オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART4
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2015-07-18 21:41:30
 

新スレッド立てました。

[スレ作成日時]2015-06-20 19:36:09

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART4

784: 住民4 
[2015-07-14 18:15:23]
まあ、毎日となりの人がカレーつくって臭いのはしかたないけど、タバコはダメとはいいづらいですかね笑
785: 入居済みさん 
[2015-07-14 18:16:55]
それでは、改めてゴミの捨て方のおさらいです。
このように、プラも洗ってすてましょう。(以前住んでたキッチン画像ですが)
それでは、改めてゴミの捨て方のおさらいで...
786: 入居済みさん 
[2015-07-14 18:17:39]
高い税金払ってマナー良く愛煙されている方…
私は問題ありません。
擁護ように聞こえるかもしれませんが…
人それぞれということと、なんでもマナーかと思います。
787: 入居済みさん 
[2015-07-14 18:23:06]
ただ煙は健康を害するから…というのもわかります。
ただマンションはお隣を選べないのですから、お隣の方がそうであれば仕方ない話です。
屋外規制出来ない現段階では、換気口のフィルター設置等で対応するしかないかなと思います。
788: 契約済みさん 
[2015-07-14 19:11:02]
さすが大阪はタバコに対して寛容ですね
愛煙家の権利を侵害しては絶対にいけませんて事ですか

私はバルコニー禁煙の規約できた方がいいと思います
いろいろな意見あるでしょうけど
あと、カレーの香りなんか健康被害ないですよ
789: 匿名 
[2015-07-14 19:33:16]
おいおいおいスゴイ流れだな
ペットや自転車のエレベーター使用とか
細かいところには厳しいのに>>654さんには
「仕方ないから諦めろ」か
何が資産価値を考えましょう!だよ
790: 入居済みさん 
[2015-07-14 19:33:36]
>>788
寛容といいますか、嗜好品の好みも、バルコニーは一応自宅なのですからある程度は仕方ないのでは?ということですよ。

私はそれよりも健康には害は全くありませんが、共有スペースを自宅と勘違いしてバギーを置いたりしている方の方が、マンション購入者として気になります。
791: 入居済みさん 
[2015-07-14 19:37:43]
>>788
あと大阪だからとか関係ありますか?
大阪を小馬鹿にしているのでしょうか?

では他府県では厳しいのですか?
規約で禁止されているマンションの方が多いですか?

私はマンションの平均的な一般論を言ったまでです。
規約で禁止されているマンションはほぼ無いですよ。
ですのでうちはホタル族も想定しておりました。
お隣がそうかもしれない…というのも理解し購入しました。
792: 入居者4 
[2015-07-14 20:07:32]
>791
まぁまぁ、「大阪」の部分に違和感を感じられたのはわかりますが、 
日本語の使い方のわからない人にいちいち反応するのはやめておきましょう。
793: 契約済みさん 
[2015-07-14 20:15:51]
そうです大阪を小馬鹿にしてます
正確に言うと東京暮らしが長かったもので、
都市としての欠陥や低民度が至る所に「大阪」には見受けられます
せめてこのマンションぐらいは高品位を保ちたいところですね
ロケーション的にもここでダメだったら大阪全滅ですよ
794: 入居者さん 
[2015-07-14 20:18:40]
>>790
嗜好品だからある程度仕方ないといっても
確実に健康被害を及ぼす副流煙ですよ⁈
事の重大性を考慮して総合的な判断できるようになって下さい
795: 入居者30 
[2015-07-14 20:26:27]
>>793さん

そうですか。では東京にお戻りになられてはいかがですか?

このマンションの相当数が大阪を地元とし、愛着を感じてこの立地でマンションを求めたのだと思いますが、「大阪を小馬鹿にしています。東京ぐらしが長くて云々」という発言は不快感と反発しか生まないです。

。。。釣りとわかっていながらもつい釣られてしまいました。
796: 入居済みさん 
[2015-07-14 20:30:56]
まあハッキリ言うと
路上でもそうなんですけど他人が吐いたタバコの煙吸わされるって
意思に反して毒ガス呼吸させられて寿命縮めさせられてるわけで
普通怒りますよ
世の中、健康被害あるかないか分からんような放射線量にえらい厳しくて
肝心の事にルーズというのはしばしば見かける光景です
797: 契約済みさん 
[2015-07-14 20:32:49]
>>783

たばこを取り上げるなんてとんでもない!部屋の中で吸う分には全然大丈夫ですよ。
自宅の概念がどうかというと私にはわかりませんが、
部屋付随のベランダが部屋のオーナーの所有物かそうでないかは明確です。
オーナーの個人所有物ではありません。

共有部分だが、利用範囲内で自由に使って良いと無償で貸し出されている部分です。
管理は利用方法なども含めて管理組合が行います。
私もてっきり5月10日の書き込みを見るまではベランダは禁煙だと思ってました。

誰とは言いませんが、たばこの吸い殻をベランダから投げ捨てる人が居なくならなければ
全面禁止にするしかないですよね。
連帯責任と思われるかも知れませんが、これは事故防止です。
吸っている姿はよく見かけるけど、投げ捨てる瞬間は滅多に見ることは出来ません。
なので全面禁止にしてたばこによる放火を出来なくする措置です。
798: 契約済みさん 
[2015-07-14 21:13:50]
なるほどそうですね
というわけでベランダ禁煙になって困るのはベランダで喫煙する人です
擁護がこんなにあるのはベランダ喫煙者がかなり多いのですかね〜
まあ残念な環境ですね
799: マンション住民さん 
[2015-07-14 21:48:45]
北側エントランス付近にマウンテンバイク(?)を止めた黒髪眼鏡の地味目なアラフォー男性、
16階で降りていきました。
綺麗な女性を連れてるのに残念です。
800: 働く女子さん [女性 30代] 
[2015-07-14 22:20:23]
なんかベル鳴ってる!!
801: 契約済みさん 
[2015-07-14 22:28:19]
>800
ベルって火災報知器ですか?
それは何階の話ですか?
802: 働く女子さん [女性 30代] 
[2015-07-14 22:37:08]
上からずっとみてました
スミマセン隣のマンションみたいです
消防車来てますけど特になにもなさそうなかんじです
スミマセン
803: 契約済みさん 
[2015-07-14 23:52:05]
>793
だったら早く大阪を出てって下さい。
あと、”ロケーション的にもここでダメだったら大阪全滅ですよ” もおかしいです。
ご希望のようなお上品地域は、大阪にもまだまだあります。せいぜいアベレージレベルだと思いますよ、ここ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる