東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー梅田 North」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 豊崎
  7. ブランズタワー梅田 North
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-03-26 11:34:31
 削除依頼 投稿する

大阪府大阪市北区豊崎三丁目21番1、21番3、21番4、21番5、21番6(地番)

大阪市営地下鉄御堂筋線 「中津」駅 から徒歩 1分
阪急神戸線「梅田」駅 から徒歩 7分
JR東海道本線「大阪」駅 から徒歩 12分


【売主】

東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)

住友商事株式会社(売主)
国土交通大臣(14)第189号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島三丁目2番18号

【施工会社】

株式会社大林組

【販売会社】

東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(販売提携(代理))
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)

住商建物株式会社(販売提携(代理))
国土交通大臣(12)第1894 号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目7番28号

住友不動産販売株式会社(販売提携(代理))
国土交通大臣(12)第2077号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0005 大阪市北区中之島3丁目2番18号 住友中之島ビル

東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(10)第2611号 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒534-0001大阪市北区梅田1丁目11番4号(大阪駅前第4ビル15階)


【情報源】
【民間】解体工事に向けて準備進む/大阪・中津のラマダホテル大阪跡地/敷地約5000平方㍍はオリックスが所有
http://constnews.com/?s=%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%9B%E3%83%86%...

ラマダホテル大阪跡の状況 14.10
http://saitoshika-west.com/?q=%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%9B%E3%...

2013年12月31日で閉館した「ラマダホテル大阪(旧東洋ホテル)」 仮囲いで囲まれる
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/02/20131231-0b05.html

【マンションコミュニティ】
サンクタス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%8...

オリックス不動産はどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47471/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレッドタイトルと本文を編集しました。H28.10.18 管理担当]


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-05-22 11:34:38

現在の物件
ブランズタワー梅田 North
ブランズタワー梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区豊崎三丁目21番1、21番7、21番8、21番9(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 中津駅 徒歩1分
総戸数: 653戸

ブランズタワー梅田 North

997: 名無しさん 
[2019-09-17 18:56:26]
買った人は勝ちでしたね、いろいろと比べられて非難されてましたが結局は好立地ですよ。
新大阪にも近いし、阪急梅田徒歩圏、
結局は御堂筋線駅直結ですよね、もう立たないしね。
阪急電車の高架は将来無くなるみたいですしね。
998: 匿名さん 
[2019-09-17 21:10:52]
>>997 名無しさん

そういう勝利宣言は完売してからにしましょう。
999: 匿名さん 
[2019-09-18 13:16:59]
「阪急電車の高架は将来無くなるみたい」て本当?本当だったらいいじゃん。
1000: 想像もの 
[2019-09-18 16:28:21]
阪急梅田駅は大改修で地下化し、中津駅も地下化し、梅田から十三までトンネル化。
現在のうるさい高架は撤去し、交差点は歩行者天国とし梅北までつながる。
想像です。
1001: マンション掲示板さん 
[2019-09-18 16:50:35]
地下化しても阪急も地域にも何の得もないなw

淀川の地下まで深く掘る金なんか払うかいな
1002: 夢屋 
[2019-09-19 16:00:30]
必ずしも夢物語とは言いきれませんね。
阪急がなにわ筋線に乗り入れる構想はある。
さらには南海電鉄と相互乗り入れする構想もあるらしい。そうなると今の阪急梅田駅は北梅田駅に移転して、中津の高架は無くなる可能性はある。
今後の成り行きは要注意。
1003: 夢屋 
[2019-09-19 16:11:09]
1004: 名無しさん 
[2019-09-19 16:37:07]
>>999 匿名さん

本当みたいですよ。
北梅田駅の十三が繋がることはほぼ構想で決まってるので、必然的に無くなります。
景観もよくなると思います。
結果中津は更に発展します。
1005: 匿名さん 
[2019-09-19 17:26:42]
>>1002 夢屋

参考記事を読みましたが、
阪急は標準軌で、阪急新線は既存路線に乗り入れない独立した狭軌新線とのことなので、阪急梅田駅が移転ではなく、新たに阪急北梅田駅ができるということではないの?
1006: 匿名さん 
[2019-09-19 17:58:01]
>>997 名無しさん
どう考えても中津は好立地にはならんやろ
1007: マンション掲示板さん 
[2019-09-19 21:24:36]
>>1004 名無しさん

お前デタラメww

なにわ筋線に十三から独立した線路で接続させる話の中に、梅田駅廃止なんて計画に一ミリも入ってない

神戸線宝塚線が十三止まりで標準軌から乗り換えて北梅田いくんか?京都戦捨てるんか?
北大阪急行すてるんか?阪急百貨店などの阪急村捨ててJRと南海の軍門に下るんか?

そんなわけないやろww

梅田の東西両端を抑えつつ、なにわ筋線で市内から大阪南部まで南に攻めたいからに乗りきまっとるやろが
1008: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-19 21:57:52]
阪急梅田駅がなくなるわけないわな笑
1009: マンション検討中さん 
[2019-09-19 22:02:05]
こちらのマンションを買いたいので、いろいろ調べていたら発売時3950万円の売出し価格の部屋があったようです。
低層階は完売していますか?
1010: 匿名さん 
[2019-09-19 22:04:31]
>>1007 マンション掲示板さん

瞬間湯沸かし器のようなテンションの投稿ですが、北大阪急行は関係ないのでは?
1011: マンション掲示板さん 
[2019-09-19 22:15:37]
>>1010 匿名さん

北大阪急行は阪急が過半数の株主や。
北千里線とあわせて北摂と梅田も繋いどるのに、それも捨てるわけないやろ。
千中の再開発やめるんか?
1012: 匿名さん 
[2019-09-19 22:28:54]
>>1011 マンション掲示板さん

北急沿線住民ですが、阪急梅田駅が北梅田に移動しても別に困らないのだが。今でも御堂筋線から阪急梅田駅への乗り換え遠いし。
梅田阪急百貨店はむしろ北梅田からの方が近いのちゃうの?
軌道の規格上もちろん実現しませんがね。
1013: 匿名さん 
[2019-09-19 22:33:09]
>>1011 マンション掲示板さん

千中からは梅田を経由せずに阪急各線に乗り換える方が早いで。スレ違いですが豆知識です。
1014: マンション掲示板さん 
[2019-09-19 22:52:03]
>>1012 匿名さん

はあ??
君、北梅田駅の位置わかってる?爆笑

御堂筋線や阪急百貨店が梅田より北梅田駅からの方が近いって、どこの宇宙のやねん。

んで、御堂筋線に接続してる北急をなにわ筋線に接続させる新妄想www

淀屋橋も本町も心斎橋も難波もとおるドル箱路線をひん曲げて、中之島と西本町と難波のはずれにしかいけない筋に何故そんなことをwww


ていうか、何を言っても阪急梅田がなくなる計画なんてありませんwww

1015: マンション掲示板さん 
[2019-09-19 22:57:26]
もう勘違いでしたすみませんって認めようよ?笑笑

なにわ筋線への乗り入れ追加と阪急梅田は関係ないから笑笑

阪急グランドビルと阪急ホテル建て替えることも決定してるのに、駅なくすなんてありえないから笑笑
1016: 匿名さん 
[2019-09-19 22:58:39]
>>1014 マンション掲示板さん

皮肉を理解できないようだが、きっと真面目な性格なんでしょう。頑張ってください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる