東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-19 15:59:24
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/
公式URL:http://www.kachidoki1420.com/shinchiku/X1029001/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

[スレ作成日時]2015-05-29 10:28:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲 他)

1103: 匿名さん 
[2015-06-14 15:57:55]
うざいな。はい、また閉鎖でよろしく。運営さん
1104: 匿名さん 
[2015-06-14 19:49:08]
実需の人は、今値上がり基調だとか関係ないんじゃないの?
とはいえ、湾岸で@400は買ってはいけないと思うよ。
1105: 匿名さん [男性] 
[2015-06-14 20:00:02]
湾岸で一番坪単価高いマンションってどこ?
1106: 匿名さん 
[2015-06-14 20:01:19]
>>1105
リバーシティ
1107: 匿名さん 
[2015-06-14 20:42:53]
>>1105
分譲時坪単価が一番高かったのはリバーシティ。バブル期だからね。
1108: 匿名さん 
[2015-06-14 20:49:25]
たった400程度で何言ってんだか。
600は結構近いと思うよ。
1109: 匿名さん 
[2015-06-14 20:59:59]
>>1108
寝言を言うのはまだ早いよ
1110: 匿名さん 
[2015-06-14 21:02:16]
内陸はもう600超えてるよ。400なら安いほうかと。
1111: 匿名さん 
[2015-06-14 21:06:40]
数年くらい
先を見抜ける力は大事だよ。
もう、値上がりしかないじゃん。
インフレも始まるし、本格的な値上がりは今からだよ。
1112: 匿名さん [男性] 
[2015-06-14 21:20:34]
中古含めて平均坪単価が一番高いとこってどこだろうか?
1113: 匿名さん 
[2015-06-14 21:21:20]
>>1111
先見抜いてるから2年前に仕込んだわ。
今から買う奴はリスクしかないわ。止めとけ
1114: 匿名さん 
[2015-06-14 21:25:45]
湾岸で一番高いのは、中古だけなら佃だろうな。
ただ、数年前に地元の不動産屋で聞いたら
佃はチラシ価格を高く出して相場維持はしているが
値引き可の物件も多いと聞いた。
1115: 匿名さん 
[2015-06-14 21:26:44]
本格的な値上がりは今からだよ。
インフレも始まりそう。
1116: 匿名さん 
[2015-06-14 22:02:11]
場所はそれぞれの考えでいいと思うけど、
この低金利のうちに投資はして、
少なくとも資産形成しとかないと、後からインフレ騒いでも祭りのあと。
といっても、ピンと来ない人は来ないんだろうけど。。
1117: 匿名さん 
[2015-06-14 22:08:06]
>>1115
不動産に関しては先行してインフレしてるけど、そろそろ危ない雰囲気になってきたね。なんかの拍子にすっトーンと落ちるのでは?特に歴史の浅い埋立地は新興株と同じ匂いがしておっかない。
1118: 匿名さん 
[2015-06-14 22:55:27]
上がるか下がるかは神のみぞしる。
買えるうちに買っておくのが、リスク少ないと思うけどね。
買えなくなっちゃったら悲惨でしょ。
ずーっと賃貸だよ。
1119: 匿名さん 
[2015-06-14 22:58:08]
城南はブランドなので割高。
湾岸は、実需から言えば、まだまだ割安。
車に例えれば、前者はメルセデス。
後者はレクサス。
ブランドになるには時間がかかります。
でも、差は縮まっていく方向じゃないかな。
湾岸は便利だし、再開発でどんどん良くなってる。
1120: 匿名さん 
[2015-06-14 23:00:05]
湾岸はこらからでしょう。オリンピックがあるから、少なくとも2020まで景気を維持する必要がある。下振れ傾向があると、経済刺激策は出されると思う。ちょっと前までは底値だったからね、比べてはいけない。でも確かに今は高いから、湾岸じゃなくて別のところを選んでもいいかもしれない。
1121: 匿名さん 
[2015-06-14 23:03:48]
下がる。不動産を購入できる年代の日本人は、確実に減っています。
日本の不動産価格を上げているのは中国人など海外の投資家です。
恐ろしいことです。
1122: 匿名さん 
[2015-06-14 23:03:59]
別って具体的にどこですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる