株式会社プロパストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「VAUNT NOUVELLE(ヴァントヌーベル)代々木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 千駄ヶ谷
  6. 5丁目
  7. VAUNT NOUVELLE(ヴァントヌーベル)代々木
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2016-12-01 16:54:20
 削除依頼 投稿する

VAUNT NOUVELLE代々木についての情報を希望しています。
いろいろ便利なエリアだと思っていますが、いかがでしょうか。
情報が少ないので、設備やプランなど知りたいです。


公式URL:http://www.yoyogi3.jp/

ヴァントヌーベル代々木
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目18-12(地番)
交通:山手線 「代々木」駅 徒歩3分 (東口)、都営大江戸線 「代々木」駅 徒歩4分 (A2出口)
山手線 「新宿」駅 徒歩11分 (東南口)、都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩7分 (E8出口)
東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩5分 (1番出口)、総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩10分
小田急小田原線 「南新宿」駅 徒歩8分 、都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩11分 (A5出口)
間取:STUDIO~2LDK
面積:37.10平米~65.03平米
売主:プロパスト
施工会社:扶桑建設株式会社
管理会社:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.21 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-22 12:53:01

現在の物件
ヴァントヌーベル代々木
ヴァントヌーベル代々木
 
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目18番12(地番)
交通:山手線 代々木駅 徒歩3分 (東口)
総戸数: 49戸

VAUNT NOUVELLE(ヴァントヌーベル)代々木

1: 匿名さん 
[2015-06-22 13:05:53]
プロパスト復活?
2: 匿名さん 
[2015-06-23 13:17:55]
ここって公式サイトないんでしょうか。
検索してもスーモやホームズは検索でかかってくるのですが、公式サイトは見つけられなくて。
まだまだできますよ、という告知をしたばかりで、
そういうのも出来ていないという事なんでしょうか。
3: 匿名さん 
[2015-06-23 13:38:03]
間取りがSTUDIO~2LDKってありました。
STUDIOって、どんな部屋が出来るのでしょうか?
部屋の広さは37.10m2~65.03mとありましたので、かなり狭いお部屋が多いようです。
やはり単身向け?DINKSさんが多いのでしょうか?
4: 匿名さん 
[2015-06-26 19:14:48]
公式ホームページ、今日から公開したみたいですね。

代々木駅徒歩3分はとても便利そうですけど、値段はいくら位なるのでしょうか。

5: 匿名 
[2015-06-27 04:01:30]
これ見ると明治通り沿いですよね?かなり五月蝿そう。でもここ近くにピアゴっていう24時までやってるよく分かんない小さいスーパーみたいなのもあるし便利だとは思うけど。
まあ坪320なら即完売かなー?
ブランズ代々木は500で蒸発したから400くらいで来るのか!?まさかね(笑)
6: 匿名さん 
[2015-06-27 15:23:50]
狭い部屋中心でグロスが高くないですし、代々木駅3分の利便性を考えると坪400程度で出してくるでしょうね。
坪320なら投資用に絶対買います(笑)
7: 匿名 
[2015-06-27 21:55:39]
んー。リビオ新宿御苑が330くらいでパークハウス御苑西が低いとこだと280万からだったよね。リビオは御苑目の前だから比較にはならないから、パークハウスの方だよね。パークハウスは御苑ビューだと400。
これと同じ400で来れるほどの立地でもないもんなー。でもその当時より2割市況が上がっているとすれば400いっちゃうのかね。
流石にここで最上階でも450万とかつけたら売れ残るだろうな。
…でも俺はブランズ、シティハウス神宮北参道も読み違えただけにあてにならないか( ˘•ω•˘ ).。oஇ ↓
8: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-06-27 23:07:50]
420位?
9: 匿名さん 
[2015-06-27 23:52:01]
千駄ヶ谷アドレスが微妙…
10: 匿名さん 
[2015-06-29 22:21:29]
千駄ヶ谷は交通の便がいいですし、国立も近いこと考えると投資用としてはなかなかよさそうだと思いますが。賃貸で借りてくれる人も多そうです。
11: 匿名さん 
[2015-07-14 11:06:09]
いくつか不動産サイトを見て参りましたが、価格はまだ出ていないようです。
こちらは地権者用店舗としてテナントが入るようですが、何が入るかは知らされているんですか?
地権者であればマンションが建つ前にこの場所にあった店舗かと思いますが、どなたかご存知でしたら情報提供をお願いいたします。
12: 匿名さん 
[2015-07-18 22:22:30]
元々あった西武信用金庫ではないでしょうか?

それよりもここは隣の戸建てのせいで土地の形があまり良くないのが気になりますね。
13: 匿名 
[2015-07-24 02:03:16]
ここ良いですね。代々木近辺、この辺りの立地が気に入っています。目黒も好調という事でいくらになってしまうやらですが、坪400くらいならラッキー、みたいな市況なのですかね。。
14: 匿名さん 
[2015-07-24 08:56:35]
前の方にも出てましたがブランズ500即完ですもんね。450でしょうか
15: 匿名さん 
[2015-07-25 01:12:11]
今日の夜に建設地を見てきましたが、明治通りと中央線の高架の音、気になりますね。

16: 匿名 
[2015-07-25 01:16:58]
毎日朝昼晩とここ通るけど四百なら間違いなく見送りでしょ?
17: 匿名さん 
[2015-07-25 10:38:00]
そうなんですね。スペックだけみていると400はいってしまうのかと思っていましたが、現地見に行ってみます。
18: 匿名 
[2015-07-31 02:47:29]
山手線駅近にこだわりたく、興味ありです。価格次第と思っていますが、やはり400はいっちゃうんじゃないですかね。。
19: 匿名さん 
[2015-08-12 09:16:24]
あまり詳しく場所だけで気になっているのですが、一般的にプロパストというのは
イケてるのでしょうか?あんまりなんでしょうか?
20: 匿名さん 
[2015-08-12 09:31:59]
倒産した会社はイケテないです
21: 匿名さん 
[2015-08-12 09:37:57]
>>19
建物は全般的に結構イケてる。会社はイケてない。
22: 匿名さん 
[2015-08-13 10:20:45]
単身者からDINKS向けのマンションですから、総戸数もそこまで多くなくてよさそうです。
間取りはまだ公開されていないようなのでどのような間取りがあるのか楽しみです
色々路線は利用できるようですが一番近いのは大江戸線でしょうか。
23: 匿名さん 
[2015-08-13 16:05:08]
近い方の代々木駅の入り口、なんだか暗いですね。
24: 匿名さん 
[2015-08-26 15:42:45]
そうかもしれません。日当たりの関係?

単身者からDINKS向けとなると、投資目的の購入者も多くなってくるのでしょうか。
価格はしてくるでしょうから、最初からの投資目的はそこまで多くないのかな?
中古になって値段が下がってくると事情は変わってくるのでしょうけれど…。
25: 匿名さん 
[2015-09-10 09:35:15]
物件概要にあるMBって何のことなんでしょう?
店舗は駐車場があるようなのでコンビニなのかなあと思いました。
地権者さんの店ということならある程度は安心そうですがどうでしょうか。
ここはバルコニーからの景色を推してる様子ですね。
設備仕様はまだ出てませんが豪勢な感じになりそうです。
26: 匿名 
[2015-09-10 12:27:23]
>>25
物件概要の何処にMBってあります?
間取りのメーターボックスじゃなくて?
27: 匿名さん 
[2015-09-16 17:29:07]
この近くのピアゴは閉店しないですよね…?
28: 匿名さん 
[2015-09-19 23:45:48]
価格、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか…?
29: 匿名さん 
[2015-10-03 03:18:47]
価格高過ぎですね。。。
30: 匿名 
[2015-10-03 04:18:26]
いくら?
31: 購入検討中さん 
[2015-10-11 15:29:16]
一階は銀行が入るようですね。
そういう意味ではセキュリティ面は安心なのかな
32: 匿名さん 
[2015-10-11 17:58:07]
各お部屋の値段はもう出てるんですかね?
33: 匿名さん 
[2015-10-11 18:53:16]
37.10m2(STUDIO)~65.03m2(2LDK)
4,990万円~9,550万円

2,3年前の3Aの価格ですね…
34: 匿名 
[2015-10-11 23:42:51]
余裕の坪450越え。確かに設備は良さそうですが高すぎでしょ。
ゼネコンもデベもイマイチ。
売れ残らなかったら凄いって感心してしまう物件だわ、逆に
35: 匿名さん 
[2015-10-11 23:59:45]
しかも専有面積に1坪程度のサイクルガレージの面積も含まれているから、実質的な坪単価はもっと高い。
36: ご近所さん 
[2015-10-12 02:06:01]
最近は山手線内側の物件のタマが少ないから、
駅近で450の坪単価ならうるさくても手頃感あって、
余裕で売れちゃうでしょ、住友の北参道とか500超えてるしな。
37: 匿名さん 
[2015-10-12 09:10:57]
バブルやな
38: 匿名さん 
[2015-10-12 09:13:52]
10日予約受付開始して、実際売行はどうなんでしょうか。
2次の時には金額上げてくるんですかね?
39: 匿名さん 
[2015-10-13 00:23:26]
いい値段しますね。。でも皆さん書かれているように貴重な山手線内側とご時勢で、仕方ないのでしょうか。
代々木第一希望で探しているのですが、何か他に代々木周辺で建設予定のマンションってあるのでしょうか?
40: 匿名 
[2015-10-13 02:54:42]
>>39
シティハウス北参道。あとはオープンハウスの参宮橋。代々木は中古狙いのがイイとおもうけど?
住友のステーションなんたらとかよく中古でてるしあっちのが線路沿いだけど、夜は静か。
でも外観青っぽい緑とか風水的にも見た目的にも最悪ですがね。
41: 匿名さん 
[2015-10-14 08:56:30]
テナントは銀行ですか。
飲食店同様人の出入りが多く心配な面もありますが、警備員もいますしまあ大丈夫でしょう。
それよりここの間取りはSTUDIOタイプからあるので賃貸部屋が多くなるのではないかと予想しております。
賃貸は単身者でしょうから、友人を招いて夜遅くまで騒いだりしないか、むしろそちらの方が心配です。
42: 匿名さん 
[2015-10-14 11:50:22]
サイクルガレージが内廊下なのに部屋の前にあるから、自転車で内廊下の絨毯が汚れて汚くならないかな?
43: 匿名さん 
[2015-10-14 13:28:34]
内廊下ですが絨毯ではなく、高級感のある硬い繊維のようなものでできていました。汚れは付きにくい素材だと思います。
44: 匿名さん 
[2015-10-14 15:28:06]
>>40
ありがとうございます。やはり代々木にこだわると中古になってしまうという事ですよね。

悩みますね…申込み状況ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
45: 匿名さん 
[2015-10-14 16:04:02]
>>43
エレベーターは汚れるんでない?
誰かが自転車と共に乗ってきたら、他の人も乗りにくそう。

ちなみにエレベーターは何台でしたか?
46: 匿名さん [女性 40代] 
[2015-10-14 16:36:35]
明治通り側の2LDK検討してましたが、眺望のいい上層階は連休前に埋まってました。別タイプの2LDK(中層階でも眺望は悪くない)はまだあったと思います。一番人気はstudio タイプだそうです。

ここは抽選ではなく先着順だそうなので、見送りました。
47: 匿名さん 
[2015-10-14 17:17:18]
エレベータは1台だけでした。エレベータ内が絨毯かどうかは聞いていませんが、たとえ絨毯であってもすぐ交換できるので特に問題はないと思います。自転車2台は乗れる大きさとのことでした。

申し込み状況ですが、価格表一瞬見ただけなのであまり覚えてないですが、低層階と高層階は結構埋まってたと思います。低層階は坪単価400前半くらいなので割安感ありますし、高層階は周りのビルが抜けてくるので眺望はいいと思います。

ちなみに11階以上の高層階でなくても、オプションでLuxuryタイプの仕様と同じにできます。AとDタイプで190万円、Cタイプで160万円くらいだったと思います。Bは忘れました。Luxuryタイプの仕様はかなりいいので、これくらいの金額であれば低層階を購入してオプションいれるのもいいと思いました。

48: 匿名さん 
[2015-10-14 18:50:25]
騒音は気になりませんか?
高層階であれば 軽減されますか?
49: 匿名さん 
[2015-10-14 19:24:00]
自転車と一緒にエレベーターに乗るのに、エレベータ一台は厳しいなぁ…
50: 匿名 
[2015-10-15 09:08:58]
>>48
音を軽減する対策は万全そうでした。
低い階でも、窓を閉めた状態なら気にならないレベルなのでは?と感じましたので、
高層階なら、ほとんど問題ないと思われます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる