一戸建て何でも質問掲示板「二階のお風呂は将来不便かな?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 二階のお風呂は将来不便かな?
 

広告を掲載

庭付き一戸茸 [更新日時] 2010-11-04 15:25:59
 削除依頼 投稿する

 リビングは一階です。
二階に洗面所とお風呂を設置しようと考えています。

理由は、
1,お風呂にバスコートを設けたくて、一階ですと、のぞかれそうなので、
 二階なら安心して入浴できる。
2、二階のベランダに洗濯物を干しますので、導線が楽。
3、洗濯物を取り込みますと、個室が二階なので導線が楽。

(建設予定地の近くでは、実際にのぞき、洗濯物の盗難がありました。)

ですが、家族が体が不自由になったときなどを考えますと、
一般的な一階がよいのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-11-18 23:56:11

 
注文住宅のオンライン相談

二階のお風呂は将来不便かな?

No.1  
by 匿名さん 2009-11-19 05:01:47
自分もスレ主さんと同じ考えで2F浴室がいいと思ってます。

その方が1FのLDKも広く取れるというのも利点だと。

確かに家族が体が不自由になった時は考え物ですが、
寝室も2Fなので、どの道2Fには上がらないといけないので
同じかなあと。
最悪将来にむけて、エレベーターを付けれるスペースを
確保する、もしくはマンションか平屋に引越しって感じ
ですかね。

No.2  
by 匿名さん 2009-11-19 07:55:31
風呂周りは湿気で傷みやすいから、下が基礎の1階よりも2階風呂は注意でしょうな、特に木造では。
でも近所で格好いいのがある。
混構造で下がガレージ(倉庫?)、バルコニーがバスコートを兼ねてて、バルコニーから下へ外階段がついてるやつ。
例えば子供が泥だらけで帰ってきて風呂場に直行のとき、内階段と外階段では雲泥の差だからね。

年取った時は1階に風呂場増設という手もあるよ。
2階風呂の方がプランニングしやすいのも事実、いい感じに仕上がりそうなら、間取りUPしてくれるとうれしいな。
No.3  
by 匿名さん 2009-11-19 08:22:08
プラン重視なら2階風呂も有りだと思います。しかし将来高齢になったことを考えると断然1階が良いと思います。
もしスレヌシさんの回りに高齢の片がいらっしゃれば、伺ってみるのもよろしいかと思います。
No.4  
by 匿名さん 2009-11-19 09:10:01
フロの経年劣化による水漏れの危険と重量による躯体に与える影響はかなりのものです
木造ならやめたほうが無難です
洗濯動線を考えるなら洗濯機とランドリースペースのみ二階に持っていき
将来的に一階でも洗濯できるように、一階風呂場の脱衣室にも洗濯機用給排水線だけ付けてもらえば
将来足腰弱くなっても安心だとおもいます
バスコートは一階に屋根付きデッキや家の形で工夫できると思います
No.5  
by 匿名さん 2009-11-19 11:47:03
高齢の時のことと言っても、寝室が2階なら一緒のような気がする。
風呂の下をどうするかは難問だけど、木造で2階風呂もアリだと思う。
No.6  
by 匿名 2009-11-19 12:13:39
のぞきを怪しんだらキリがない話になるぞい
No.7  
by 匿名 2009-11-19 12:23:41
今そんな家に住んでますが、とても不便です。
洗濯スペースとキッチンやくつろぎスペースが離れているので、昼間は事あるごとに階段を登り降りしなければなりません。洗濯中ずっと2階にいるなら別でしょうが。
2階にお風呂を持っていきたいなら、絶対リビングとキッチンも持っていったほうがいいですよ。
No.8  
by 入居済み住民さん 2009-11-22 15:31:14
今そんな家に住んでいますが、とても便利です。
確かに洗濯する際には、階段を上り下りがありますが、運動だと思えばたいしたことはないです。
階段2往復ぐらいの運動ができないと高齢になって、もっと大変なことになりますよ。
バスコートはないですが、お風呂に隣接してインナーバルコニーを設置してその一部を坪庭にして、
洗濯機もそこにおいています。洗面+脱衣室に洗濯機がないので、生活感がなくてとってもいいです。
洗濯物も洗濯機から出してすぐ干せますし、夜でも雨でも花粉でも黄砂でも関係なしです。
またインナーバルコニーの横はバルコニーなので外に干すこともすぐできます。
洗濯物を取り込んだ後は、それぞれ1階に帰る途中で片付けていきます。
ウチはまだ30台なので高齢になる30年後はまた考えるつもりです。
湿気とか水漏れとかの問題を指摘されてますが、浴室の下側は玄関のひさしと自転車置き場を
兼ねて、部屋にはしていないので問題なしです。
No.9  
by 匿名さん 2009-11-23 16:13:37
2階に浴室や脱衣所を作ると、家の大きさや家族構成にもよりますが、
寝室や子供部屋などの居住スペースが圧迫されてしまう傾向があります。

その結果、1階に寝室や子供部屋を持ってくる羽目になります。
リビングなどを広くできるという意見もありますけど、
構造上必要な壁や柱がありますので、期待したほどの
広いスペースは取れません。

洗濯物を2階に干すことが多いなら、洗濯機だけを
2階の洗面所横などに置けばいいと思います。
1階の風呂で出る洗濯物を洗う前に2階に運べば、
バスタオル以外は濡れていないので、軽いですし。

2階以上に浴室を置く場合、水圧が低くなり、シャワーの勢いがなかったり、
湯張りが遅くなる場合があります。
エコキュートなどではタンクが破裂しないよう減圧しているので、
その傾向は強くなります。パナソニック製など、タンクの耐圧を強くして
水圧を落とさない工夫をしているような製品を選ぶ必要があります。
http://panasonic.jp/sumai/hp/2point/index.html
No.10  
by 匿名さん 2009-11-23 16:28:43
わたしもスレ主さんと同じ理由で二階の風呂を考えていましたが、木造軸組みだからやめた方が無難かなと
思い直しました。
最近ではベランダに洗濯物をほしているのが主流のように思いますが、皆さん不便ではないのでしょうか?
庭に干せたらいいのですが、敷地は狭く盗難が心配です。
スレ違い申し訳ありません。何かよいアイデアないものでしょうか…
No.11  
by 匿名さん 2009-11-23 17:43:54
今こんな家が建てたい!と思うのならそのように建てれば良いでしょう

>家族が体が不自由になったときなどを考えますと、

それはいわゆる「寝たきり」になったときのことでしょうか
2階に寝室と浴室・洗面・トイレがあればそこは問題ないと思います
食事は1階から運べば良いのだし
有料になりますがヘルパーさんを利用して、家族も精神的な負担を軽くすれば良いと思います

旦那が足を骨折したことがあって、平屋なのにトイレやちょっとした移動はいちいち肩を貸したりしていたので2階建てなら、どこに何があっても大変だと思います
何でも自分が世話をする・世話をされないと何もできないお互いのストレスを出し合ってしまった時のほうが正直大変でした

UBにすれば防水面の心配は軽減されると思いますが、デザインにこだわるとなると(全面タイル貼りなど)防水や耐久性のリスクが高くなるでしょう

大事なのは老後か家の耐久性か、ご家族でよく相談されることですね








No.12  
by 匿名さん 2009-11-25 12:53:26
>2階以上に浴室を置く場合、水圧が低くなり、シャワーの勢いがなかったり、
>湯張りが遅くなる場合があります。

2階水周りでエコキュートはパナ。
水圧は申し分ないのだが、キッチン、洗面台、シャワーの温かいお湯が出るまでに
結構時間が掛かる。水がもったいないです。
小さな家なのでエコキュートからそれぞれまでの距離はそんなに遠くないのですが・・・
No.13  
by 匿名さん 2009-11-25 14:08:56
私は木造軸組で、お風呂は絶対タイル張りと主張したら、2階はやめておくように言われました。
知人で2階にお風呂をつくって水漏れしていた人がいます。修理ですぐに直ったのですが気づくまでにかなり時間が経っていたので周りへの被害もあったそうです。
もちろん、きっちり施工すれば問題ないとは思いますが。
洗濯物はLDKの掃き出し窓の外に屋根をつくってもらい、そこに干しています。
脱衣所からそう遠くないし、部屋の中から干せるので便利です。テレビをみたり、料理で火を使っている最中でも干せますし。ただ、洗濯物を取り込んだ後面倒でしばらくLDKに放置してしまいがちなんですよね、、、
LDKを常にきれいに保ちたいなら(そういう方はすぐたたんでタンスにしまうでしょうが)よくない間取りかもしれません。
昔、2階にすごい量のビデオやマンガを置きすぎて2階の床が抜け、下階に居た母親が圧死という事件がありましたよね。たまたまあの抜けたところの家を生で見てしまったもので2階に重い物を置くのが怖くて。とにかく重い物は1階です。
No.14  
by 購入経験者さん 2009-11-26 11:51:29
2階のお風呂良いと思いますよ。
水漏れや水圧の事など色々言われていますが、御自分なりに調べ聞いて納得されれば
良いんじゃないでしょうか。

注文住宅の良い所は、ある程度自分たちの夢が叶えられるところですから。
制約条件は何かとあるでしょうが、その中でクリアしたものは実現することが
家造りじゃないでしょうか。

ちなみに、我が家は普通に1階にお風呂ですが、風呂には少し拘り(とにかく毎日使うし一番リラックスできる場所として)ました。

浴槽を普通より大きめで足を軽く伸ばして肩まで浸かれるもの。
バスコートを設置(浴室の1面は履き出しサッシで出入り自由。外部から覗かれない構造は初めから設計)。

まさしく、スレ主さんと同じです。
外の景色は見れませんが、空は見えます。

ここで1つ、1階派の経験者として
>2、二階のベランダに洗濯物を干しますので、導線が楽。
>3、洗濯物を取り込みますと、個室が二階なので導線が楽。

これは、一見便利そうに思えて実際は2階で全ての用事を済まさなければ
意外と不便だという事です。
それぞれのライフスタイルや家族構成で違いますが、リビング・ダイニングが
1階だと子供が幼稚園や小学校などに行きだすと、まず2階では日中過ごしません。
1人だけで優雅に過ごすのなら2階だけで十分でしょうが、来客が多かったり
出かける事が覆い方には不向きでしょう。
また、そのようなライフスタイルに変わる可能性があれば、不便になってくると思います。
要するに2と3が叶えられれば楽ってことですから、我が家は全てが1階としました。

No.15  
by 建築中 2009-11-26 12:24:55
いま建築中ですが、1F個室、2Fリビング、フロ、キッチン、洗濯関係を含む水周りとしました。
日当たりの関係で2Fリビングにしたため生活動線を2Fへ持っていきました。
今50才ですので老後の足腰が弱った際の2Fへの登り、降りが気になるところですが普通でいけば後20数年は大丈夫でしょうし、それ以降のことを案じて今の家のプランを変更するのはどうかなと思い、2Fリビング+生活動線関係を決めました。実際は住んでみないとわからないでしょうけどね。
私の考えですがリビング+キッチン+水周り(洗面、洗濯関係、フロ)は同じフロアが良いと思います。しかしフロは寝室階に持ってくることは別の面で一つのアイデアだと思います。(寝る前にフロに入る。。。等の考え方をすれば)。
No.16  
by 匿名さん 2009-11-26 12:46:26
木造の場合、1㎡あたりの荷重は320kg/㎡が基準だそうです。お風呂の場合、本体で100~150kgここに、浴槽の水が最低170ℓ=170kgそんでもって、大人一人平均75kg合計すると、最低でも400kgぐらいになるので、補強が要るでしょうね。(数値違ってたらごめん)トイレは節水型が多いので、水圧がデリケートな傾向があり、2F以上の階数への設置はタンクレス型だと推奨不可だったと思う。給湯の配管距離のMAXは13mだけど7mを超えるとお湯の出に時差が出やすい、建物の外部に配管がある場合、保温材も必死、即湯システムもあるので検討したら良いかと。リビング、水回りを全て2Fに持っていくプランだったら、階段の幅を有効で95cmがお勧め、しかも真っ直ぐなタイプ、これは体の自由度に制限が出た場合、電気式の昇降椅子が設置し易いから、できれば、ダイニングは小さくても1Fに併設するといいかも、だって風呂は1日1回、でも食事は1日3回でしょ。巡回介護車や介助人は1Fの方が作業し易いそうです。ついでにユニットバスにもタイルの設定がありますよ。
No.17  
by 購入経験者さん 2009-11-26 12:58:26
風呂を就寝前に入る方には、寝室の横?(同フロア)でも良いかと思いますね。
私の場合は、帰宅するとまず風呂に入って疲れを取る(と言うかサッパリしたい)ので、
食事前に入ります。
一番お理由は、飲酒後には風呂に入りたくないので先に入りたいのですよね。^^
なので風呂は1階のほうが都合良いです。(着替え室も1階に準備しました)
No.18  
by 購入経験者さん 2009-11-26 22:08:53
どちらが上でも下でもいいですがやっぱり生活動線は考えたほうがいいね。失敗するとただただ不便なだけになります。
No.19  
by 匿名さん 2009-11-26 23:08:15
インフルエンザ感染予防のため家に帰ったらまず手洗いとウガイを。

と思ったら、
2Fにあがってそうするのはめんどくさい。それに、これでリビング階段だったらリビングにウイルスばらまいて2Fにあがることになる。
No.20  
by 匿名さん 2009-11-26 23:17:05
それは確かに不便だね。リビングダイニング下ならまた降りてこないといけないし。
めんどくさいからキッチンのシンクでなんていう人は、リビングダイニングと洗濯機が上下に別れている生活動線なんて発狂ものだろうしね。
それにしても、なぜわざわざ生活動線を離そうとする人がいるのかね?
メリットあっても、他の方法でクリアできる程度だし、デメリットが多すぎる。

まぁ、好き好きといえばそれまでだけど、いざ年取って売るときは売れなくて困るだろうね。
No.21  
by 匿名さん 2009-11-27 08:51:13
>いざ年取って売るときは売れなくて困るだろうね。
何で年取ったら家売るの?
仮に売るとしても年取ってからだったら古家付きの土地扱いだから関係ないじゃん。
No.22  
by 匿名はん 2009-11-27 10:06:39
2階に上がれなくなれば、建て替えか売却ってことじゃない?
2階に上がれない年齢になれば建て替えは無理だし、売却が自然な流れかと。

30年で建物を壊してしまう発想の人ってまだいるんだね。
こういう人が太陽光発電でエコだなんて言うんだろうなー
No.23  
by 庭付き一戸茸 2009-11-27 23:46:40
主です。
 みなさまいろいろなアドバイス、参考になりました。
ありがとうございます。
 
 安心して空が眺められるバスルームが夢でしたが、
結局1階になりそうです。

やはり、私の場合現実に、キッチンと洗濯機までの往復が
かなり頻繁です。よって、キッチンのすぐ近くが良いと思いました。

 今の計画では、
トイレと洗面所とバスルームは並びで、
ガレージとの間を1.5x4.5間の中庭のようなスペースにし、
そこに面しています。洗濯物の陰干しもできそうです。

 設計士の先生は、木造でも、水漏れも重量もそのように
施工するので二階でも大丈夫といわれていましたが。
座敷の上のお風呂はやっぱり万が一のときは!?

 もともと、二階には書斎、寝室、3つの子供部屋で、
吹き抜けも?、バスルームまで組み込むとかなりの面積になってしまい、
苦しい面もありました。

 これで、たとえ若くして体が不自由になっても、
加齢でつらくなっても、安心かな。
 その時には、1階の客間を寝室とします。

 子供達が小さい時は、玄関からかかえてバスルームまで直行していたことも、
思い出しました。ありがとうございます。
そしてなにより私が農民でした。階段をどろんこにするわけにはいきませんよね。

 ねぎや、大根を畑で取ってキッチンへいきたいので、LDKは1階です。
まわりに建物がなにもないので、1階でも日当たり100%です。
ロフトを子供達が望んでいるので、個室は2階です。

 洗濯機と洗面所はいっしょが便利です。

 田んぼ、畑付きの家なので、困っても
気軽に売却する事もできません。しかも親の土地です。

 よって、バスルームは、1階にしよう! あきらめよう。
どおりで、ほとんどの家で、バスルームが1階のはずです。

設計士の先生、ふりまわしてごめんなさい。

意見を下さった皆様、ありがとうございました。
No.24  
by 匿名さん 2009-11-28 00:30:02
結論が出てよかったですね!
こちらもいろいろと参考になりました。

どうぞ頑張って素敵なお家をお建てください♪
No.25  
by 匿名はん 2009-11-28 07:37:25
そういう条件なら、1階でも空を眺められる風呂が造れるのではないですか?
囲ってしまえば大丈夫だと思いますよ。
ある意味羨ましい環境です。
No.26  
by 匿名さん 2009-11-29 07:16:58
それでは是非南側1階にお風呂を
風呂前を坪庭風に囲って、夜空が見れるなんて最高かと思いますよ。
No.27  
by 庭付き一戸茸 2009-11-30 01:50:15
No.26 匿名さんへ

主です。

 実は私も二階の南側へ、計画していました。
テレビCMに出てくるような、明るい洗面所に憧れていました。
素敵ですよね。
 現実は、一階の北西になりそうです。
 でもいろいろ考えたので、納得してます。
No.28  
by 入居済み住民さん 2009-12-01 18:09:57
うちは2階の真南に浴室と洗濯機(洗面)を設置しています。
夜は星空を眺めながらビールを片手に・・・休日の昼間は青空と遠くに見える山々を眺めながらの入浴です。
確かに歳をとったら。。。って思うこともありましたが、そんなに長生きできるかもわからないし、特にお金も
かからず、楽しい入浴ができるので満足してます。
No.29  
by 親と同居中さん 2010-01-15 06:58:45
2F浴室・洗面を激しく後悔してるのでご参考までに、経験談。

2F風呂・洗面は、やっぱり年寄りにはきついです。
寝室が2階ならいいじゃない、と言う人もいますが、
2Fに寝室があっても、寝る寸前にお風呂に入る人ならそれでもまあ良いかもしれないけど、
うちの場合はお風呂上りにお茶飲みたいとか、皆と一緒にテレビ見たいとか色々あって、
その時いちいち階段のぼったり、おりたり・・・可哀想です。
それが体力的にきつくなって、面倒になった場合、お年寄りは2Fに引きこもっちゃうよ。
(そもそもお年寄りの部屋は1Fの方が良いと思う)

あと、小さい子がいる家庭も大変。
特に赤ちゃんがいる場合、一日何度も洗面やお風呂を使います。
汚れ物とかキッチンで洗うわけに行かないし、結局1Fと2Fを何度も往復する。
大体、赤ちゃんを抱っこしながら、ね。

あと、お客さんが来た時、特に子供や子供連れのお客さんだと、
入ってきてまず手洗い・うがいをさせたがるんだけど、キッチンでやってもらう事になるので、
お客さんも気兼ねするし、うがいに至っては人の家のキッチンでうがいするツワモノは中々いない…
2Fの洗面に案内しても良いんだけど、階段登らせるの悪いし、
2Fにあると「完全プライベート空間」って気がして、お客さんに見せられる状態じゃないし。
(それは単に、いつもちゃんと片付けていない私の問題か)

よく1Fに洗面スペースを設けておけばそれで解決、って言うけど、不十分。
上のようなただ遊びに来るお客さんにはそれで十分だけど、
泊まり客になると、やっぱりそれでも不十分。
お客さんにお風呂だけ2Fにあがってもらって・・・って、特に年配客には申し訳ない。
それにお客さんもその家のプライベート空間である二階に入ってくのって少し抵抗感があると思う。

2Fに浴室・洗面があって便利!って思うのは、
ある程度若くて小さい子どもがいない家庭だけじゃない?
そして、お客さんが殆ど来ない家。
それだったら、1Fのリビングとかが広く取れて良いかも。

でも歳取ったらリフォームすれば良いや、って思っている場合はやめた方が良い。
だって、あらかじめ1Fに浴室・洗面を移せるスペースを想定して確保しておくか、
エレベータを設置できるスペースを確保しておく必要があるでしょう。
うちは、親が歳を取ってきてるのに、そのスペースを考えていなかったから、
激しく後悔しててもリフォームできない。
これで車椅子になったらどうしよう…

うちは2F浴室・洗面で洗濯機があると「洗濯干しが楽」って思ってそうしたけど、
今となってはたったそれだけのメリットのために、デメリットを山ほど抱え込んだと思っています。
年取って1Fから2Fに洗濯を持って行くのが大変なら、
洗濯乾燥機にしたり、浴室乾燥機をつけるというリフォームの方が、
1Fに浴室を作ったりエレベータ設置するより、はるかに簡単だし。

ちなみに友人宅では、2FLDKで、浴室・洗面も2Fだからいいやって言ってたけど
何とご主人が事故で車椅子に・・・
やっぱり基本的に1Fで生活が出来るようにしておいた方が良いと思う。
No.30  
by 匿名さん 2010-01-15 08:43:01
将来のこと子どものことを考えると浴室は一階なのは当然ですが

洗濯の防水パンと洗濯用水洗、洗面台を一階二階両方に付けておけば良い
バルコニーに干すのも楽だし、衣類も片づけやすい(たとえ片づけなくとも二階なら目立たない)
年取って登り降りつらくなったら一階に洗濯機設置すればいいし、そのころには二階の洗濯機も老朽化してるだろうから買い換える際に電機屋に引き取ってもらえば二階から降ろす手間も省ける

あと来客用に玄関付近におしゃれな洗面台があればなお良い

No.31  
by 匿名さん 2010-01-15 12:48:11
風呂はトイレと同じで1階に一つでいいでしょ。
理由ですか?
カビや黴菌の温床は最小限に留めたいですよね?
No.32  
by 匿名さん 2010-01-15 18:31:00
>>30
あらっ、我が家のことが書かれてる。

1階に、メインのバスルーム、広めの洗面室+洗濯機置き場。
2階に、サブのバスルーム、普通サイズの洗面室+洗濯機置き場、です。

現在は2階に洗濯機を置き、晴れの日はバルコニーへ干しています。

上下階共に、浴室暖房換気乾燥機をつけましたが、
雨の日なども、2階のサブのバスルームへ干せるので、入浴の障害になりません。

バルコニーに面する、家族用のリビングに干すクリーンをつけたので、
洗面室以外でも、ここでハンガーなどにセットしたり、
乾燥機までは必要のない、未乾きの物を干したりしています。

昔の2槽式洗濯機だと、洗濯機へ足を運ぶ回数が多いですが、
全自動なら、終了時間も目安がつくし、
仕上がるまで放置(脱水を終えて放置するとカビの原因なので、風乾燥で運転し続けている)できるので、
キッチンなどと離れていても、不便さは感じません。
No.33  
by 匿名 2010-01-15 18:53:45
我が家は2階LDKで、トイレ・洗面・浴室も2階です。トイレと簡易洗面台は1階にも設置しました。2階洗面所からはバルコニーに出れるようにして、洗濯物はすぐ外に干してます。2階に水回りが揃っているので家事導線は便利です。リビングにスタディコーナーも設けたので、自然と家族が集まります。入浴もリビングから直接いけるので便利ですよ。1日を終えて1階寝室に降りて、目が覚めたらリビングに上がってくる感じになります。
No.34  
by 建築中 2010-01-26 07:52:48
我が家は敷地面積の問題で、二階に寝室とお風呂脱衣兼洗面室、一階にLDK・と洗濯室(小さな流し台つき)と和室です。

二階の洗面台の扉の中が洗濯物シューターになっていて、一階の洗濯室に洗濯物を落とす形になっています。

このスレを読んで、確かに老後は心配ですが、もう変更はむりなので、『老後はデイサービスだね』なんて夫と話してます。
No.35  
by 匿名はん 2010-01-26 08:33:31
>>32さん 贅沢ですねぇ 二世帯住宅みたいですね
さすがにうちは、浴槽を上下階に備える余裕はスペース的にも構造的(木造在来)にもなかったので
風呂は一階のみで脱衣洗面洗濯室を上下階にもうけました
現在、洗濯機は2階でバルコニー干しです
マンション暮らしが長かったせいか、庭に洗濯物干すと土埃だらけになる気がして抵抗あるんですよね
No.36  
by 検討中 2010-11-04 11:08:22
古いレスに対するレスですみません。

>>16
「荷重」と「重量」を混同していませんか?
320kg/m2で設計されているなら、1坪のユニットバスでは1000kg以上の荷重に耐えられるはずです。
地震を考慮した動荷重を2倍と考えても、400kgなら余裕ではないでしょうか?

>>16を読んで不安に思う人がいるかもと思い、書かさせていただきました。
No.37  
by 匿名さん 2010-11-04 12:48:51
>家族が体が不自由になったときなどを考えますと、一般的な一階がよいのでしょうか

トイレと一緒と考えてください。
歳を取れば足腰が弱くなりますから、
2階には上がれなくなります。
それこそ2階がカビの温床となり、
1階にまで増殖してきますよ。
トイレもお風呂も1階に一つで充分です。
No.38  
by 匿名さん 2010-11-04 15:19:34
我が家は私の希望で
2階にLDK、トイレ、洗面、お風呂、物干し場、寝室をまとめました。
1階にも洗面、トイレはあります。

子どもがまだ小さいので、今は2階の寝室でみんな一緒に寝ています。
ほぼ2階で過ごしているので、とても楽です。

老後のことはまたその時に考えます。
No.39  
by 匿名さん 2010-11-04 15:25:59
古いスレだったんですね。
それもスレ主さんが〆ているのも見逃していました。
すみません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる