関電不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エルグレースタワー大阪同心〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. エルグレースタワー大阪同心〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2022-03-18 10:56:31
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用スレッドになります。
契約後の色々を、こちらで情報交換していきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522941/

名称:エルグレースタワー大阪同心
所在地:大阪府大阪市北区同心1丁目51(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩8分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩8分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.84平米~107.70平米
売主:関電不動産
売主:野村不動産 大阪支店

物件URL:http://www.osaka143.com/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2015-05-19 21:50:26

現在の物件
エルグレースタワー大阪同心
エルグレースタワー大阪同心
 
所在地:大阪府大阪市北区同心1丁目51(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分
総戸数: 143戸

エルグレースタワー大阪同心〔契約者専用〕

221: 契約済みさん 
[2016-08-24 23:26:39]
Eタイプの方はいらっしゃいませんか?
222: 契約済み 
[2016-08-25 13:12:45]
今週の日曜日に内覧会ですがAタイプはリビング側だけでもやはり大阪城は見えないのでしょうかね。
223: 住民板ユーザーさん8 
[2016-08-25 20:05:51]
>>218 契約済みさん

同心のDINKS向け間取りは、B・E・F・G・Iの5タイプあったと思いますが、どれも一長一短でしたね。
Eタイプが一番綺麗な間取りでしたが、高層階の設定がなかったのが残念でした。
唯一FIX窓がないのがBタイプでしたが、南向きで腰窓だからこそ直射日光が差し込まないことを考えると、やむを得ないのかなぁと思います。
224: 契約済み 
[2016-08-25 20:15:31]
エレベーター遅いですね。
225: 内覧済 
[2016-08-25 21:48:35]
>>224 契約済みさん

ここのエレベーターは分速105mですからね。
他の超高層タワマンは分速180mとか210mとか240mですから最初から分かってたことです。
226: 契約済み 
[2016-08-25 22:22:09]
確かに遅い〜
227: 住民板ユーザーさん6 
[2016-08-25 23:38:23]
>>225 内覧済さん
確かに遅いかも知れませんが、ここは他と違って低いので結局は同じだと思います。
228: 匿名さん 
[2016-08-26 12:54:31]
ビックリです
家賃ってこんなに取れるもんなんですねー
まー賃貸だと借りる側は固定資産税も払わなくていいし災害リスクもないからオーナー側はこれくらいの利益取れるもんなんでしょうかね
低層のこの間取りだと4000万くらいの部屋でしたかね


エルグレースタワー大阪同心 7階/0702の賃貸マンション【HOME'S】 - ホームズ
賃料 23万円
管理費等 -
敷金/礼金 23万円/46万円
保証金/敷引・償却金 -/-
交通
JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 南森町駅 徒歩8分
所在地
大阪府大阪市北区同心1丁目
築年月 2016年10月(新築)
間取り 2LDK ( リビングダイニングキッチン 1帖(14階) 洋室 1帖(7階) 洋室 1帖(4階) )
主要採光面 南
専有面積 61.53m²
バルコニー面積 7.78m²
229: 匿名さん [ 40代] 
[2016-08-26 16:05:57]
同じ平米数の5階と10階の新築の販売価格がこれだから7階だと4,000万くらいです

>>503号室 61.53㎡ 3910万円
>>1003号室 61.53㎡ 4060万円

家賃は、新築の分譲マンションの新築1ヶ月目の家賃管理費は物件価格の240分の1が目安と言われています
そうするとこの部屋は16.6万円前後がその基準となります

ただ、賃貸で募集している部屋は23万円なので173分の1とこの部屋のオーナーは強気に出ています
相場というのはあってないようなもので、需要と供給、人気地区、他にないような強みのある物件だとか、
実際に借り手さんが現れればそれが相場となるので何の問題もありません

賃貸部屋の所有者は最初は吹っかけて反応がなければ下げて行けばいいだけです
投資ローンで購入した所有者は空室期間が死活問題ですけど現金一括購入なら対応も余裕です




230: 地元住民 
[2016-08-27 12:39:46]
>>228 匿名さん
ここは、環境面を考えた場合、妥当ではないでしょうか。学区面では北区で人気。区画整理され、大通りから少しはなれている。そう言う意味でも借り手がいますよ。羨ましいです。

231: 契約済みさん 
[2016-08-27 19:31:44]
内覧会行ってきました。一部分、思っている感じと違ったので、引渡し後自分で改装です。
景色は良いです。
内覧会行ってきました。一部分、思っている...
232: 契約済み 
[2016-08-27 20:08:13]
>>231
素敵な景色ですね。
ちなみにこちらで何階ですか?
233: 契約済み 
[2016-08-27 21:10:41]
こちら側も良い景色ですね。
234: 地元住民 
[2016-08-28 01:59:28]
>>231 契約済みさん

内覧会写真有難う御座います。
さて、改装について少し気になりましたのでコメント致します。
ここは環境に配慮された優良住宅、その為税金の優遇を受けているので改装される場合、許可が必要と以前モデルルームで伺ったことがあります。一度、野村不動産に確認された方がいいかと。。

235: 契約済みさん 
[2016-08-28 08:38:35]
231です。

232さんへ、階数は部屋を特定される恐れがあるので、ごめんなさい。

234さんへ、ありがとうございます。確認します。
236: 契約済みさん 
[2016-08-28 16:58:09]
引越はみなさん10月中にされますか?
237: 契約済み 
[2016-08-28 17:55:38]
>>236 契約済みさん

11月です。
238: 契約済みさん 
[2016-08-28 17:56:32]
エコカラットされる方いますか?
239: 内覧済 
[2016-08-28 18:16:22]
>>236 契約済みさん

正式な引越は11月ですが、最低限生活できる物だけ持って10月中に入居予定です。
240: 契約済みさん 
[2016-08-28 18:32:44]
>>238 契約済みさん

エコカラットワンタッチパネルはしますよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる