住宅ローン・保険板「 変動金利は怖くない!!その13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その13
 

広告を掲載

ローン勉強中 [更新日時] 2009-12-01 22:02:26
 

いつの間にか1100越えました!次スレたてます。




[スレ作成日時]2009-11-18 22:49:46

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その13

22: 匿名さん 
[2009-11-19 02:42:23]
余裕資金が月30万円=年間360万円あるとして
食費、光熱通信費、衣料費、衣料費、生活諸経費、維持管理費に 月15万円=年間180万円
交遊費、図書教育費、車関係費用 月5万円=年間60万円
生命保険、個人年金、貯金 月5万円=年間60万円
ここまで合計300万円
差し引き60万円の余資金が残るわけだが。
年間の中では冠婚葬祭、帰省や旅行、外食、家電の買い換え・・・は普通はかかるとして
その半分30万円はおそらく残せるだろう。
これをラクラク生活というなら、それはそれでコンパクトな人生に乾杯ってことだね。
なかなか、現実的な生活ではこうはいかない。
計算ではいくらでも節約できそうには見えても、現時的にはいろいろな出費がある。
もし、毎年自分のBSやCFを作ってる人なら解るはずだけど。
そんなこともしないで計算だけなら小学生でもできるさ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる