一戸建て何でも質問掲示板「二階のお風呂は将来不便かな?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 二階のお風呂は将来不便かな?
 

広告を掲載

庭付き一戸茸 [更新日時] 2010-11-04 15:25:59
 削除依頼 投稿する

 リビングは一階です。
二階に洗面所とお風呂を設置しようと考えています。

理由は、
1,お風呂にバスコートを設けたくて、一階ですと、のぞかれそうなので、
 二階なら安心して入浴できる。
2、二階のベランダに洗濯物を干しますので、導線が楽。
3、洗濯物を取り込みますと、個室が二階なので導線が楽。

(建設予定地の近くでは、実際にのぞき、洗濯物の盗難がありました。)

ですが、家族が体が不自由になったときなどを考えますと、
一般的な一階がよいのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-11-18 23:56:11

 
注文住宅のオンライン相談

二階のお風呂は将来不便かな?

2: 匿名さん 
[2009-11-19 07:55:31]
風呂周りは湿気で傷みやすいから、下が基礎の1階よりも2階風呂は注意でしょうな、特に木造では。
でも近所で格好いいのがある。
混構造で下がガレージ(倉庫?)、バルコニーがバスコートを兼ねてて、バルコニーから下へ外階段がついてるやつ。
例えば子供が泥だらけで帰ってきて風呂場に直行のとき、内階段と外階段では雲泥の差だからね。

年取った時は1階に風呂場増設という手もあるよ。
2階風呂の方がプランニングしやすいのも事実、いい感じに仕上がりそうなら、間取りUPしてくれるとうれしいな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる