積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 内久宝寺町
  7. グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-19 09:19:41
 

情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい


積水ハウス株式会社:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/search/index.html


公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uemachidai/
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:積和管理関西株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:大阪市谷町線「谷町六丁目」駅徒歩5分、大阪市谷町線「谷町四丁目」駅徒歩5分


【情報源】
建設ニュース【民間】旧総通本社ビルの解体は前田建設工業/跡地は超高層マンション建設の見通し/積水ハウス
http://constnews.com/?s=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウスが取得した旧総通本社ビルの解体工事の状況 14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウス 総通本社ビル跡地 「グランドメゾンシリーズ」の分譲マンションを建設!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/06/post-f396.html

【マンションコミュニティ】
積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47371/

グランドメゾン
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%8...

谷町四丁目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%B0%B7%E7%94%BA%E5%9B%9B%E4%B...

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレッドタイトルと本文の情報を更新しました 2017/10/3 管理担当]

[スレ作成日時]2015-05-22 12:58:13

現在の物件
グランドメゾン上町台 ザ・タワー
グランドメゾン上町台
 
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町六丁目駅 徒歩5分 (7号出入口)
総戸数: 244戸

グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】

2652: 匿名さん 
[2019-07-03 22:42:47]
子育て世代がタワマンの一番のお得意様ですよ。このマンションなんて76平米で4330万~なので、新築物件としては破格と言えると思います。ここ買った人の中には子育て世代も知り合いで数名居ます。駐車場について私の住んでるマンションの知識で言うと4割はかからないです。とにかく利益優先でいかないと空車状態で駐車場が廃墟化してしまうのがカーシェアの時代です。https://toyokeizai.net/articles/-/203602
2653: 匿名 
[2019-07-04 12:13:43]
少なくともこのエリアではここまでの付帯率要らないと思う。いざという時は減築したい。リプレースの時期までに駐車場問題が社会問題化して自治体も積極的に対応してくれるようになるといいなと思います。
2654: 名無しさん 
[2019-07-04 14:05:57]
>>2653 匿名さん
理事会の舵取りが思いやられる。行政頼みではなくタイムズと連携とって考えましょう。全市的な問題になってるので、いろいろ対応策出てます。積和にも動いてもらいましょう。
2655: 匿名さん 
[2019-07-04 14:17:55]
駐車場が全然埋まっていないことを前提に話が進んでいますが、埋まっていないのは決定なの?もしかしてほぼ満車という期待もあるのですが。
2656: 匿名さん 
[2019-07-04 14:25:56]
キングマンションは14000円でも満車じゃない。ここより駅近でもそんなレベルですよ。30000円で満車なんてバブル期の昭和の終わり頃の相場です。
2657: 匿名さん 
[2019-07-04 14:33:46]
相場ではなく現状の確かな申し込み情報を知りたい。
2658: 匿名さん 
[2019-07-04 17:47:31]
知ったところで?世帯数に対して、仕方なく作る駐車場のコスト下げる具体策練りましょうよ。
2659: 匿名さん 
[2019-07-04 18:07:57]
>>2658 匿名さん

具体案を練るためには、現状の空き台数が分からないと試算もできないよね?
問題は駐車場が敷地の奥だから、部外者が敷地内に進入することに対して拒絶反応を示す人多いと思うよ。
2660: 匿名さん 
[2019-07-04 18:32:54]
エントランス抜けていく訳じゃないから煩いこと言わないでお金優先的に考えて欲しい。
エントランス抜けていく訳じゃないから煩い...
2661: 匿名さん 
[2019-07-04 20:04:25]
この話題の中、画像を載せると
寂しく見える
2662: 匿名さん 
[2019-07-04 20:51:03]
2万円になったら、ここ借りる。
3万のままだったら今借りてるとこのままにする。
2663: 匿名さん 
[2019-07-05 07:43:09]
>>2662 匿名さん
3万なのでここ消えましたね。私もです。2万なら借りたげます。ウェリスで18000円だけどね。
2664: 匿名さん 
[2019-07-05 08:13:46]
駐車場契約率にもよりますが、管理組合発足後、値下げ検討ですかね。
2665: 匿名さん 
[2019-07-05 10:19:22]
2割高いですね普通に2万5000円前後でしょう。
全員ボイコットして下げるべきです。
2666: 匿名さん 
[2019-07-05 10:22:40]
マンションの駐車場は引き渡し後は管理組合が管理だよ。
2667: 匿名さん 
[2019-07-05 11:17:01]
そんなのわかってるよ。頑張ろう!
2668: 匿名 
[2019-07-05 12:07:37]
試算の話で言うと、売主が示した修繕積立シミュレーションでは駐車場契約率が何%になっているかも確認しないといけないですよね。結局将来の更新費用がその他の共用部も含め上がってるんじゃないかと言う問題はさて置いて。
2669: マンション検討中さん 
[2019-07-06 08:29:32]
契約者は【契約者・住民 掲示板】へどうぞ。
2670: 匿名さん 
[2019-07-06 09:45:33]
>>2669 マンション検討中さん

完売してるしどっちでもいいんじゃね?
2671: 匿名 
[2019-07-06 17:24:14]
ボーケン跡地の公式出来てます!
シエリア大阪上町台パークタワー
https://www.cielia.com/m/uemachidai112/index.html

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる