新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-02 22:29:28
 

リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407111/

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

【物件情報を追加しました 2015.6.29 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-25 13:15:51

現在の物件
リビオ堺ステーションシティ
リビオ堺ステーションシティ
 
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
総戸数: 216戸

リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その2

651: マンション住民さん 
[2015-10-10 21:59:02]
ロングな車も車止めまで止めてほしい、
両隣りの車が出し入れしにくいです
652: 主婦 
[2015-10-11 03:39:54]
>>650
運転下手なので何度もやり直しても斜めになる時があります…お隣さんだったらごめんなさいm(_ _)m
653: マンション住民さん 
[2015-10-11 11:20:02]
今朝おっちゃんが、ピンポン鳴らして
なんかのメーターの
点検とかにきたけど
「ちょっと待って」って、いったん
インターホン消したら
それっきりピンポンしてこなかった。
あきらめて帰ったみたい。
てことは別にせんでもええってことやん。
管理側からそんなん回ってくるって
聞いてないし。
やっぱり悪徳業者か?
654: マンション住民さん 
[2015-10-11 18:59:30]
ウチはそんな訪問無かったけど
見慣れない人は安易に通さない様にしましょう。他の部屋の人にも迷惑ですから
655: 住民さんA 
[2015-10-11 20:55:14]
車種は書きませんが大きな車、きちんと止めてください。
キズやヘコミが出来て苦情言われても困りますから
656: マンション住民さん 
[2015-10-11 21:36:47]
>>655
その車の持ち主が
読んでなかったら伝わらないですよ。
657: マンション住民さん 
[2015-10-12 12:11:52]
>>655
運転技術の問題になるからなー。
一度降りて見て確認して
まっすぐ左右平等になるように
何度も入れ直すとか。
658: 住民さんA 
[2015-10-12 16:52:46]
きちんと車止めまで付けてください。前に出過ぎで出し入れしにくいから
659: マンション住民さん  
[2015-10-12 17:58:48]
ここの駐車場狭過ぎるんですよ
大きい車多いですからね〜
660: 住民さんA 
[2015-10-12 20:24:41]
車止めまで停めないのって迷惑ですね。
661: マンション住民さん 
[2015-10-13 08:33:33]
子供の自転車、きちんとラックに収めて
小学生なら自分が使った物は片付ける事はわかりますよね
自転車置き場はあなただけ物ではありません
決められた場所にきちんと止めてください
662: マンション住民さん 
[2015-10-13 08:35:51]
>648
>649
>650
>651
>655
>658
ほとんど同じ人のカキコミですか?
指摘してるのは同じ車ですか?
663: マンション住民さん 
[2015-10-13 08:38:36]
>>661
子供がこのスレ読んでるとは
思えませんが。
664: マンション住民さん 
[2015-10-13 09:01:27]
>>633
暇やったから玄関前まで行ってみたけど
停まってなかったですよ。
ほんまに駐車場借りてないんですか?
665: マンション住民さん 
[2015-10-13 12:23:14]
>>663
親の躾悪いなぁって事、なんとも思わんやろうけど
666: 働くママさん 
[2015-10-13 18:31:11]
共用部分は決められたルールは守りましょうよ。
667: 住民さんA 
[2015-10-13 21:58:18]
>>662
私は一個だけ書き込みしました!
あとは、
違います*・∀・*
668: マンション住民さん 
[2015-10-13 22:57:58]
>>659
いや、
都心のマンションの駐車場ならこんなもん。
今時のスーパーやショッピングモールの
駐車場って
区切り線が二重になってるやん。
それが当たり前になってきてるから
リビオは狭いと感じるのかもしれませんね。
でもこうもカキコミが続くと
少しでも斜めになってると
また指摘されるかも、って
神経とがらせてしまうわ~(-_-;)
669: マンション住民さん 
[2015-10-14 15:31:47]
>>664
今止まってますよ
670: マンション住民さん  
[2015-10-14 16:11:20]
 昨日夜9時ごろかなぁ・・・駅からの通路のところにライフのかごが捨ててありました。無造作に
置いてるってかんじでもなく。帰り道だったし自分の買い物もないのにライフに持っていくのも、放置するのもと
思い申し訳ないけどカート置き場にもって来ました。管理人さんスミマセン。
 
 カートもそうですが明らかに周辺住人の人ですよね。それってリビオの
管理組合から周辺の自治会に言うこととかはできないのかなぁ。ごみ置き場もそうですが前の住宅から
相当数道を渡ってごみ捨てに来てます。リビオとして苦情を言うのは正当なことではと思います。
何かいい方法はないのかなぁ。
671: マンション住民さん 
[2015-10-14 17:14:23]
>>669
リビオ住民なの?
駐車場借りてないの?
672: マンション住民さん 
[2015-10-14 18:15:54]
通路は住人以外は閉鎖すべきです。事件が起きる前に防犯対策すべき
673: マンション住民 
[2015-10-14 18:16:47]
>>670
昨日19時頃洗濯物を干してたら通路をバイクが通っていました!
しかも凄いSPEEDで!
防犯カメラで確認すればバイクが映ってるはずです!
管理会社に確認してもらうのは無理なんですかね⁉
674: マンション住民さん  
[2015-10-14 18:16:57]
>>671
 リビオの住人ですよ。夜管理人さんがいなくなるぐらいの時間になると停まってます。
マンションの中に入っていくのを何度も見たことがあります。
675: 住民さんA 
[2015-10-14 18:40:34]
泉州工機側の駐車場に停まってる車ですか?
676: 住民さんA 
[2015-10-14 18:43:14]
駐車場前↑の間違いです。
677: マンション住民さん 
[2015-10-14 20:18:21]
3桁ナンバーのプリ○スですか?
678: マンション住民さん 
[2015-10-15 10:56:54]
今朝も止まっていましたね、プリ◯ス。
周りの迷惑などは考えないんですかね?
679: 住民さんA 
[2015-10-15 13:31:27]
駐禁とられたらいいのに!
680: マンション住民さん 
[2015-10-15 15:32:32]
身体障害者の除外標章おいてますもん。駐禁は切られないことをわかってて停めてるんでしょうね。モラルの問題ですね。管理人さんでもちょっと声をかけてくれるだけでも違うと思うのですが…
681: マンション住民さん 
[2015-10-15 18:57:58]
モデルハウス跡の建物に、ARK RIMⅢって
マークがついてますね
682: マンション住民さん 
[2015-10-15 19:00:54]
伝家の宝刀、使いますよね 障害者証でもコピーや偽物もありますので、とりあえずは通報しては?
あまりの長時間駐車は取り締まりの対象になりますから、だから深夜に車寄せに停めるのかも
税金面でも警察の取り締まり対象外でも厚遇なのにちゃんと駐車場に置いてもらいたいものです。
683: マンション住民さん 
[2015-10-15 20:18:53]
>>682
通報、と出てますけど、
その車だけではなく他にもリビオ前に
路駐車いっぱいありますやん。
その車だけがそんなにじゃまですか?
さっき上から見て、どの車のことかわかったけど
リビオの正面にドカっと置いてるわけではなし、
他にも何台か停めてますやん。
ナンバーが3桁とか、
障害者証が偽装かも、とか、
駐車場借りろ!とか
その車だけ祭り上げるのは読んでて
気持ちがよくないです。
もちろん路駐はいけないことですよ。
リビオの真正面じゃないからいい
というわけではないですよ。
目障りなら勝手な憶測のカキコミとか
しないで即管理人さんに相談所すればいい。
毎朝その車をチラ見した地点で
誰のカキコミかバレますよ。

684: マンション住民さん 
[2015-10-15 20:41:41]
路駐すること自体がモラルに反してることですから警察に取り締まってもらうのが、一番ですね。
685: 住民さんA 
[2015-10-15 20:50:20]
管理人が帰ったら車寄せに停める事自体、悪質でしょ!

686: マンション住民さん 
[2015-10-15 21:36:55]
>>685
どうして気づいた地点で
翌日にでも管理人さんに
相談しなかったんですか?
687: マンション住民 
[2015-10-15 21:37:26]
共用部分の私物化はダメです。
688: マンション住民さん 
[2015-10-15 21:53:03]
要は共用部分に駐車場代わりに停めてることを指摘してるんですね。
管理組合や警察に連絡したら
689: マンション住民さん 
[2015-10-15 21:53:49]
>>670
町内の方へのお願い事として
管理組合からの方が
筋が通ってると思います。
投書箱に入れてくれた人もいることですし
その人にはなんらかの
返事かわくるかも。
何か動きがあればいいですね。
690: マンション住民 
[2015-10-15 23:53:33]
暇やったんで身障マークについて調べました。
少しの間停めておくぶんに関しては取り締まりの対象にはなりませんが、連日.長時間停めている車輌に関しては身障マーク提示であっても取り締まりの対象になります。
上記説明文は警視庁のHPより。
691: マンション住民さん 
[2015-10-16 00:52:53]
とりあえずマンションの周りに一時的に停めるだけならそこまで言われないと思うのですがプリウスみたいに正直通るたびに目に映るのはあまりいい気分でもありませんね
夜遅めに仕事から帰って来る時に駐車場の入り口のとこにいつも停まってる軽も気になります
たまにハイビームにして顔を確認するのですがいつも一緒の方だと思いますだいたい0時近くなので少しだけ気になってました
692: マンション住民さん 
[2015-10-16 00:53:11]
いま丁度止まってます。
ふざけるな
693: マンション住民さん 
[2015-10-16 07:10:10]
夕べは車寄せに停まってなかったですよ。
694: 住民さんA 
[2015-10-16 18:29:56]
ほぼ毎日停まってるの気持ち悪いので通報しました。
695: マンション住民 
[2015-10-17 07:57:23]
>>691
いてるー!!
ホント邪魔!!

プリウス、どいたんかなぁ。。
696: マンション住民 
[2015-10-17 08:38:07]
>>695
駐禁ではなく警告のシール貼られていました。
697: マンション住民 
[2015-10-17 08:47:42]
やはり駐禁はむりなんですね。
あんなに毎日停まってるのに。
698: マンション住民 
[2015-10-17 10:09:32]
>>697
警察も通報があれば行かなくてはいけないですがいつから停めていたのかが確認が出来ていない、もしかしたら一瞬停めていただけなのかもしれない、身障マーク掲示しているので確信がないと駐禁が切れないです…なのでまずは警告をして2回目にまた停めていたら次は切符切られます。
699: マンション住民さん 
[2015-10-19 21:31:52]
悪質訪問販売が来てる様です。入居開始時期にも来てた業者です。相手にしないように高額な契約をさせられる事になりますから
700: マンション住民さん 
[2015-10-19 23:09:20]
深夜の廊下は静かに歩きましょう
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる