三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 新川崎 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 下平間
  7. ザ・パークハウス 新川崎 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-27 08:13:55
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-shinkawasaki/top.html

所在地:神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地234-3(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩14分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:72.45平米~76.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441050/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-18 21:39:56

現在の物件
ザ・パークハウス 新川崎
ザ・パークハウス 新川崎  [最終期(第四期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地234-3(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩14分
総戸数: 134戸

ザ・パークハウス 新川崎 その2

618: 匿名さん 
[2015-09-07 23:14:45]
>>617
何戸が何戸に?
619: 入居済み住民さん 
[2015-09-07 23:16:46]
Ctypeが無くなってますね
620: 匿名さん 
[2015-09-07 23:29:39]
竣工後先着順で販売はじめてはや1ヶ月。当初13戸が残り8戸とはどう考えても売れ行き悪いでしょう
621: 購入検討中さん 
[2015-09-08 07:48:47]
三菱は住友やゴクレと違って値下げするデベロッパーですよね?そろそろ値下げでしょうか。あと、いくらくらい下がりますか。
622: 匿名さん 
[2015-09-08 08:27:16]
>>621
自分で謂って聞くのが一番早いよ
624: 物件比較中さん 
[2015-09-08 11:17:59]
私は、エリア的に希望と外れていたのでやめてしまいましたが、価格に対して設備もよく、ガッカリ仕様のプラウドと比べても悪くないと思いました。

駅までの距離は、人によって求めるものが違うので、駅近の物件がよければ別のマンションにすれば良いと思います。

それより、駐車場が少なかったのが気になったのですが、足りているのでしょうか?

今後の参考に、知っている方がいらっしゃったら教えていただきと思います。
625: 匿名さん 
[2015-09-08 11:36:42]
先着順もう残り5戸ですね。
ここもなんだかんだで完売するでしょう。
626: 匿名さん 
[2015-09-08 11:42:13]
訂正
最終期5戸
先着順9戸
627: 購入検討中さん 
[2015-09-08 21:37:04]
悩んでるうちに気に入っている部屋もうまってきそう・・。
しかし、悩む。
共用部不要の私にとっては満足いく物件ですが、なによりもっと早くこの物件を見つけておけば良かった・・。 早ければ早いほど選択肢があった。
628: 入居済み住民さん 
[2015-09-08 23:26:56]
さっき見たら、駐車場はガラ空きではないですが、空きはあるようです。

部屋によって良し悪しあると思いますが、全体的には暮らしやすいし今のところは不満はないですよ
629: 物件比較中さん 
[2015-09-09 15:28:03]
駐車場は、戸数の半分以下なのに空いてるんですね。

ファミリー向けだし、6割でも足りないかなと思ったのですが。
630: 入居済み住民さん 
[2015-09-10 11:57:19]
いよいよ今週末、最終期の抽選ですね。ご多幸をお祈りしています。
631: 匿名さん 
[2015-09-10 23:23:08]
この辺りは低い土地なので多摩川の堤防が氾濫すると水びたしになるリスクがありますね。
632: 入居済み住民さん 
[2015-09-10 23:25:26]
かれこれここら辺に30年住んでますが水浸しになったことないですね。ハザードマップはどうでしたっけ
633: 匿名さん 
[2015-09-10 23:35:18]
避難勧告は出ましたか?
634: 匿名さん 
[2015-09-11 00:24:15]
川崎市のHP見れば。
635: 匿名さん 
[2015-09-11 08:58:16]
このあたりは水害の心配はありませんでしたね。今回も平気でした。

過去レスも読めない蒙昧な荒らしさん江。
>>554がだいたい当を得ているから読み直しなさい。
636: 入居済み住民さん 
[2015-09-11 10:47:07]
非常に快適に暮らしております。
637: いつか買いたいさん 
[2015-09-14 07:56:54]
土曜日に見学してきました。
無駄な共用設備もなく、しっかりとした作りで気に入ったのですが、パートナーが値段の部分で納得いかず、購入検討まで至りませんでした。新川崎からの距離があるのが難点だそうです。(ここ数年土地や人件費が値上がりしてますし、三菱ブランドなので、弱冠強気かなぁくらいで、わたしとしては当物件の値段はまぁまぁ妥当かとなぁー思いましたが。ですが、8月入居物件で、まだ10戸強空きがあるのは、やはりみなさん高いと感じてるからなのか?)
638: 匿名さん 
[2015-09-14 08:20:43]
同じ建物とはいえ部屋の位置によって生活環境が変わってくるので、そこに適正な値段が反映されてない住戸がまだ残ってるのだと思います。そもそも適正な値段の定義は人それぞれとしか言えませんが、多数の人が同じように思うくらいの基準でしょうか。
確かに新川崎駅を基準にして、徒歩を少しでも抑えたい方には若干厳しいかも。
鹿島田なら十分圏内ですがね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる