リフォーム相談板「三井のリフォームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リフォーム相談板
  3. 三井のリフォームってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-06 16:19:52
 削除依頼 投稿する

リフォームには大手から零細まで数多くの会社が乱立していますが、
やはりリフォームも三井ブランドを選ばれるのでしょうか?

三井のリフォームhttp://www.mitsui-reform.com

[スレ作成日時]2009-11-15 01:06:07

 
注文住宅のオンライン相談

三井のリフォームってどうですか?

81: 匿名さん 
[2013-07-30 12:05:06]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29119/

建築ではミスがあるのが当たり前です。ご承知おきください。
82: 購入経験者さん 
[2013-09-19 08:00:12]
わけわからん
83: ご近所さん 
[2013-09-25 17:16:32]
 正しい情報を提供していただきたいものですね。
84: 7年前 スケルトンリフォーム 
[2014-01-29 13:06:03]
営業のO塚さんと設計の女性にに大変お世話になり
金額以上の 心地良さを提供してもらいました
家を買い替えるにあたり またお願いするつもりです
経過報告いたします
85: 購入検討中さん 
[2014-02-15 14:20:15]
千葉で三井のリハウスの下受けをしている業者さんの内装リフォームは仕上げや金額はどうですか。
ぼったくられたり、雑な仕上げをされると困りますので情報を伺いたいです。
86: 業者 
[2014-02-26 11:05:21]
下請業者にぼったくられる事はないですよ。
あくまで三井の下請ですから。
87: 匿名さん 
[2014-07-15 22:22:12]
そっくりさん、s林よりは、
書き込みが優しいから
普通の仕事はしてくれそうですね
88: 匿名さん 
[2014-07-17 02:52:18]
リフォーム検討で見積もりとったけど他と比べて異様に高かった。
全部じゃないのに5000万超えた。
結局割高に感じてホームで建て替えにしたけど、積水とかとそんなに大差なかったよ。
戸建てよりマンションとかの方が向いてそうだね。
90: 匿名さん 
[2014-10-01 07:30:54]
はっきりとした間取りプランも決まってない状況で、この先パートナーとして色々するための書類持って来ますと言われ

持ってきた書類は契約書で印鑑押して下さい、いついつまでに入金してください

プランもはっきり決まってないのに仮見積もりで契約って…これ普通なんですか?
91: 一般 
[2014-10-05 19:39:55]
>>90
じゃあやめたら?
93: 購入検討中さん 
[2014-10-06 23:14:01]
 
 三井のリフォームは、三井のリハウスとは連携していないんですね?

 都内の中古物件を探していて、リハウスに問い合わせしたら、「三井不動産グループのすまいサポートという会社の、提携業者 と連携しています。」とのこと。 契約も、三井不動産グループの会社とではなく、提携業者との直接契約だそうです。

 「三井のリフォームではないんですか?」と確認したら、「三井のリフォームは高いですよ!」と言われ、
 「ご心配なら、ご自分が納得する業者を探したら。」と言われてしまいました。

 野村も住友も、同じグループ内の大手リフォーム会社と連携していて、「物件探しと並行して、見積もりや打ち合わせができ  る。」というので その方が予算も立てやすく、安心かなと思っていたのですが。
94: 周辺住民さん 
[2014-10-08 16:13:24]
なぜ液状化裁判圧勝!
95: 匿名 
[2015-01-20 13:36:51]
3年前に、神戸のF城さんと女性プランナーさんにお世話になりました。

スケルトンリフォームでしたが、とても住みやすい間取りを考えてくださり、家族で大満足で住んでいます。

知人にリフォームする方がいれば、勧めたいです。
96: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-09-12 13:08:34]
6年前に三井リフォームでエコキュート設置オール電化にしたのですが、
今回で3回の修理。基盤交換で1回5万。
こんなに壊れるものなのか?
違うところに頼めば良かったとものすごく後悔している。
97: 住まいに詳しい人 
[2015-09-12 22:22:25]
>>96
6年で3回の修理は多すぎですね。

エコキュートの故障はメーカーに問題があることが多いのですが6年前であれば8年延長保証もありましたので加入していれば修理代は保証会社が負担してくれて自腹で支払うことはなかったと思いますよ。

三井は延長保証の加入を勧めなかったのでしょうか?

良く言われない訪問販売ですら延長保証は見積もりに入れていましたので勧めてこなかったとしたら良心的ではないですね。

98: 匿名 
[2015-11-10 22:38:12]
しっかし、三井のリフォームは悪質だな
プランもなく契約させるなんてよ
99: 匿名さん 
[2016-06-21 11:36:42]
三井のリフォームって、アフターサビスはしっかりしていますか?
100: 匿名さん 
[2016-06-27 20:52:35]
>>99
保証が無いに等しいから、アフターはほとんど高額の有償工事ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

戸建てリフォームの相談サイト

リフォームの相談をする
外壁塗装・戸建リフォームに関する相談は「ヌリカエ」専門のプロが悩みに答えてくれます。

 
 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる