大阪の新築分譲マンション掲示板「【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-21 21:38:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

大阪市24区内の新築・中古のタワーマンションを語りましょう。各種リンクは下記の通りです。

■都市計画参考情報

建設ニュース
http://constnews.com/

Re-urbanization -再都市化-
http://saitoshika-west.com/

陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/

ゴリモンな日々
http://gorimon.com/blog/

■修繕積立金

国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

マンション各社の「キリギリス」路線で、修繕積立金の不足問題が深刻化
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20140801/410064/?P=1

■過去スレッド

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152980/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?2棟目【新築/中古】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226073/

【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?3棟目【新築/中古】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291712/

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?【Part4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367323/

[スレ作成日時]2015-05-26 19:14:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【大阪市24区】タワーマンション、どこがベストバイ? 5棟目【中古・新築】

344: 匿名さん 
[2015-07-13 15:15:20]
いや、だからほとんどのマンションの規約では営業行為はダメって最初から書かれてると思います。

今回サンクタスタワーでもあったみたいだけど、結局営業停止になってるっぽいしね。

最初は規約無視して営業するかもですが、そのうちバレて停止措置取られるのが実情ですね。理事会の動き次第だけどね。
345: ビギナーさん 
[2015-07-19 08:19:34]
グランフロントは個人のホテル営業を容認しているのか、禁止されるそぶりがないね。
インタコと業務提携きれるかもしれないし。どうなるんだろ。
346: 匿名さん 
[2015-07-19 10:13:39]
金持ちは小さい事は気にしません
グランフロントは駐車場収入だけで他のタワーマンションの何倍もあるので、不安は少ないでしょう。
今、売り出し中のタワーマンションは場所悪いのに何処も坪単価が高いですね。狭い部屋を沢山作って、販売価格を安く見せているので本来タワーマンションに住まない方が良い人も買うので管理が難しいでしょう。
タワーマンションは贅沢品で、贅沢には金がかかる事を認識すべきです。狭さを辛抱してなんとか買えると無理して買うべきでは無いと思います。
北浜の三井か曽根崎の住友、中津のラマダ跡に建つかもしれないマンションに期待しています。
347: 匿名 
[2015-07-21 07:09:28]
曽根崎に期待!
348: 匿名さん 
[2015-07-21 12:34:19]
タワーマンションが贅沢品というのは、どうして?ランニングコストはかかえって小規模マンションが高いように思いますけど。
349: 匿名さん 
[2015-07-21 14:07:45]
当たり前のことだけど物件によります
タワマンと板マンではタワマンの方が高いし
小規模といっても高級なもの「とこれって賃貸?」て思うものでも全く違う
それだけのこと。
要は身の丈に合わせて買いなさいよてことでしょ。
350: 匿名さん 
[2015-08-03 09:59:05]
北浜駅って
地下鉄路線、JRへの乗り換え、伊丹空港と関西空港へ、
どれをとっても不便だと思うけど何であんなブランド化したんだろう?
中之島公園の整備事業のお陰?

これからも北浜に計画されてるし

■公式サイト有り

ブランズタワー御堂筋本町 大阪府商工会館跡地 平成25年9月土地取得

プラサンスレジェンド堺筋本町タワー 市立東商業高等学校跡地 平成26年3月土地取得

プレミストタワー大阪新町ローレルコート 大阪屋本社ビル跡地 平成26年4月土地取得


■公式サイト無し

(仮称)グランドメゾン谷町四丁目 総通本社跡地 平成26年3月土地取得

(仮称)プラウドタワー北浜 駐車場跡地 平成26年3月土地取得

(仮称)パークタワー北浜駅直結 北浜三泉ビル跡地 平成27年1月土地取得
351: 物件比較中さん 
[2015-08-03 11:29:19]
地盤と中之島のお陰。
御堂筋線沿いのマンションは最強ですな。
352: ママさん 
[2015-08-03 12:07:11]

北浜駅とリストアップした物件は関係ないと思うけどw
その感覚では北浜の事はわからないと思います
353: 匿名さん 
[2015-08-03 12:07:42]
>>348 >>349
当たり前のことだけど物件によりますが
タワマンより価格の高い板マンもありますよ。
タワマンといっても高級なものとこれって賃貸?て思うショボイものとは全く違う。
タワマン大衆化でタワマンが贅沢という時代は終わったでしょう。
立地のいい板マンもだけど贅を極めている小規模マンションにプレミアムはあると思うよ。
354: 購入検討中さん 
[2015-08-03 23:17:19]
北浜はスーパーが駅上にあり都会の割りに
程よく静かだからでしょう京阪もあるし淀屋橋も、
歩ける距離。
355: 匿名さん 
[2015-08-04 14:43:17]
スーパーってフレスコのこと?
無いよりはマシだけどね...
356: 匿名さん 
[2015-08-21 08:40:45]
この2つはいつ発表されるの?


(仮称)プラウドタワー北浜 駐車場跡地 平成26年3月土地取得

(仮称)パークタワー北浜駅直結 北浜三泉ビル跡地 平成27年1月土地取得

357: 匿名さん 
[2015-08-21 20:19:46]
ひとえにベストバイと言っても、購入目的が投資用か自己居住用かによっても違いますよね。
最近であれば、投資用ならクラッシィタワー淀屋橋、自己居住用ならエルグレースタワー大阪同心かな。
358: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-08-22 09:15:38]
北浜って地盤良いですか?
359: 匿名さん 
[2015-08-22 09:47:16]
エルグレースタワー大阪同心は駅遠だけど車あれば良いよね

ここ買う人は車ぐらい持ってるか
360: 匿名 
[2015-08-22 10:00:10]
北浜って、過疎化しているって言われてるけど、その分どんどん夜間人口が増えてきそうだね。こりゃ、少しずつ便利な街になるんじゃないかな。
361: 匿名さん 
[2015-08-22 10:18:04]
土曜の昼限定でランチに行くが人はホントに少ないよ

ここらのタワマンの人はどこに出かけてるんだろうって思うぐらい

まだまだビジネス街なのかなって印象です

ただ、休日をゆっくり過ごせるという意味では良い場所だと思いますよ

中央大通りより南はホントに人が多いので
362: 匿名さん 
[2015-08-22 13:32:10]
>>360
最初にシティタワー大阪が出来たときはスーパーも何もないし生活不便でしたね。
その頃に比べればスーパーもマンションも土日に空いてるレストランもだいぶ増えました。デパートや商業ビルや本社機能がどんどん撤退してるからこそですが都心の住宅地然とはしてきました。
北浜最大の欠点はやはり梅田に一本で繋がっていない点。さらには難波も心斎橋も天王寺も新大阪も一本で行けない地下鉄路線としては致命的に交通利便性が劣る点ですね。
363: 買いたいけど買えない人 
[2015-08-22 14:36:04]
大阪で一番のタワマンはグランフロント大阪オーナーズタワーで間違いないでしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる