三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 青戸
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-03 14:27:52
 削除依頼 投稿する

Part3が1000件に達しましたので立てました。

ザ・パークハウス青砥購入者限定スレのPart4です。
引き続き情報交換しましょう。



Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349104/1
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421368/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 、京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
  常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 、総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-28 15:03:26

現在の物件
ザ・パークハウス 青砥
ザ・パークハウス 青砥  [最終期(第8期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
総戸数: 528戸

ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】

1001: あ 
[2019-11-16 22:15:35]
先日、久しぶりに車の専用ゲートが開いたときにママチャリがそこを通過しているのを見ました。
注意しようとしましたが、こちらは自転車出入り口の自動ドアを出るところで、相手は猛スピードで通りすぎて行き、できませんでした。
今だにいるんですね。子どもが真似すると嫌だからやめてほしい。
1002: マンション住民さん 
[2019-11-22 09:27:02]
ご近所さんにうちのマンションの事を聞いてみると、
カフェが子供の溜まり場であったり、しょっちゅう消防車や救急車が停まっていたり、外部侵入者によるマンション内での転落死亡事故、子供の火遊びによるボヤ…。
当然ですが全てご存知で気にされてました。
セキュリティも甘いし、マナーの悪い方々も変わらず多く見られ残念な現状です。
他の大規模マンションもこんな感じなのでしょうか。かなり残念。
1003: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-22 10:11:10]
1002さん

ほんとにマンションの住人でマンションのこと思うならこんな匿名掲示板に、そんなことを書くべきではないですよ。不要な情報を外部に漏らして欲しくないです。
本当に住人ならば削除依頼お願いします。
1004: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-22 20:31:22]
1003さん

投稿者に削除依頼しているのは
匿名掲示板に不要な情報を書き込みすることで資産価値が下がるからですか?

投稿者は不要な情報だと思っていないから投稿するだけで、書き込みするのは自由だと私は思います。
1005: 近隣住民です。 
[2019-11-24 20:16:32]
今日12時半頃川沿いを散歩中共和公園側の川から1番目か2番目の16階以上のベランダからゴミの袋が降ってきました。公園側のフェンス付近に落ちたのですがとても危険です。
何人か目撃者が居たのですが、どうなったでしょうか?重い物も入ってたっぽく歩行者や遊んでいる子供に当たったら間違いなく死にます。
その後ゴミがどうなったかはわかりませんが、特定可能であれば不法投棄、迷惑防止条例などで被害届を出した方がよいのでは無いでしょうか。
良く犬の散歩で通ったりするのでとても怖いです。
1006: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-26 08:37:35]
1002さん

ご近所の方が全て知っていて気にされている。
逆にその方、すごい怖いですね。。。
青戸7丁目全体で大体500世帯の一軒家があります。
マンション1つで同じくらいの規模ですのでこれぐらいの問題があっても普通じゃないですかね。
1007: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-26 12:32:23]
1003さん

実状なので仕方ないのでは?
真実なのでネット掲示板の意味を果たしていると思いますよ。
マナーの悪い人も多いし、逆に馴れ馴れしい人も多いです。
小さい子どもがいる家庭が多いからと勘違いして子供も親も群れて1階カフェでさわいでいて迷惑です。
マンションが建つ前は工場でした。マンションが建つ前の環境までは分かりませんが、少なくとも近隣の戸建て住宅は日当たりが悪くなったり自転車や車の交通量が多くなったりしているわけで、快く思っていない人もいるでしょう。
そういう自分達以外の事も少しは考えるべきです。
価値という点でいえば何を言おうが言うまいが河川沿いは今後下がります。
1008: マンション住民さん 
[2019-11-28 16:47:29]
>1002
転落死亡事故って書いてるけど誰も死亡してないんで。そういう通知もちゃんと来てたでしょ。外の人だねこの人。
1009: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-04 09:58:41]
共和公園の駐輪場に自転車を止めてうちのマンションに入っていく方を見かけました。
自転車には住民用の緑のシール、、、
子供乗せる椅子付の電動自転車でしたがお子さんは連れてませんでした。買い物袋を持っており公園には用事無しの様子。
敷地内での自由な駐輪の次は公園を自分の駐輪場扱いですか?恥ずかしいです。
1010: マンション住民さん 
[2019-12-04 17:01:47]
1009さん
マンション内に駐輪スペース確保してるという事は、一時的に停めただけじゃないんですか?ちょっとなんでもかんでも目くじらたてる人多過ぎますね。
1011: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-04 17:25:22]
こーいう、ちょっとくらいで目くじら立てる、っでやってる人が居るから無法地帯になるんですよね。。。 ちょっとくらいならルールまもりましょ。子供がルール守らないのもそのせいですよ
1012: マンション住民さん 
[2019-12-04 18:52:29]
マンション敷地内に適当に停める事を肯定してるわけじゃないですよ?公園の、しかもちゃんとした駐輪スペースに一時的に停めるだけですよ?それくらいのちょっとしたルール違反マナー違反(て程のものじゃないと私は思いますけど)くらい、みんな日常生活で何かしらやってると思いますけど。意図的にせよそうでないにせよ。

自転車の仕様、買い物袋の有無、ステッカー貼付の確認、公園に用事があるかないかの確認、見ず知らずの人をここまでガチガチにチェックしますか?
なんかもう、常に目を光らせてる感じで怖いですよ。
ルールを守らない人は確かに良くない事だとは思いますけど、監視員みたいな人が住んでるんだなーと思うと息苦しいなっていう話です。
1013: マンション住民さん 
[2019-12-05 00:10:47]
>1012さん
その「ちょっとぐらい」と思う大人がが多数になった結果がエントランス横の駐輪禁止の通達につながったんですよ。
ガチガチにチェックする方もやりすぎだと思いますけど、一人ひとりの意識が低すぎるのも事実です。
1014: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-05 01:33:31]
私は部屋を出たら、ルール違反やマナー違反やってませんし気をつけてます。自分がやってるからといって、それくらいみんな何かしらやってる、はどうかと思います。平気でマナーを守らない人を見る方が息苦しいです。
1015: マンション住民さん 
[2019-12-05 12:45:27]
>1013さん
エントランス横はダメですよもちろん。駐輪スペースじゃないんだから。でも公園の駐輪場は駐輪スペースですよね?それの何がいけないんでしょうか?

>1014さん
私が言ってるのは、マンション内だけのマナーではなくもっと広い範囲での話です。なので「日常生活」と表現しました。
例えばコンビニやスーパーなどで、その辺に自転車を停めて買い物する事は無いんですか?って話です。
1016: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-06 00:23:49]
公園の駐輪場は公園使う人の駐輪場ー。マンションや周辺の人が、ちょっとくらいいいわ?駐輪場だし。何が悪いのーって使ってたらどうなります?最初に書いた方、ガチガチにチェックしてるんじゃなく、マナー守ってない人は目立つんですよ。そのうち、公園の駐輪場には利用者以外使用しないでください、って恥ずかしい紙が入らないといいですが。管理人さんにも大人相手にご苦労かけますね。。
1017: マンション住民さん 
[2019-12-06 12:33:23]
>公園の駐輪場は公園使う人の駐輪場
いやそんな事わかってますよ。それをほんのちょっと(私が言ってるちょっとって荷物を置いてすぐ戻る程度。時間にして5分とかその程度の話ですよ?)使うくらいで、そこまで気にする事なんですかねと言ってるんです。その程度で「マナー違反!」て指摘するのは堅すぎやしませんかって事を言ってるのです。

駐輪場の無いコンビニ前に、うちのマンションのステッカーをつけた自転車を見つけたら、やはりこういう感じで指摘されるんですかね?
1018: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-06 14:52:05]
わかってるなら守りましょうね
わたし1人ちょっとくらい、が大型マンションでは通用しないんですよ。大多数の常識ある堅い方々のおかげで、あなたみたいなひとがズルしても済んでるだけです。
1019: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-06 15:10:18]
あなたみたいな人がズル、は言い過ぎましたね ごめんなさい。ぜひあなたもこれを機会にちょっとくらいがどうなるか想像して、みなさんが快適に過ごせる様に協力くださる事を期待します。
1020: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-07 06:35:15]
1018さん
回答するなら質問全体に回答してほしいですね。私の質問の後半についてはどうですか?コンビニへの駐輪もしないんでしょうか?

1019さん
明らかにちょっとからかってますよね?マナーの悪い人だ。同類のようですね私と。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる