新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-02 22:29:28
 

リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407111/

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

【物件情報を追加しました 2015.6.29 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-25 13:15:51

現在の物件
リビオ堺ステーションシティ
リビオ堺ステーションシティ
 
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
総戸数: 216戸

リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その2

41: 住民 
[2015-07-07 16:06:33]
管理費の値上がりくらい知れてます。
ゲート賛成です。
42: マンション住民さん 
[2015-07-07 16:36:47]
>>41
ゲートもいいけど
駐輪場自体を小屋にしたら
ええんとちゃうかなー。
近隣住民との付き合い考えたら
絶対通したくない、なんて
堅いこと言わんほうが
ええと思うで。
うちまだ小さい子どもおるから
この先の近所付き合いとか
考えてしまうわ。
この前ボチボチ歩きの高齢者に
あえて挨拶したら
「こんにちは、どうもすいません」
って言われて心痛かったわ。
もちろん堂々と通られたら
ムカつくで。
それとか近隣住民ならまだしも
近隣企業の従業員とか近隣店の客とかも
堂々と通ってたらムカつくで。
ところが
私有地って、税金払ってないんやったら
とうせんぼしたらあかんのやて。
逆に行政から注意されるらしいで。
部外者を通したくなかったら
税金が課せられるらしい。
例の通路はどうなん?
うちはら税金払ってんの?
無知ですんません。
43: 住民A 
[2015-07-07 18:30:57]
当然、所有者で等分に課税されてるはずやから囲いしても問題ないはず
自転車置き場横は消防車用の空地にせなあかんから全面は厳しいやろうけど防犯対策では必要では?
44: マンション住民さん  
[2015-07-07 19:45:45]
 マンションの戸数で宅地の面積を等分したものを所有して税金も払ってるんじゃ
ないんですか?
 近隣のお付き合いも大事だと思いますが、自分たちの安全な生活スペース
を確保することのほうがもっと優先だと思います。
45: マンション住民さん 
[2015-07-07 20:14:37]
臨機応変にいきたいですよね。
通行禁止にしたい理由に
もちろん防犯理由はありますけど
自分自身に意地悪な気持ちがないかどうか
とゆーと、正直少しはある。
あくまでも防犯対策とゆーことを
ご近所に切実に訴えて
問題なく理解していただけるように
くれぐれもリビオが戎島から孤立しないように
しないとね。
46: マンション住民さん 
[2015-07-07 21:18:46]
近隣との調和も大事だが安全な場所の確保が第一だとおもいますが
47: マンション住民さん 
[2015-07-07 21:25:57]
>>46
近所付き合いと、安全な場所の確保、の調和
ということじゃないですか?
安心してください。
近所付き合いが優先だなんて
誰も言ってませんよ。
48: マンション住民さん 
[2015-07-08 17:32:42]
>>38
騒がれるのはゲートがないからではなく
通行人が非常識なんです。
常識ある人たちが静かに通行するならば
人目があるということで
ベランダ侵入などの犯罪を防ぐことはできます。
逆に防犯対策になりますよね。
でも今日の夕方、仕事帰りだと思われる女性が
何人か東側から通ってました。
近隣住民ならまだしも
やっぱりなんかムカつく・・・。
49: マンション住民さん 
[2015-07-08 17:45:46]
>>48
ショートカットされたらムカつくでしょ?おまけにゴミポイ捨てするし、住民皆んなで税金払って共有してる土地にズカズカ入るのはどうも腑に落ちないです
50: マンション住民さん 
[2015-07-08 19:56:10]
>>49
すいません。
ショートカットする、とは何ですか?
51: マンション住民さん 
[2015-07-08 21:15:28]
元丹波屋のとこの信号よりセガミ前の信号のほうが
早く変わるから、駅に向かう人らは
通り抜けするんでしょうね。
52: マンション住民さん 
[2015-07-08 21:24:10]
>>50
近道する事
53: 働くママさん 
[2015-07-09 07:39:12]
リビオのマンションギャラリーは、何が出来るの?また、プラットプラットのテナントは何が入るの?
54: 住民なりたて 
[2015-07-09 19:46:06]
管理組合設立総会ってよくわからないですがどんな感じですか?
結構、クレーム多いから紛糾するのかな?
55: マンション住民さん 
[2015-07-10 09:12:32]
管理組合が設立されたっていうのは、少し小耳にはさんでたんですが
総会というのは、住民全員参加ってことですか?
張り紙をよんだんですが、よくわからなくて・・・すみません

ここってクレーム多いんですか?よそのマンションのコミュニティもチラっとみて
てっきりここは少ない方だと思ってました^^;
56: 働くママさん 
[2015-07-10 13:33:38]
少ないと思いますし、他のコミュニティーと違って、建設的な意見等が多くて、非常に良いと思いますm(_ _)m
57: 住民なりたて 
[2015-07-10 16:29:34]
建設的ですね。他所は反対に破壊的に好き放題に意見だして理事の人を困らせたりする組合もあると聞いて恐々だったんですが設立総会、出席するべきですね。
58: マンション住民さん 
[2015-07-10 17:27:43]
権利を得るには義務を果たすって事ですな
59: 働くママさん 
[2015-07-11 00:24:36]
そうですね。出席しないで意見を言うのはどうかと。出席出来る人は出席して、良いマンションに出来ればと思います
60: 入居済みさん 
[2015-07-11 01:19:02]
知りあったお隣の団地の方が、「リビオの夜間照明が明るすぎて迷惑してる」
ということをおっしゃっておられました。
それで気をつけて見たら、確かに他のマンションよりかなり明るいですね。
私としてはどうしようもないし・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる