株式会社 末長企画の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「バースヒル溝の口リベルテについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. 1丁目
  8. バースヒル溝の口リベルテについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-03-13 06:49:29
 削除依頼 投稿する

バースヒル溝の口リベルテってどうですか?
周辺の環境や利便性も知りたいです。

少しキッチンが狭いかなって思いましたが、実際どうでしょうか。
間取りや設備のことについても語りませんか。

公式URL:http://bh-mizonokuchi.com/

所在地:神奈川県川崎市高津区末長1丁目339番1他(地番)
交通:東急田園都市線・東急大井町線「溝の口」駅より徒歩8分
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅より徒歩8分、東急田園都市線「梶が谷」駅より徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、4階建(建築基準法上は地上3階・地下1階建)
総戸数:30戸(他に管理員室1戸)
専有面積:60.00㎡~80.88㎡
売主:株式会社末長企画、株式会社末長組
施工会社:株式会社末長組
管理会社:東洋グリーン建物株式会社

[スレ作成日時]2015-05-29 17:18:24

現在の物件
バースヒル溝の口リベルテ
バースヒル溝の口リベルテ
 
所在地:神奈川県川崎市高津区末長1丁目331番1他15筆の一部(リベルテA)、神奈川県川崎市高津区末長1丁目339番1他(リベルテB)(地番)
交通:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩7分 (リベルテA)、徒歩8分(リベルテB)
総戸数: 41戸

バースヒル溝の口リベルテについて

1: [男性 30代] 
[2015-05-29 19:03:08]
キッチンは比較的狭めな感じですね。
菜園は手入れが大変だったりするんでしょうか。
眺望は良さそうな印象をうけました。

小学校や中学校は遠いなぁ。
2: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-05-31 10:13:05]
立地的に良いのですが、周辺の夜道が暗そうで心配です。
今度散歩してみようかな…
3: 匿名さん 
[2015-06-05 11:09:51]
家庭菜園は毎日の手入れをしなくてはならないので、忙しい方には向いていないかもしれませんが、
難しい野菜をやらなければ、そこまで大変ではないですよ。
屋上菜園は人気がある場合は抽選となるのかな。
4: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-06-12 09:18:42]
崖に建つマンションの危険度ってどうなんですか?
切り土で崖を補強する、擁壁になって安全なのでしょうか?
5: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-06-15 21:14:58]
坂は登るものの、溝の口から近いし良いなー

スーパーが少し遠い?(近いスーパーはどこだろう?)
小中学校が少し遠い。
6: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-06-15 23:45:42]
会社帰りなら東急ストアとかクリエイトで買って帰る感じが良いのでは。
土日はオーケーまで行けば安く済むと思う。
イトーヨーカドーのネットスーパーも当日配達できるから地味に便利。

モデルルームのロフト部分がなかなか面白い作りだった。
7: 匿名さん 
[2015-06-17 08:57:27]
>6さん
ロフトをご覧になりました?
公式サイトではロフトへの移動ははしごではなく、きちんとした階段が
設置されているそうでそれなら子供がいる家も安心だろうと感じましたが
具体的にはいかがでしたか?

他にも共用施設の屋上菜園も気になります。
8: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-06-17 17:32:50]
>7さん
少し急な階段ですが手すりもあり、
しっかりしてそうなイメージを受けました。

小学生位までならロフトを子供部屋にするのもありかも。
天井が低いので勉強部屋には厳しそう。
リビングで勉強させる人には良いかも。
9: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-06-18 21:02:21]
>6さん
遅くなりましたがありがとうございます。5です。
家からの場合は、近くも遠くもないですね。あとは仰る通り、宅配が良さそうです。

近くに末長組のマンションたくさんありますが、独特な雰囲気が良いですね。(賛否両論のようですが)
10: 物件比較中さん 
[2015-06-22 16:11:59]
学区の小・中は遠く、さらに駅近とはいえフラットアプローチではなくひと山登らなければならないのが残念ですね。
窓が大きく、明るさは完璧ですね。
11: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-06-22 21:07:14]
リベルテBの売りはなんだろう…?
12: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-07-02 19:23:29]
>>11
傾斜地だけど崖じゃないところ?
A棟が支えてくれる?
13: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-07-03 07:55:28]
>>11
Aより価格が安めとか?
14: 匿名さん 
[2015-07-04 13:34:54]
末長らしくここも個性的な間取りですね。
廊下を極端に減らし空間を有効活用できる点はいいです。

15: 匿名さん 
[2015-07-05 21:55:34]
テラスが狭いマンションが多い中こちらは庭があったりテラスも広々、その強みは魅力的だなと思いました。
16: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-07-12 11:20:22]
A棟の1LDK+ロフトって売却時や賃貸に出す時など、1LDKとしてしか評価されないですかね。
17: 購入検討中さん 
[2015-07-17 12:59:51]
駅からは坂と言うより、山登りですね。

このご時世とは言え、溝ノ口にしてはやはり価格高いですね。
18: 匿名さん 
[2015-07-19 10:15:24]
駅までの距離は10分以内なので便利かなとも思いますが
小学校や中学校があまりにも遠いなと思いました。
小学校の場合は、特にの歩幅の狭く大人の足よりも時間がかかると思います。
家族で住むので、この距離は少し考えてしまいます。
19: 匿名さん 
[2015-08-01 18:23:41]
山登りとは、いかに大変な坂なのか想像してしまいました。この暑さには厳しい条件に思えます。
毎日がトレーニング感覚とでもいいましょうか、足腰は相当強くなるのではないでしょうか。
パノラマビューや開放的なテラス、屋上庭園や菜園などなど、山を登るだけの魅力もあるといえばあるような気もしますが。
20: 匿名さん 
[2015-08-04 09:01:12]
求めている条件が、なかなか当てはまらない感じです。
駅までの距離は良いとして、面積が70㎡までということもあって狭い。
小学校は徒歩17分、中学校は徒歩20分。
夫婦でこれからのんびりという方には良いのかもしれません。
ファミリー向けではない感じがしました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる