福岡地所株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス大濠ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ネクサス大濠ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2017-08-25 23:10:02
 削除依頼 投稿する

ネクサス大濠についての情報を希望しています。
大濠公園も近くにあるので、緑豊かで季節を感じられそうですね。
ワンフロア3邸とのことで、プライベート感もありそうですしいいと感じました。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.nexus-ohori.com/index.html

所在地:福岡県福岡市中央区草香江二丁目11区207番2(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩8分 、「大濠」バス停から徒歩1分(西鉄バス)
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩13分
間取:3LDK、4LDK
面積:75.80平米~148.68平米
売主:福岡地所
販売代理:T・フィールド
施工会社:福田組
管理会社:東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.8.3 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-04 14:58:27

現在の物件
ネクサス大濠
ネクサス大濠
 
所在地:福岡県福岡市中央区草香江二丁目11区207番2(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩8分
総戸数: 47戸

ネクサス大濠ってどうですか?

81: 通りがかりさん 
[2016-08-11 11:40:04]
値引きはまだ無いのでは。竣工はまだ先みたいですし。基本的にネクサスは値引きしないとも聞きます。もしあっても竣工後でしょう。
公式ホームページによると、後14戸とのこと。
前見たときに比べたら減っているので、順調に売れているのでしょう。
82: マンション検討中さん 
[2016-10-12 20:00:12]
タイプBは完売っぽいですね。
ちょっと検討するの遅かったかな…
83: 匿名さん 
[2016-12-31 21:10:15]
>>82 マンション検討中さん
お値段リーズナブルでしたからね
84: マンション検討中さん 
[2017-01-01 19:54:49]
大人も子供も思いっきり利用できる大濠公園の存在は市内でも唯一無二の存在ですね
85: マンション検討中さん 
[2017-01-05 14:09:03]
>>84 マンション検討中さん

アイランドシティ中央公園もここに倣って素晴らしい公園に発展する予定みたいですね
どちらも解放感があって素晴らしい公園です
86: 匿名さん 
[2017-01-18 06:31:30]
>>84 マンション検討中さん
大濠公園は、ブルーギル釣って爆竹を口に詰めて手榴弾みたいに投げてた記憶しかない、小学校のころだがね、
中学は夜になる、、、やめておこう、

でもポケモン出そうだな

87: 匿名さん 
[2017-01-19 08:51:39]
>>86 匿名さん
わかります爆竹!
どこの小学校も一緒ですね!
あれだけ場所、もの!?があれば、やるなと言う方が無理!
88: 匿名さん 
[2017-02-11 21:51:31]
ネクサスといえば昔はユニークなデザインで印象的なナイスなマンションが多かったです

最近は他の高級マンションと変わらないデザインに感じますが、方針転換したのでしょうか?
89: 匿名さん 
[2017-02-12 08:09:00]
>>88 匿名さん
満足度が低かったからですかね、
私は昔の方が好きです。
90: 匿名さん 
[2017-02-12 09:18:50]
他の高級マンションと変わらない•••。チープに見えますけど、勘違いですかね。
91: マンション検討中さん 
[2017-02-12 15:04:04]
モデルルームに標準仕様がないのでわからないのですが、チープなのですか? モデルルームは凄く良かったですが、、
92: 匿名さん 
[2017-02-22 14:25:39]
ネクサスとグランドメゾンだとどっちが人気ですか?
93: 匿名さん 
[2017-02-22 19:36:10]
>>92 匿名さん
つりですか?(笑)

GMが断トツ人気です。

94: 匿名さん 
[2017-02-23 21:26:20]
地下鉄が近いより公園が近い方が遥かに重要と思います
95: 匿名さん 
[2017-02-23 21:45:37]
公園も地下鉄も共に近い方が良い。子育て世代はアクセスを重視する。
シニアは公園とアクセスとどちらを重視しますでしょうか。
96: 匿名さん 
[2017-02-24 00:57:58]
>>95

そうなると、荒戸が一番いいな。

97: 匿名さん 
[2017-02-24 07:47:54]
駅が近い、公園が近い、どっちを重視するかは人それぞれと思いますが、利用頻度にもよるでしょうね。
98: 匿名さん 
[2017-02-24 16:02:33]
この物件は地下鉄空港線と七隈線の中間に位置して徒歩」通勤等)では少し遠い。

ゆとりあるシニアの住居としてはさいこうである。孫も喜ぶでしょう。
99: 匿名さん 
[2017-02-26 12:04:11]
同じような戸数、価格帯の浄水のマンションと比べると売れ行きが違いますね
100: 匿名さん 
[2017-03-17 05:55:07]
>>99 匿名さん
そりゃ大濠は事件事故で全国クラスに名前が広がるからさ〜、しかし凄いな大濠は、
101: 匿名さん 
[2017-03-24 07:34:58]
>>100 匿名さん
あれはない、
子供が遊ぶ公園で、、、

建替、または撤去を求めます。
102: 匿名さん 
[2017-04-03 15:05:41]
津波の心配はないのでしょうか。?
103: 匿名さん 
[2017-04-03 16:31:35]
津浪の心配とは、唐突になにを、、、
104: 匿名さん 
[2017-04-04 07:01:18]
>>103 匿名さん
色んな人がいますから、
大濠信者とか、ないだろ、不便過ぎるこの街は
105: さくら 
[2017-04-04 20:58:47]
公示地価 最新を見ると、住宅地 前年上昇率2位
3年上昇率でも県下4位
価格順で見ると、7位だけど、ダントツ一位の、大濠一丁目が、300メートルくらいのとこにある、。

資産価値高いと思います。
税金も高くなるやろうけど、

大濠周りは、そうそう値は下げないでしょう。

それに、ここは六本松に近い事もプラス!

但し、2階と3階しかないのは、
将来の日当たりが心配やね
106: 匿名さん 
[2017-04-04 21:28:45]
107: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-04 21:55:50]
ネクサス西新が、70平米 6000万
ネクサス大濠 96平米 6000万

何故? 販売開始時期が2年違う?
もし時期が理由ならば、まさか値上がり?

もしそうなら、買いではないか??これ。
108: 匿名さん 
[2017-04-04 22:27:41]
でも草香江ですから、ここ。
109: 匿名さん 
[2017-04-04 23:02:16]
ネクサス西新は地下鉄までの距離が短い。利便性ははるかに良い。
110: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-05 11:15:59]
草香江、、悪くないでしょ 良いけどなあ?
草香江ってなんか、問題あるんやろうか、。?

これから開発が進む、六本松に近いし、、ネクサス大濠の場所は、あの大濠一丁目との境、すぐ、横。だし。


調べたけど、草香江小学校も良いらしい。

西新も、二丁目と、五丁目は、同じ駅近でも、5丁目は、校区違うから人気おちるらしいです。

西新二丁目にするか、草香江 六本松か迷ってるけど、。

買い得なのは、総合的には、ネクサス大濠ですよ。平米単価だすと、お得 。しかし、もう3部屋しか残ってない。。
唐人町も、13分でしょ? 1キロないし。
西新もちかい 六本松8分
ちょうど良い。


それか、西新七丁目も、暮らすには良いね。図書館近い。
藤崎も近い。二丁目より暮らすには良い。


利便性考えたら、駅上なら、良い 濡れないと言うのは、価値が高い!
すいません長くなりました。
111: 匿名さん 
[2017-04-05 11:41:28]
荒戸や大手門の大濠公園北側もいいですね
112: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-05 12:01:56]
グランドメゾン大濠公園とか。
良いとは思いますが、ネクサス大濠の、ベランダ 北 南 西
計38平米

これは惹かれる
欲しくなる
113: 通りがかりさん 
[2017-04-05 14:17:42]
草香江いいですよ。大濠公園まで歩いて行けるし、天神も自転車で行けるし。
公立であれば、大濠に近づいて当仁中校区になるより、城西中校区の方が人気です。
114: 匿名さん 
[2017-04-05 15:05:46]
西新二丁目も川沿いは格落ちです。言っていたらキリがないけど腐っても西新ですから。
ここは、腐っても大濠ではなく草香江ですからね。
115: 通りがかりさん 
[2017-04-05 22:10:49]
最新地価公示価格は、西新二丁目18番より3万円 西新7丁目より4万円 草香江2丁目12番の方が高い。
腐るまえでも西新の方が、価値低いんでないか?
116: 匿名さん 
[2017-04-05 22:31:31]
マンション名と住所が異なるから紛らわしいことになってるんじゃないかな?

ネクサス大濠とネクサス西新って比べたら、お買い得に見えるけど、実際は草香江だよって言いたいんだと思う
107の人がマンション名だけ書いたから、分かりにくくなりましたね

草香江がいいとか悪いとかの問題とは別の話じゃない?
117: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-05 22:39:16]
あれ?
なんか二階と三階しか残ってないね。
こりゃいかん!
12階以上でないと、価値ないね。ベランダの。
ダメだね。やめた。
グランドメゾン大濠公園がよいかなあ?

ベランダやらがちと狭いけど、駅近いし。。公園は、少し遠い。赤坂はなんか、家族で住むとこじゃないしね、三菱のタワーが安いみたいだが。

まあ、他を探しまーす。
118: 匿名さん 
[2017-04-06 10:11:58]
ネクサス草香江でないのは何故?
119: 通りがかりさん 
[2017-04-06 10:22:15]
相当に草香江にこだわりますね
嫌いなんですね??

荒戸でも、大濠というのと同じです。
ここは、大濠公園が近いし、ね 問題ない。位置してる場所ですよ。場所聞かれりゃ、大濠バス停前ですと、教えるだろし、住所より、位置 場所。

逆に六本松側なら、言わないでしょ。
価格も下がるし
120: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-06 10:25:43]
六本松側の、草香江なら、ネクサス六本松
ど真ん中なら、ネクサス草香江

かな。?
121: 匿名さん 
[2017-04-06 11:34:42]
草香江に自信があるなら、草香江にしたらいいのに。地価も高い?ようなので、草香江に自信を持っていいと思うけど。でも結局、草香江だとインパクトないから大濠ってつけちゃうんだろう。
122: 周辺住民さん 
[2017-04-06 12:43:43]
目の前にあるバス停が「大濠」だから大濠を名乗ってても特になんとも思わないですけどね。
周辺のマンションも大濠を名乗ってますし。
123: 匿名さん 
[2017-04-06 13:10:09]
122
他の人がやっているから、しましたみたいな、子供みたいな理論なんですね。
よくわかりました。
124: マンコミュファンさん 
[2017-04-09 11:11:50]
>>123 匿名さん
その通りですよ

125: 通りがかりさん 
[2017-04-09 22:08:46]
草香江にGM新しく作っていますね。ここも大濠公園に近くていい場所ですね。
126: 通りがかりさん 
[2017-04-11 08:23:59]
12から17階の西側と北側は、、ベランダが、北と南だけでなく、東西にもあり、3つ、で、トータル38平米。共有部分だけど、付加価値高い。資産価値にもなる。
高層階なら価値 ある。
127: 通りがかりさん 
[2017-04-11 09:22:26]
草香江にGM?これからどの辺に建つんですか?
それとも、新しいストア ニューヨークなんとか?とかいうスーパー横のGMのこと?
128: 匿名さん 
[2017-04-11 10:59:13]
元が高いので、資産価値は必ずマイナスでしょう。
129: マンコミュファンさん 
[2017-04-11 13:00:07]
>>127 通りがかりさん

松中選手の家の近くです。今更地だけど広告でてます。
130: 通りがかりさん 
[2017-04-11 13:31:52]
松中宅は、 すぐ近くですけど、あそこは住所が大濠一丁目 か二丁目ですね。
国体道路より公園側が、大濠
反対側は、草香江です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる