大阪の新築分譲マンション掲示板「【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-21 21:38:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

大阪市24区内の新築・中古のタワーマンションを語りましょう。各種リンクは下記の通りです。

■都市計画参考情報

建設ニュース
http://constnews.com/

Re-urbanization -再都市化-
http://saitoshika-west.com/

陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/

ゴリモンな日々
http://gorimon.com/blog/

■修繕積立金

国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

マンション各社の「キリギリス」路線で、修繕積立金の不足問題が深刻化
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20140801/410064/?P=1

■過去スレッド

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152980/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?2棟目【新築/中古】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226073/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291712/

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?【Part4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367323/

[スレ作成日時]2015-05-26 19:14:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】

384: 匿名さん 
[2016-02-07 08:41:28]
買えないひがみw
385: 匿名 
[2016-02-07 09:07:13]
新築時73平米で4800万くらいだったThe Kitahama買っといたらよかったー
386: 匿名さん 
[2016-02-07 13:13:43]
OMPタワー
387: 匿名さん 
[2016-02-07 14:17:13]
>>386

冗談だろ、、、笑
388: いつか買いたいさん [男性 90代] 
[2016-02-07 15:22:54]
大阪城
通天閣
丸ビル
389: 匿名さん 
[2016-02-07 16:28:47]
独身だと北区でファミリーだと中央区辺り?
車持ファミリーなら郊外だろうし、
年収や家族環境によって求めるものは違うのでどれがいいと言えないですね
390: 匿名 
[2016-02-07 23:58:03]
パークハウス中之島っすね!
70m2で5千万くらいとリーズナブル、大規模!
住所が自慢しまくれるし、20年後には発展してそうで、リセール良さそう!
福島駅、玉川駅、阿波座駅全て徒歩15分でいけるし。
無理してでも買います!
391: 匿名さん 
[2016-02-08 01:04:20]
>>390

無理して買って維持していけますか?
パークハウスは物件価格がバカ高くなくても維持管理費が高めだよ。
パークハウスに長く住むには、そこそこの年収がないと毎月のランニングコストを負担に感じると思うから、よく計算して購入すべきだと思うけどね。
392: 購入検討中さん 
[2016-02-08 02:04:49]
維持費が安い物件の方が最初に弾くけどw
393: 匿名さん 
[2016-02-08 06:51:25]
>>390
大阪市内ならどの物件でも15分もあれば複数の駅に行けますよ。
394: 匿名さん 
[2016-02-08 09:39:45]
>>392
だよねー
395: 匿名さん 
[2016-02-08 10:16:53]
>>392.394
391さんは390に対して、無理して買ったら維持費が高いから無理して買ったら苦労するよって言ってるんだよ??わかるかな??

何も維持費が高いことに関して、文句を言ってるんじゃないよね。
文章よく読んでから書き込んだほうが…。
396: 匿名さん 
[2016-02-08 11:15:46]
>>395
>>392の「維持費が安い物件の方が最初に弾く」というのに賛同しただけなんだけど
>>391に対してのコメントではないですが勝手に解釈してわかる?とか言われてもw
文章よく読んでから書き込んだほうがよろしいのでは

>>392>>391に対していっているようにもとれなくもないけどアンカーついてないしね
397: 匿名さん 
[2016-02-08 11:17:47]
>>390

福島区のリバーマンションなら負担が少なくてライフプランが立て易いですよ。
398: 匿名さん 
[2016-02-08 11:26:47]
>>390

5000万がリーズナブルで無理して買うらしいから、きっと妄想の世界に浸っていらっしゃるのでしょう。
こういう愉快犯は相手すればするだけ、喜ぶだけでしょうから良識ある方はスルーしましょうね。
399: 匿名さん 
[2016-02-08 13:32:54]
中之島なんて孤島やん・・・
400: タワマンマニアさん 
[2016-02-08 13:41:48]
中之島タワーって関西初の東京都心部レベルと同等のタワマンですね。
401: マンション投資家さん 
[2016-02-08 14:07:27]
投資目的ならブランズタワー御堂筋本町の低層階1LDKがオススメ。
自分が住んだりファミリー層の実需には中之島タワーの80平米以上の広さのある部屋がオススメ。
402: 匿名さん 
[2016-02-08 14:09:25]
スパ、プール、スタジオ、シガーバー、英語対応可能なコンシェルジュetcがあれば東京と同等。
403: マンション投資家さん 
[2016-02-08 15:01:01]
>>402

では具体的なマンション名を挙げてくださる?
あとあなたがいう、それだけの施設を備えた東京のマンションの全体比率もよろしくお願いします。

もし少数極一部の物件を例に挙げてるなら、読解力の勉強をした方が良い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる