>1さん
>ローコストメーカーですか?
建坪単価65万です。
これが40万前後なら納得もするのですが。
ちなみに単価と合ってないといったら
「精度の高いピン工法でこの値段では他HMではできない。
ウチだから出来る事で、工法が高い分、他を下げている」と言ってました。
何故他じゃできないものがそこだとできるのかまったく理解できませんでしたが。
20: スレ主 
[2009-11-19 21:58:56]
>2さん
>室内だけでなく壁内も24時間換気をしているのでしょうかね?
室内だけです。

>C値はいくつでしょうか?
目標値はC値:0.7、Q値:2.4です。
ただ、いくらC,Qが良くても壁内の水分管理ができる訳でも無く・・・
外断熱と24時間換気ならホワイトウッドでも問題ないという根拠を見せろと言ったところ
「根拠はないけど大丈夫です」と訳の分からない答え。

ちなみにホワイトウッドは注入加工ではなく、表面塗布です。
耐用年数を言ってみろと言ったらそれも分からない有様。

ホワイトウッドがマツ科というのは後から知りましたが、
わざわざホワイトウッドを「マツの一種」と言いますかね。
21: スレ主 
[2009-11-19 22:07:19]
>4、7、8、17さん
契約前に仕様書を見せてほしいと散々言ってたのですが、
出してないの一点張りで、でも構造面に力を入れているから大丈夫という
言葉を信用してしまったんですよ。
契約前に教えられたのは外断熱とピン工法という良い所だけで、
残りは構造計算書を見せて欲しいと言って判明しました。

建坪65万で、100年住宅と言っているのだから、
おかしな家じゃないと思ったし、立地条件が希望通りだったので
契約したのですが・・・騙された思いです。

22: スレ主 
[2009-11-19 22:14:21]
ちなみに田植えアンカーは
M16だけ先付けで、M12が田植えなんですが、
数は圧倒的にM12の方が多い。

さらに聞いたら
基礎のコンクリの養生期間は24時間しか無いそうです!
さすがにそれは無いだろうと言って、
中3日はおくようにしてもらいましたが。

これらが全て標準仕様で建坪65万・・・
素人目にも折り合っているように思えないのですが
これが普通でしょうか?
23: 匿名さん 
[2009-11-19 22:30:52]
悪いこといわないから第三者管理いれたほうがいいね。
24: 匿名さん 
[2009-11-19 22:32:01]
お気の毒ですが全然普通じゃないと思います。
「騙された思い」と書かれていますが、そのとおり騙されたのでしょう。

>わざわざホワイトウッドを「マツの一種」と言いますかね。
言いますとも。いくらでも聞こえのいいように言いますよ。
それが営業トークというものだと思いますけど。
(私は営業マンではありません)

25: スレ主 
[2009-11-19 23:45:39]
>23さん
第3者管理は入れたいのですが、
もう正直お金に余裕がありません。

>24さん
営業トークは理解しているつもりです。
ただ誤解を与えるような言い回しで
標準仕様があるのに故意に出さないというのは・・・
やっぱり悪質ですね。
26: スレ主 
[2009-11-19 23:52:56]
>15さん
全国的な大手ではありませんが、
関西を中心に建てている中規模のHMで
地方工務店ではないですよ。

事前に評判は調べましたが、良し悪し両方あるのは
どこのHMも大体同じと考えてました。
ここまで粗末な仕様で長期優良住宅とは・・・
27: 匿名さん 
[2009-11-19 23:59:22]
じゃあ、スレ主さんはどうしたいのですか?
(素朴な疑問です)
28: スレ主 
[2009-11-20 00:08:59]
>27さん
>じゃあ、スレ主さんはどうしたいのですか?
営業トークの内容や建坪に釣り合う仕様に改善するよう交渉しています。
勿論、総ヒノキにしろとか、無理を言う気は無いのですが、
せめてホワイトウッド⇒レッドウッド、土台はヒバに変えてもらうつもりです。

ただ、建築に関して素人なのは事実なので、
本当にHMが言うように建坪に釣り合った仕様で、
100年住宅と言えるくらい耐久性があるのか、
皆さんの意見が聞きたいのです。

もし、HMが言うように問題ないというような根拠、
逆に問題ありという根拠があれば教えてください。
(ホワイトウッドのダメっぷりは、検索でたっぷり出てくるんですけどね)
29: 匿名さん 
[2009-11-20 01:24:14]
水セメント比65%で、かぶり厚が3mmなら
中性化のためにその部分の寿命は45年ってとこですね。
http://www.ads-network.co.jp/seinou/se-6/se-6-10.htm

基礎が一番大事だから、上に乗ってる構造が上部でもそこで建物寿命は決まります。
そもそもホワイトウッドの表面塗装のみなら蟻害に合えば45年も持たないと思われます。
関西はイエシロアリの分布ゾーンだからとりわけシロアリ対策は万全にすべきでしょう。
30: 匿名さん 
[2009-11-20 08:09:36]
いや、あなたが…
31: おけら 
[2009-11-20 10:55:54]
木材を知っている人間は、白い材は耐久性に乏しいことをよく知っている。
白い材は、短伐期30~50年で伐採する木材で、間伐材と殆ど変わらない。
ホワイトウッドは、安くまとめて輸入できるので、商売がしやすいから、ホワイト~の響きで素人を洗脳した。
建築業界というよりも輸入業者とつるんだ建築会社が勧める材料。
白い材は、辺材といって、水分の通導組織が生きている部分、水分・養分が多く弾力性に富んでいる。
これに対して、着色されたような心材、これは死細胞からできている。
植物は細胞が死んで材が腐って倒れると困るから、死んだ細胞の中にリグニンという腐りにくい多糖類を充填する。
これが着色された部分である。
辺材(白)から水分が抜け、水分が多いから狂いも多くなる。心材と違って細胞には天然防腐剤が充填されていない。

このことは、建築士の試験に必ず出ているのだが、会社で商売となると嘘の説明をするのかなあ?

ホワイト洗脳を受けている者が圧倒的に多く、国産材でもホワイトの希望が多くなっているらしい。
嘘だからそう長くは続かないと思うが。
32: 匿名さん 
[2009-11-20 12:11:40]
スレ主さん、あなたが間抜けなだけだと思います。実物を見たわけでもないんでしょう?
33: 匿名さん 
[2009-11-20 12:44:26]
>営業トークの内容や建坪に釣り合う仕様に改善するよう交渉しています。

もう契約しちゃったんでしょ?
そんな営業トークする業者に誠意があると思いますか?
追加金払えばいくらでもやってくれるだろうけど・・・

まだ工事に入っていないのなら、違約金払ってでも解約した方がいいと思うが。
坪単価40万で同等の家が建つんだから。
34: 匿名さん 
[2009-11-20 17:31:43]
タマの方がよっぽど素晴らしい
35: 匿名さん 
[2009-11-20 17:32:14]
見積もりも出してもらってないのかな
36: 匿名さん 
[2009-11-20 17:55:41]
タマは国産材だから、地盤と基礎コンさえしっかりしていていれば、保つぞ。
37: 匿名さん 
[2009-11-20 18:16:08]
タマに一票
38: スレ主 
[2009-11-20 23:00:54]
>29さん
>水セメント比65%で、かぶり厚が3mmなら
>中性化のためにその部分の寿命は45年ってとこですね。
水セメント比が多いと強度が弱くなると思ってたのですが
中性化も進みやすくなるのですね。
・・・ますます長期優良住宅とは言えない。

>そもそもホワイトウッドの表面塗装のみなら蟻害に合えば45年も持たないと思われます。
似たような事を指摘しましたが、
「外断熱だから大丈夫! 逆にホワイトウッドが悪いと言う根拠が分からない」
というので、他の木材に比べて耐久性が最も悪い事は事実と言ったら
「実際の環境で試した訳でもないのに悪いとは言えない」
と言ってました。
同じ理屈で大丈夫とも言えないはずなのですが、
なぜそこだけは大丈夫と言い張るのか理解できませんでした。
39: スレ主 
[2009-11-20 23:05:00]
>31さん
>辺材(白)から水分が抜け、水分が多いから狂いも多くなる。
芯持ちの方が、腐り難いというのは最近知ったのですが、
辺材の方が狂いは少ないと書いてありました。
木によっても違うという事でしょうか。
40: 匿名さん 
[2009-11-20 23:05:19]
なぜ契約したのか理解できませんでした。
41: スレ主 
[2009-11-20 23:08:47]
>35さん
見積もりの内訳もお願いしたのですが、
それも断られました。
42: スレ主 
[2009-11-20 23:13:45]
>34、36、37さん
ローコストのタマに負ける建坪65万の長期優良住宅って・・・

結構関西じゃ有名なHMらしいんですけどね。
今気付いたんですけど、下の新築戸建て紹介に同じHMがありますね。
43: スレ主 
[2009-11-20 23:15:50]
>40さん
>なぜ契約したのか理解できませんでした。
立地が理想に近かったのと、
住宅性能表示や長期優良住宅にも対応していて、
おかしな家とも思わなかったんですよ。

甘いと言われたらそれまでですが。
44: 匿名さん 
[2009-11-20 23:40:21]
建築条件付きということなのかな?

>>住宅性能表示や長期優良住宅にも対応

とのことですが、貴方の家もそれで建築するという契約なのですか?
そうであれば、公庫(フラット)基準満たさないで、
住宅性能評価は取れないでしょ。
契約違反で解約できるような気がしますけどね。
45: 匿名さん 
[2009-11-20 23:40:59]
現実なら、笑い話。
う~ん。どうにかならないものか。立地だけで決めるのはすごいです。
長期優良は、申請可とか対応とか、曖昧で確実なものではなく、申請が通って初めて長期優良住宅になると思う。基準はクリアしていても申請をしなければただの住宅。
46: 匿名さん 
[2009-11-20 23:56:40]
>「実際の環境で試した訳でもないのに悪いとは言えない」

同条件で比較した結果はあるね。たとえばこれ。
http://tokyomachi.exblog.jp/d2005-05-17

逆に長期優良住宅を建てるにあたり、
JASで定められている耐蟻性耐久性の高い樹種(下記URL参照)
http://www.house-support.net/tisiki/taikyuu.htm
を使わずに、なぜあえてホワイトウッドを選択したのか(どこにメリットがあるのか)
その工務店に説明させてみれば如何でしょう。
47: 匿名さん 
[2009-11-21 00:20:06]
★品確法における特定耐久性樹種(100年住宅を謳うならこれぐらいは使うべき)

ヒノキ、ヒバ、米桧、米スギ、ケヤキ、クリ、米ヒバ、台湾ヒノキ、ウェスタンレッドシーダー 同等材
サワラ、ネズコ、イチイ、カヤ、コウヤマキ、インセンスシーダー、センペルセコイヤ
48: 匿名さん 
[2009-11-21 00:38:27]
こんなスレもありましたのでご参考まで。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18562/all

特に88番さんのレスは参考になります。
49: スレ主 
[2009-11-21 01:23:04]
>44さん
>そうであれば、公庫(フラット)基準満たさないで、
>住宅性能評価は取れないでしょ。
住宅性能評価の基準はなるべく調べたのですが、
多分、公庫基準を包括してないんですよね。

例えば公庫仕様では基礎の金物を固定する(アンカーの田植えなどありえない)はずですが、
住宅性能評価にそういう記載が見つからない。

私の調査不足なだけでしょうか。
50: スレ主 
[2009-11-21 01:28:08]
>45さん
>長期優良は、申請可とか対応とか、曖昧で確実なものではなく、申請が通って初めて長期優良住宅になると思う。>基準はクリアしていても申請をしなければただの住宅。

全くもってその通り。
そして私の場合、長期優良の申請はしてません。
理由は、建材など一切の変更もなく長期優良の申請が通るという説明だったので、
申請費用をかけなくても同等の家になるならと思ったからです。

木造の場合、耐久性の基準は最低限な事しか書いていないので、
申請していても建材は一緒だったと思います。
・・・今でも長期優良が取れる家ですって言い張られてますから。
51: スレ主 
[2009-11-21 01:33:16]
>46さん
ありがとうございます。
参考になります。

>JASで定められている耐蟻性耐久性の高い樹種(下記URL参照)
>を使わずに、なぜあえてホワイトウッドを選択したのか(どこにメリットがあるのか)
ずばり安いからだそうです。

契約前の説明では「手を抜いて安く作る事はできるがそういう事は一切していない」と
力説していたので、矛盾しているといったら
「樹脂サッシとか他のところには力を入れているので、嘘を言っていた訳ではない」
と言い訳してました。
52: 匿名さん 
[2009-11-21 12:08:04]
私なら契約金は勉強代と思って契約解除するね。
数千万払って満足度の低い家に住みたくない。
53: 匿名さん 
[2009-11-21 23:55:05]
ヒトゴトなんですけど、なんかイライラするんでレスしちゃいます。

>ずばり安いからだそうです。
それでスレ主さんがどう返したんですか?
ホワイトウッドが安いのはわかってるんです。耐久性い劣ると多くの人が考えている樹種
(少なくともJAS指定お耐久性樹種ではない)を、安いからといってほいほい使う工務店の
どこに住宅を長持ちさせようとする意識があるのか問い詰めるぐらいのことはしたんですよね?

「樹脂サッシとか他のところには力を入れているので、嘘を言っていた訳ではない」
嘘を言ってるかどうかの問題ではない。
もっとも大事な構造部分をコストダウンして、その分をサッシとか内装に注力したぐらいで
建物の耐久性が担保されるのか?ぐらい聞いたんですよね?

あなた独身ですか?
家族がいるなら、もっと勉強して、打合せも真剣にやんなさいよ。
そういう不誠実な工務店にはこちらも相当の覚悟で望まないととんでもない家が建つよ。
お人よしってのは褒め言葉じゃないよ。
54: 匿名さん 
[2009-11-22 11:33:37]
防腐防蟻処理が表面塗布のみならやめたほうがいいですね。
それだけ強い薬品を塗るわけですし、やっても5年くらいしか
持ちませんので、気休めにもなりませんから。

ACQ加圧注入加工をすれば、安い木材ほど染み込みやすいので、効果があります。
無加工のヒノキとACQ加圧注入加工した木材なら、後者の方が安心です。

ACQは菌やシロアリにとって木材を不味くするだけで、
訴訟社会の欧米で普及しているくらい安全性には問題がありません。

ちなみに木材を刻んでからACQ加圧注入加工しないと駄目です。
ACQ加圧注入加工済みの木材を刻むと、接合部分などは無加工になり、
そこから菌や蟻の食害を受けますので。
55: スレ主 
[2009-11-22 13:40:20]
>私なら契約金は勉強代と思って契約解除するね。
そんな泣き寝入りする気は無いです。

ちゃんと最初に提示された額で
まともな家を建ててもらうよう交渉中です。

原価が上がるのは当然ですが、
それはHM側に負担させます。
元々それぐらいできる坪単価なのですから。
56: スレ主 
[2009-11-22 13:51:03]
>53さん
>それでスレ主さんがどう返したんですか?
勿論、おかしいと返しましたよ。
ホワイトウッドが耐久性で劣るのは事実です。
向こうは「外断熱で結露しないから平気なんだ」の一点張りでしたので、
根拠を出せと言うと、さすがに言い返せないようです。

すると、木材の変更になりますが、
今が標準仕様だから、変更はオプションになって、
変更の差額だけでなく、HM側の利益もオプション代に追加されるそうです!
(信じられないHMです)

それも当然ありえません。
契約前に仕様書を出せと言った時に出せない、
でも手抜きで安く作る事はしていないという説明で契約したのですから、
差額なしで変更するように求めています。

前回は保留という事になったので、
今日また交渉に行ってきます。

>家族がいるなら、もっと勉強して、打合せも真剣にやんなさいよ。
激励と思ってがんばってきます!
57: サラリーマンさん 
[2009-11-22 13:55:58]
甘い。私なら即断で解約する。保留など先方は想定済み。いいようにされる。企業の力を甘く見ている。
58: スレ主 
[2009-11-22 13:58:42]
>54さん
>ACQ加圧注入加工をすれば、安い木材ほど染み込みやすいので、効果があります。
>無加工のヒノキとACQ加圧注入加工した木材なら、後者の方が安心です。

注入加工は耐用年数がありますよね。
10年前後は問題ないでしょうが、以降は結局木材としての耐久性が問われると思います。

もちろん、注入したヒバがあれば一番よいのでしょうが、
ヒバなんかは浸透しにくいですからね。

私は安い注入材を使うなら、無加工の芯持ちヒバの方が良いと思います。
ヒノキより安くすみますしね。

差額無しで変更してもらうと書きましたが、
総ヒノキとか無茶を言う訳ではなく、
せめて一般的な常識から考えて
構造材はレッドウッド、土台・大引きはヒバで要求しています。
少しでもHMの負担が減るように考慮しているつもりなのですが、
向こうにはそれが伝わらないようです。
59: サラリーマンさん 
[2009-11-22 15:12:19]
甘い。いちばん危険なパターン。相手に伝わらないのではなく、向こうは解っていて聞こえないふりをしている。
危ない。個人の力を過信している。
誰か教えてやってほしいが。駄目か。
60: 匿名 
[2009-11-22 17:15:33]
あと3年くらい勉強してから検討したほうがよいのでは?
61: 匿名さん 
[2009-11-22 17:29:30]
これから色々あると思うよ。
貴方は仕様書見ないで契約してしまう人物ですからね。
差額無しの変更要求なんて強気なこと言ってますが、
そうなれば、判らないところを安くやれれるだけです。

注文した書類を出せない業者と契約なんてあり得ません。
まともな業者は書類をちゃんと作ります。
本来は渡さない書類も、請求があれば出せるようにしておきます。
地盤改良中の書類や写真、社内検査の映像まで残している業者も居ます。
請求があれば、何でも対応できるようにしているものです。

契約後に態度が変わる業者はかなりいますが、
契約前から書類を出さない会社と契約なんて信じられないです。

解約した方が無難ですよ。
貴方は性格がまるい人なのでしょう。
この業者とやり合う力は無いと思いますよ。
さらに酷い目に遭うと思います。
62: 匿名さん 
[2009-11-22 19:14:57]
>今が標準仕様だから、変更はオプションになって、
>変更の差額だけでなく、HM側の利益もオプション代に追加されるそうです!
>(信じられないHMです)

どんなHMでもそれは同じです。
真剣に家作りした施主のひとりとして、信じられない施主です。
私も解約して、勉強しなおすことを勧めます。
63: スレ主 
[2009-11-22 20:27:44]
先ほど、創建と話をしてきました。
結論は出ず、交渉は決裂しました。

ちなみに創建にもこのスレの存在を報告してきたので、
今後は創建のレスもあるかもしれません。

以下、創建の主張と反論。
創建:現在の標準仕様(ホワイトウッド)でも高気密高断熱の外張り断熱なら
問題なく100年は持つ仕様。
反論:高気密高断熱といえども、構造体の水分管理をしている訳ではない。
内断熱よりマシなのは確かだが、高気密高断熱なら木材に関係なく100年持つという
客観的な根拠が無い以上、ホワイトウッドで問題無いとは言えない。
⇒以下、やっぱり堂々巡り。

このスレでも「ありえない」というレスしか無かったと言ったところ、
「外断熱を知らない素人の見解など参考にならない」そうです。

BBSの発言は素性も発言の責任も不明ですから、
これを参考意見にできないというのは確かです。

しかし、ホワイトウッドで問題無しという根拠が無い以上、
創建の見解もBBSの見解も個人の考えという意味ではレベルが一緒だと言ったら
それは屁理屈だそうです。
64: スレ主 
[2009-11-22 20:34:03]
>62さん
>どんなHMでもそれは同じです。

標準仕様を変更してオプション代が発生するのは当然です。
誰も最初から標準仕様を提示されていたら文句を言いません。

仕様を出して欲しいと言った時には出さず、
言葉だけは「構造面で安く作るような事はしていないから大丈夫」と言い、
契約後に「これが標準仕様だから」と言うのがフェアじゃないと言ってるんです。

それでも仕様を見ずに契約する方が悪いと言われたらそれまでです。
65: 匿名さん 
[2009-11-22 20:55:21]
> それでも仕様を見ずに契約する方が悪いと言われたらそれまでです。

仕様を見ずに契約する方が悪いです。
66: 匿名さん 
[2009-11-22 20:56:47]
メーカーの名前出していいの?
これからメーカーと戦うつもりなんでしょ?
わざわざ掲示板の存在まで教えて・・・・
問題の種を大きくしてどうするの?
本当に勉強して出直した方が良いよ。

見積もり、仕様書見ないで契約しておいて、
仕様をもっとよくしろ!金は払わない!
という理屈もフェアじゃないでしょ。

一番悪いのは仕様書を見ないで契約した貴方ということになりますよね。
もちろんとても長期優良住宅とは思えない住宅を建てようとしている業者も問題ですが、
長期優良住宅を建てる契約はしてないのですから法的には違法建築でなければ対抗できないでしょ。
67: e戸建てファンさん 
[2009-11-22 21:06:33]
悪いことは言わない。
社名は至急削除してください。
あなたのためです。
あまりにも甘い。
絶対に貴方に有利にならない。

貴方が真面目なのは解りますが、
個人の客の力が全てに勝てる世の中では残念ながら無い。
68: 匿名さん 
[2009-11-22 21:14:48]
業界的にはスエーデンハウスも主構造材にホワイトウッドを使っていながら
100年住宅を謳っているくらいだから、ある意味確信的なんでしょうね。
結局国内でホワイトウッドの実績は100年無いから、持つという主張も
持たないという主張もどちらも証明できない机上の空論でしょう。

これからできることは高い授業料だと思って契約解除するか、業者側に
万全の防腐&白蟻対策を施してもらい、施工の一部始終を施主さんが
納得するまで確認することくらいしか無いでしょうね。(後は向うから
契約を解除を言い出すまで粘り続けて、相手の時間を浪費させるくらいかな?)
69: 匿名さん 
[2009-11-22 21:29:32]
仕様書も見ずに契約か、、、、

まじありえん。
70: スレ主 
[2009-11-22 22:06:03]
>66、67さん
>社名は至急削除してください。
事実の無い誹謗中傷を言っているならともかく、
ここに書いてある事は創建が「全く問題ない」と主張している標準仕様です。

削除する気はありません。
71: 匿名さん 
[2009-11-22 22:23:52]
仕様を見ずに契約する方が悪いです。
72: 匿名さん 
[2009-11-22 22:56:34]
事実であっても名誉毀損罪は成立するということを理解していないようですね。
だから、営業妨害も成立するんですよ。
メーカーと貴方の問題は、貴方が営業妨害して良いという問題ではないのですよ。

なぜ、今の強気な態度を契約前に出来なかったのですか?
どうして契約前に仕様を聞き出さなかったのですか?
やらなかったのは、貴方が甘えていたからですよね。
業者を簡単に信じていたんですよね。
この業界がどれだけ酷いのか考えもせずに。
今も甘えていますよね。
自分のほうが正しいから自分の主張は通るはずだと・・・・。
社会は厳しいんですよ。
個人で対抗するのは大変なんですよ。
本当に大きなメーカーは世間体を気にするので主張が通ることもあります。
私の実家は大手で建てましたが、基礎の養生が短いことを主張したら、
メーカーはそれを認め、10年前に30年保証を勝ち取ってました・・・・。
貴方の建築会社は世間体を気にするメーカーとも思えませんしね。
73: e戸建てファンさん 
[2009-11-22 23:39:41]
スレ主さん。
どうか私たちの批判めいたレスを決して非難しているのだとは受け取らないでください。
あなたには幸福な生活を送る権利、いや義務がある。家族を守る義務がある。

無茶なことはしないでください。どうか誤解をしないでください。
誰も不幸な人を観たくはない。

とことん話し合うのはいいでしょう。対決は違います。
こちらは仕事ではありません。
相手は仕事です。
彼らも守るべきものが有ります。社会的な名誉です。
企業が戦いをせざるを得ないと判断したらあらゆる人間と費用を投じてでも応じてきます。
あなたが億万長者であっても互角に戦うことは難しい。
そのような事例は実際掃いて捨てるほどある。
あなたの考え方が正しいかどうかとは全く関係なく、企業と言うものはその生存をかけて戦う場合があります。

その領域に身をおいてはいけません。

あくまで冷静にビジネスの規範の中で話し合うことです。
意固地になってはいけません。
負けるのではなく引くのです。

ずる賢くなってください。





74: 匿名さん 
[2009-11-23 02:02:28]
>>58
>注入加工は耐用年数がありますよね。
>10年前後は問題ないでしょうが、以降は結局木材としての耐久性が問われると思います。

ACQの効果は75年以上続くことをご存知ないようですね。
http://www.ichijo.co.jp/technology/core_tech/last.shtml

木材は腐ったり虫に食われない限り、経年劣化しません。

>私は安い注入材を使うなら、無加工の芯持ちヒバの方が良いと思います。
>ヒノキより安くすみますしね。

では、無加工の芯持ちヒバの防腐防蟻効果は何年あるのかご存知でしょうか?樹種信仰も程々に。
地震の多い日本では防腐防蟻処理していない木造住宅では倒壊の恐れがあります。
75: 匿名さん 
[2009-11-23 06:10:40]
ホワイトウッドが100年保たないという証明が難しい。
100年後までHMが存在していることは稀。
100年住宅、200年というのもあるけど、定義がない。
言ったモン勝ちではないのか?
ここらもこの業界の特徴。

公庫仕様は、通常の住宅の仕様で、公庫融資の場合は適用されるが、必須項目と推奨事項とがあって、公庫は必須以外は関与しない。
本来、商品を販売するなら、公庫仕様についても、これは必須項目なので、すべて遵守する。推奨事項については遵守しない部分について、公庫仕様と同程度の性能があることを販売者が説明するべき。
または、公庫がその判断基準を示すべきものと考えるが、公庫はそこまでしない。
何の為に多額の税金を費やして公庫仕様書を作成したのか分からない。
業界よりの体質が抜けていない。

木材については公庫仕様書中に、部材に関して樹種の記載があるはずです。

公庫仕様の適用については、欠陥住宅全国ネットの仙台の弁護士が詳しかったように思う。
検索してみてください。札幌地裁の判例などが参考になります。
解約手付けを支払って解約するぐらいなら、一度弁護士事務所に相談してみては如何でしょうか。
料金は5000~10000円/時間、程度ですから、時系列、問題点をとりまとめて短時間で済むようにしてください。
76: 匿名さん 
[2009-11-23 06:16:45]
そうそう、公庫仕様は、名称が変わっていますがまだ存在していますよ。
ここの住人は、こういうところだけは、よく気が付くんだよな。
一人で悩んで、ネットで情報を得るより、早いうちに相談するのが良いですよ。
業者は、弁護士によく相談していますよ。
77: 匿名さん 
[2009-11-23 07:40:15]
ストラディバリはホワイトウッドですよ。
状態がよければ普通に300年もつ材です。
78: ひろぽん 
[2009-11-23 08:12:10]
グループ会社の○○住宅産業じゃないんですか?

親会社のほうは建て売り専門だったかと…
79: 匿名さん 
[2009-11-23 08:19:53]
>>64
>仕様を見ずに契約する方が悪いと言われたらそれまでです。

この発言はかなり不利になりますね。
そう、それまで。
解決ゾロリですね。
気の毒で他人の事とはおもえないぐらいもやもやとしていますが、何も出来ないのが見ていて悔しいです。
お年寄りはこうやってリフォーム業者と契約してるんでしょうね。
80: 匿名さん 
[2009-11-23 09:42:51]
ストラディバリは、ホワイトウッドではない、スプル-スだ。
心材、辺材なのかは知らない。
300年保つが、風雨や湿気にさらされているわけではない。
ある家具屋の社長の話、家具をつくるのに、切り出した板材を風雨に2年さらす。
辺材は、腐朽が進みバリバリと手ではげ落ちるようになる。
そうして残った心材でつくった家具は、300年保つそうだ。


81: スレ主 
[2009-11-23 11:02:41]
騙される方が悪いというのは悪徳業者が喜びそうな論理です。

創建の名前を出した途端に「ありえない業者」から
「ありえない施主」の意見が圧倒的に増えたのが興味深いですね。

書き込み元を邪推しても意味ありませんが、
これから創建を検討する第3者は検索でこのスレッドを見て
>No63前後の書き込みをどう判断するでしょうね。
それは見る方の判断にお任せします。


営業妨害という意見が面白いくらいに出ていますが、
私は創建の評判を意図的に悪評にした訳ではありません。
創建が問題ないと主張する標準仕様を公開して意見を募っただけです。

さて、これでも営業妨害になるという方は
そのような判例、判例と一致する点を持って言って下さい。
82: 匿名さん 
[2009-11-23 11:13:47]
>創建の名前を出した途端に「ありえない業者」から
「ありえない施主」の意見が圧倒的に増えたのが興味深いですね。

スレ主さんの念頭には、既に話し合いによる円満解決という選択は消えているんですか?
そうであれば人生を掛けてとことん争うしかないですが、こういった解決方法は双方に
大きな代償を伴いますが、一時の感情では無くそこまでの覚悟が必要ですよ。
83: 匿名施主 
[2009-11-23 11:23:40]
ああ、またか。
完全に意固地になってしまってます。
法律相談を受けてから発言したほうがいいです。マジで。
この先の展開が予想できるだけに歯がゆい!助けてやりたいが助けてあげられない。
84: 匿名さん 
[2009-11-23 11:55:46]
事実でも名誉毀損は成立すると言われてるでしょ。
業務妨害は事実であればOK
完全な営業妨害だよ。(営業妨害に完璧な定義はないけどね。法律用語じゃないから)
判例と比べる必要なんか全くないよ。
完璧に名誉毀損に当てはまってますよ。

どうやら意固地になってしまったようですね。
まだ子供だったんですね
だから契約という重要なことを簡単にやってしまったんですね。
自分のやりたいようにやりなさい。
地獄か天国か・・・・
たぶん地獄行きでしょうがね・・・・。
天国いけたら報告お願いします。
85: 匿名さん 
[2009-11-23 11:56:46]
仕様書を見ずに契約する施主よりも、仕様書を見せずに契約をさせたHMに問題があります。
消費者契約方法上、重要な事実を告げずに契約させた事業者の責任を認めさせることは十分可能だと思います。
消費者問題に詳しい弁護士に相談されることを強く薦めます。
契約させたもの勝ち、なんていうのがまかりとおっていたのは一昔以上前の話です。今はそんな横暴なルールは通用しませんよ。
すでに支払った金銭があればそれも諦める必要はありません。契約を解除したら当然全額返金してもらってください。
86: 匿名施主  
[2009-11-23 12:07:04]
ああ、よかった。専門知識のある方がここを見ていてくれて。
スレ主さん、85さんの言うとおり、専門家の判断を仰いでくださいね。
ここは感情的にならず、冷静に大人の対処をされることを望んでいます。
87: 匿名さん 
[2009-11-23 12:27:24]
このスレはそういうことなのか?
契約時に重要事項説明受けて契約し、
契約後、よく見たら仕様に疑問が出てきたということではないのか?
重要事項説明が契約時にないなら、レスの方向性が全く違う物にあるでしょう。

でも、重要事項説明の書類は契約前に預かって内容調べてから契約に望むのは、
真剣な施主なら当然の行為ですから、スレ主に落ち度があるのは間違いないですね。
88: 匿名さん 
[2009-11-23 12:30:03]
> 仕様書を見ずに契約する施主よりも、仕様書を見せずに契約をさせたHMに問題があります。

HMに問題がないというレスは、ひとつもないと思うけどね。
スレ主に問題がないかというと、こんなスレ主にも問題がないとは言えないってことでしょ。
真剣に勉強して調査して家造りをした施主がほとんど。それでも100%満足とは言えないのが家造り。

施主は、自分の考え方を変えない、契約業者も変えないって言いはるから、
それじゃ良い家は建たないよっていう意見が大半じゃないかね。あまりに子供。
弁護士を立てても、争いながら家を建てて、良い結果が出るはずがない。
自分の考え方を変えるか、業者を変えるか、どちらかが必要です。
89: 匿名さん 
[2009-11-23 12:39:22]
名誉毀損とかの話が出ているけど、見当違いでしょう。
故意または過失によって人の名誉を違法に侵害することで一般的に不法行為が成立し、民事上の損害賠償責任が発生するわけだけど、その内容が公共性をもちかつ真実が述べられている場合は違法性が阻却され、名誉毀損による不法行為は成立しません。
そこそこ名前がとおった企業について語るのであれば公共性はあるし、施主さんが仰るとおり「問題ないと主張する標準仕様を公開して意見を募っただけ」なのに何でこれが名誉毀損になるのでしょう?

また、刑法上の名誉毀損罪のことを言っているとしたら、これもお門違い。たしかに名誉毀損罪はその内容の事実の有無、真偽を問いまえんが、親告罪といって被害者の告訴がなければ成立しません。
この程度の民事トラブルでHMが施主を刑事告訴したらそれこそ企業の信用を失墜するしありえませんし、仮に告訴したとしてもこの掲示板の内容くらいで検察が施主さんを名誉毀損罪で公訴するなんてことは考えられないでしょう。
さらに、(ありえませんが)もしも公訴があったとしても有罪になる事はないでしょう。
90: 匿名施主  
[2009-11-23 12:43:10]
契約はとってもむつかしいですよね。基本概念を知らないと、生きていくのに厳しい側面がありますね。

小学時代に教科書の「ベニスの商人」に衝撃を受け、中学時代に「権利の上に眠る者はこれを保護しない」(出典は覚えてません)に頭をハンマーで殴られたような衝撃を受けました。
法律の考え方を知らないと大人になってこれは大変なことになる、と少年時代に深く心に刻んだものです。

今はそういう大事な事柄を大人が教えないんでしょうか。大事なことなのに。ゆとり教育のせいですかね。
91: 匿名さん 
[2009-11-23 12:52:00]
施主さんの書き込みは業務妨害罪にもなりません。
虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて人の業務を妨害する、あるいは威力を用いて人の業務を妨害する行為が業務妨害罪の構成要件ですが、いずれにも該当しません。
92: 匿名さん 
[2009-11-23 13:02:38]
名誉毀損が告訴前提なのは当たり前でしょ。
そしてこの企業に公共性がどれだけあるのかね。
裁判は十分考えられるんだよ。
勝てるか負けるかではなく裁判になれば
色々大変なわけだよ。
わざわざ相手に裁判起こせるように
してあげる必要性なんて無いんだよ。

会社と喧嘩したいのか?
話し合いをして良い家を建てたいのか?
どっちが希望なんだ?ということなんだよ。
話し合って良い家を建てたいなら、
対応の仕方を考えろ。ということだよ。
93: 匿名さん 
[2009-11-23 13:04:01]
すでに業務妨害にはならないとレスはあるよ
94: 匿名さん 
[2009-11-23 13:40:28]
ここはあくまで匿名掲示板です。
法律相談にすべて責任を持つという方がどれだけいらっしゃるかはわかりませんが、レスを信用して法律知識に疎いスレ主さんが万一不利益を蒙っても、誰も責任は持たないかと思います。
責任要求も出来ないですし。
>>89
>>91
レスの内容に100%責任は持てますか?単なる意見でしょう?

ですので、あくまでこれらは参考意見として、正規の法律相談をお受けになることをお奨めします。
95: 匿名さん 
[2009-11-23 14:41:42]
>長期優良住宅にも対応していて、確かに基準は満たせるのですが、
>最低限守るべきところだけ守って、削れるところは少しでもコストカットしている
>としか思えません。

公的な制度に対応している事実はあるのですね。
これをタテに長寿命住宅と主張されるのは仕方ないのでは。
96: 匿名さん 
[2009-11-23 15:59:59]
>創建の名前を出した途端に「ありえない業者」から
>「ありえない施主」の意見が圧倒的に増えたのが興味深いですね。
No.7のレスから、ありえない施主の意見は延々と続いているのだが。
ネタじゃないかとも書かれてた。私も最初そうかと思った。
97: 匿名さん 
[2009-11-23 16:29:45]
保険会社が保険内容を十分に説明せずに契約して無効とされた例があるように、職業人には説明義務があります。
強者である業者が弱者の素人を混乱させたという主張も可能と思います。
どなたか書いていたけど、「ベニスの商人」の論理を展開するような業界ですから、個人レベルではいくら知識があっても解決は難しいと思いますし、この住宅に住んでも幸せにならないような気がします。
弁護士に相談して、少ない金額で解約する方法模索するのが賢い選択と思います。
弁護士から文書が届くとコロリと手のひらを返して、揉み手をし出すのもこの業界の特徴です。
交渉に不都合と思われるスレは、ごめんなさいでさらりと削除下さい。
名誉毀損と言うほど見ている者もいないでしょう。
98: 匿名さん 
[2009-11-23 21:22:20]
ここでグダグダしてないで、さっさと解約すればいいのに。
説明義務を怠ったことを指摘し、無効にしたらいい。
未練があるからこうなる。
99: スレ主 
[2009-11-23 21:32:43]
専門の方々に相談してきました。
おかげで今後の方向性が定まりました。

>97さん
告知義務違反の事ですね。
事前の説明と実情の違いを立証するのは難しいそうですが、
どうしてもこじれる場合はまた相談して下さいとの事です。

尚、名誉毀損か否かで盛り上がっていてビックリしましたが、
結論から言うと問題ないそうです。

ただもし訴えると脅してくるくらい、タチが悪いようなら
一人で立ち向かわずにすぐ相談して下さいとの事です。
(実際には訴える気が無くても、訴えると脅していいようにする業者もいるそうです)
100: e戸建てファンさん 
[2009-11-23 21:42:12]
あーよかった。安心したよ。もう大丈夫。さいならー。スレ主さんはもっと勉強しなよー。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる