睦備建設株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 大久保町
  6. パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2017-05-31 12:49:48
 

デシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.padescyon.com/kyotookubo231/

デシオン京都大久保ザグランドレジデンス
所在地:京都府宇治市大久保町田原36-1他(地番)
交通:近鉄京都線 「大久保」駅 徒歩13分
奈良線 「新田」駅 徒歩17分
「日産車体前」バス停から 徒歩1分(京阪バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:70.38平米~91.56平米
売主・事業主:睦備建設
施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-18 02:03:38

現在の物件
パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンス
パデシオン京都大久保
 
所在地:京都府宇治市大久保町田原36-1他(地番)
交通:近鉄京都線 大久保駅 徒歩13分
総戸数: 231戸

パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンスってどうですか?

451: マンション検討中さん 
[2017-02-23 02:03:04]
私はまだ、入居していませんが、他の気になることがあったら教えてください。
防音とかはどうですか?上の階からの足音や、真後ろ側の足音が響くなど、騒音はありますか??
この月末でまた、引越しされる方が多そうですね。
452: eマンションさん 
[2017-02-23 14:24:34]
>>450 マンコミュファンさん
風切り音しませんか?

南側で風が強いからですかね?
通気口の隙間から風が入ってくる事もないですか?
453: 匿名さん 
[2017-02-23 18:48:02]
ここは宇治は宇治でも南西端。だから、ネットでお店を検索して探す時は久御山と城陽も視野に入れるといいよ。
例えば斜め向かえのヤマダ電機はもう久御山だし。城陽も南宇治中学のすぐ南。
454: マンコミュファンさん 
[2017-02-23 21:25:09]
>>452 eマンションさん

私も南側ですが特に気になりません
上層階のほうだったらもしかしたら大きいのかもしれませんね
455: 匿名さん 
[2017-02-24 09:17:25]
さっそく朝、集合ポスト側の駐輪場の通路ど真ん中に大型バイク(Ninja)堂々と置いてて邪魔だった
いきなりこんな馬鹿いると困る
456: eマンションさん 
[2017-02-24 15:04:39]
私、非常識な車やバイクは、堂々と張り紙をして排除します。その代わり、マナーに反した事は絶対にしません。
457: 名無しさん 
[2017-02-24 15:57:43]
強力な粘着テープで貼るべし
458: 匿名さん 
[2017-02-24 17:34:05]
早速ですか?!!
さすがとしか言いようがないね、、、。
459: 匿名さん 
[2017-02-24 20:15:40]
安いマンションはやっぱり、住民の質もそれなりやね。
460: マンション検討中さん 
[2017-02-25 08:54:23]
>安いマンションはやっぱり、住民の質もそれなりやね。

まったくその通り!
461: 匿名 
[2017-02-25 11:07:36]

また安かろう悪かろうのやつらが、湧いてきたわ。どんだけ暇人なんですか!笑

こっちは、引越し準備でバタバタわバタバタだわ( ◠‿◠ )
462: マンション比較検討中さん 
[2017-02-25 13:09:17]
今売り出し中の田辺マンションの方が便利じゃない?
463: 匿名さん 
[2017-02-25 13:42:35]
違反バイクいなくなったねここ見てたのかな?
今週末も引っ越しの方でいっぱいですね!
夜になるとぽつぽつ照明が付いているのが見えます
464: 匿名 
[2017-02-25 17:55:03]
>>462 マンション比較

わたしにとって、田辺は南すぎる。あなたが便利なら田辺マンションを買ったらいい話。

465: 匿名さん 
[2017-02-25 21:41:20]
機械式駐車場の操作する鍵ですが、2つ配られたと思うのですがみなさんどうしてます?
鍵にくっつけると操作する時不便ですし…
単独で持つしかないですかね?
466: 匿名さん 
[2017-02-26 02:25:06]
『インターネットの件』
マスターレジデンスはAu光が入っているようですが,グランドレジデンスの方は未だインターネットは出来ないのでしょうか。携帯料金が安くなるため全てAu光にしたいと考えております。インターネット詳しい方、現在のこのマンションのインターネットの状況教えて頂ければ幸いです。ちなみにwimaxの電波は弱すぎて論外でした。

467: 匿名さん 
[2017-02-26 22:37:38]
>>466 匿名さん

インターネットは入居前に説明を受けたフレッツ光のマンションタイプに入っています。
au光等他のはまだ対応していないのかなと思います…

それと、マンション内で、スマホで地図等開くと現在地が全然違う所になるのですがみなさんどうですか?
468: 匿名 
[2017-02-27 00:23:52]
全然関係ないのですが、サカイの現場を仕切ってるであろう、スーツの男性、よくお見かけしますが遅くまでご苦労様です。作業員の皆様も本当にご苦労様です。マンション内で挨拶をしてくれる方としてくれない方がいますけど、ゴミ置場のドアを開けようとしてて、背中を向けてるのに後ろから挨拶をしてくれた時は気持ちよかった。みんなこんな人だといいな。
469: 匿名さん 
[2017-02-28 10:16:27]
>>468 匿名さん

やっぱり挨拶って大事ですよね。
470: 匿名 
[2017-02-28 16:47:14]
>>468 匿名さん
そうですね!
一人一人がマナー、ルールを守って住みやすいマンション作りをしましょう。
471: マンコミュファンさん 
[2017-03-02 01:27:08]
西側の住んでいらっしゃる方、西陽はどうですか?またどんな西陽対策をされているか教えていただけたら嬉しいです。
私は、遮光カーテンにしましたが遮熱機能があるほうがいいかな。前に遮る建物がないので少々心配しています。。。夕日はすごく綺麗なんだろうなぁって楽しみにしています。
472:   
[2017-03-02 06:43:43]
書き込みしてる時点で全員暇人な件。本当に忙しい人は書き込みなんか出来ません!
473: 匿名さん 
[2017-03-02 07:50:51]
>>472  さん

何か嫌なことでもあったんですか?
474: マンコミュファンさん 
[2017-03-02 09:24:00]
461に対しての返信ってことですよね?入居者でもないんてすよね?
必要のない中傷をしている方程、暇な方はいませんよ。私たちは情報交換をしているだけなので。別に暇だとか関係のない話です。

475: マンション掲示板さん 
[2017-03-02 13:10:53]
気になる事が・・・

キッチンの引き出しや洗面台の引き出しにソフトクロージング(閉まる手前でゆっくり閉めてくれる機能)がないんですが、みんな同じなんでしょうか?

因みにモデルルームでは有った様に思うのですが、覚えてる方居られますかね?

西陽の夕焼けはとても綺麗ですね!
自分は特に遮光ではないですが大丈夫ですょ!
476: マンコミュファンさん 
[2017-03-02 14:52:19]
>>475 マンション掲示板さん


私の家もソフトクロージングじゃなかったと記憶しています。明日行くので見てみます⭐︎
夕日やっぱり綺麗なんですか!、綺麗な夕日を見たくて、西側にしたのもあったので、楽しみです✨西陽対策はどれだけでもできますけど、夕日が綺麗に見えるのは西側に住んでる方の特権ですもんね。
京都タワーも見えましたよね!すごく小さく小さくですが(-.-;)y-~~~
楽しみです。
477: 匿名さん 
[2017-03-03 00:37:27]
機械式駐車場ですが、アルファードやベルファイアクラスですと、幅が広く入らないとは思いますが、エスティマあたりだとギリギリなんですが、どうなんでしょうか
全幅1850mmですが少しは余裕ありますかね?
478: マンコミュファンさん 
[2017-03-03 02:38:04]
うちも機械式でSUV車ですが、ギリギリで、コーナーセンサーが荒荒しくなりまくりですT^T
たしかステップワゴン?のようなファミリーカーはとまっていましたよ✨エスティマも入るかもしれませんね✨ただ、お隣に軽がとまってくれていたらいいのですが、ファミリーカーが止まっていた時は、車から降りるのも一苦労です
479: 名無しさん 
[2017-03-03 08:25:40]
もうかなり引っ越しもされてきてますが、ご近所さんへの御挨拶等は皆さん行かれましたか?
480: マンション検討中さん 
[2017-03-03 12:24:35]
NTTの工事きてくれているんですが、ルーターとかは自分で設定しないといけないんですか??
最初は設定してくれるものだと思っていました。
481: 匿名さん 
[2017-03-03 12:31:57]
>>480 マンション検討中さん

ルーターについてはオプションになると思いますょ!
後は、プロバイダから来てるIDとか必要ですね
自分は設定等は自分でやりましたが、分からなければ聞いて下さいね!
482: マンション検討中さん 
[2017-03-03 13:12:24]
心強いです✨ありがとうございます。無知なので、説明書見ながらやっています、Wi-Fiは繋がったかのですが、ネットが開かなくて、匿名さんの言う通りプロバイダのIDとかが必要になるみたいですねm(__)mうぅ。頑張ってみます!!!
483: マンション検討中さん 
[2017-03-03 13:15:33]
>>479 名無しさん

私は、内覧会の時にお隣さんとお会いしたので挨拶をしたのですが、上下の部屋の方の挨拶ってしたほうがいいんですかね??
皆さんはご近所さんのご挨拶していますか??
484: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-03 13:18:28]
>>483 マンション検討中さん
自分はこの土日に上下と左右2隣は行こうと考えて居ますょ!
長い付き合いになると思うのでみなさんと仲良く慣れれば嬉しいですしね(`・ω・´)ゝ

485: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-03 13:20:05]
>>482 マンション検討中さん
パソコンからルーターの設定とプロバイダの設定をしなければと思いますので(*´▽`)ノノ
頑張って下さい(=゚-゚)ノニャーン♪
486: マンション検討中さん 
[2017-03-03 18:04:51]
>>485 検討板ユーザーさん

私も引越しがまだなので、引越しましたら改めて挨拶に行こうと思います⭐︎スマホと、pc無事に設定できました!Wi-Fiでサクサク早くて嬉しいです^_^
487: 通りがかりさん 
[2017-03-03 22:01:18]
違法駐車はどうします?
黒の軽と白の軽バン、本間に邪魔
488: マンション検討中さん 
[2017-03-04 02:49:25]
>>487 通りがかりさん
どこにその車とまってるんですか?
489: 匿名さん 
[2017-03-04 08:28:10]
さぁ管理人の資質が問われるな
しょうもない雇われじゃないといいが
490: 通りすがり 
[2017-03-04 11:29:14]
管理人よりも住人またはその関係者の資質を問うのが先だと思うが・・・・・・・
491: マンション検討中さん 
[2017-03-04 12:30:52]
住人のモラルでしょ?
492: ご近所さん 
[2017-03-04 15:24:58]
分かってたことじゃん
493: 匿名さん 
[2017-03-04 20:17:06]
ロボットゲートが降りてるし、来客用がいっぱいだからか、駐車場じゃない所に停めてる人いるね
この引っ越しシーズンで手伝いや親族が来てたりするってのもあると思うけど、なくなってほしい
494: 匿名さん 
[2017-03-04 21:03:45]
>>493 匿名さん

そうですね。今はしょうがないですよね。
業者もよく出入りしてますし。
早く落ち着いてほしいですね。
495: 匿名さん 
[2017-03-04 23:36:25]
今日から住み始めました。
夜になると鳥の鳴き声がすごく聞こえますが、野生の鳥ですかね?
暴走族もよく走ってますね
496: 匿名さん 
[2017-03-06 08:02:31]
入浴後の着替えどこに置かれてますか?備え付けの棚は浅くて置けません・・・
497: 匿名さん 
[2017-03-06 10:57:41]
>>496 匿名さん

私は、洗濯機の上にカゴを置いているので、そちらに入れてます。
備え付けの棚には、100均でカゴを買ってきてそこに洗剤などのストックを収納してます。空間を有効活用しないとって思って頑張ってます。
498: 匿名さん 
[2017-03-06 11:22:08]
ランドリーラック必要ですね!✨
499: 匿名さん 
[2017-03-06 12:55:26]
脱衣所はもう少しスペース欲しかった。キャスター付きのカゴとか置きたいのに置けないし空間を活用しないといけないですね
500: マンション掲示板さん 
[2017-03-06 22:53:59]
廊下は共用部分だと思うのですが、室外機以外の物は部屋に入れるべきと思うのですが、どうなんですか?ゴミとかを置いてあるのは如何なものかと思いますが・・・
501: 匿名さん 
[2017-03-07 07:29:45]
>>500 マンション掲示板さん
ゴミというのは、ダンボールですか?
私が引っ越した時は引っ越し業者から、また来るからその時回収するので玄関に置いといてって言われました
今はエントランスっぽいですが
502: 匿名さん 
[2017-03-07 10:33:35]
ダンボールは確かに玄関前で回収してくれるみたいなことは当初言われておりましたが、生ゴミとかを玄関に置かれると嫌ですよね。
みなさん傘はどうしていますか?うちはシューズボックスの、1番左側にいれていますが、私の住んでる階は新聞受けのところに傘をかけてる人が多いです。
503: 評判気になるさん 
[2017-03-07 13:02:46]
>>501 匿名さん
いえ、ダンボールとかではなくて普通の一般ゴミですょ
504: 評判気になるさん 
[2017-03-07 13:06:06]
>>502 匿名さん

うちも傘はシューズボックスに入れてます。
新聞受けに掛けたり、傘立てで廊下に置くのは強風等で危ないですし、倒れて他の方の迷惑にもなりますから止めた方が良いかと思いますね。
505: 匿名さん 
[2017-03-09 02:36:49]
>>475 マンション掲示板さん

キッチンや、洗面台の収納扉はソフトクロージングではありませんでした。
脱衣所のドアですが、キッチリ閉めないと、勢いよく閉めた時の反動ですぐに空いてしまうのですが、みなさんの家も同じですか???
室内のドアこそソフトクロージングにしてほしいです
506: マンション検討中さん 
[2017-03-09 15:38:46]
管理人さん朝の7時半頃には管理人室に入られてますね⭐︎夕方に仕事から帰宅してたまに会うと話しかけてくださって、とてもいい方でホッとしています☘☘
507: 匿名さん 
[2017-03-09 21:30:15]
>>506 マンション検討中さん

私も朝、仕事に行くときに管理人さんからおはようございます。いってらっしゃいっていつも言ってくれて気持ちがいいです。
508: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-13 01:13:08]
隣からでーす。
隣の者がうるさいと思ったらごめんなさい。
もし、同じ管理会社だったらお伝えしておきますね。
管理人さんは大概気持ち良く挨拶してくれますよ。
ただ、管理してるだけなので、住人の揉め事いやな相談や、お願い事、特に違法駐車や、騒音など、身近な相談などすると一気に対応が冷たくなります。
挨拶すらしなくなります。
そのくせ、どこどこ綺麗にしましたってアピールはしてきます。
自分のした事は、仕事ではなく善意でしたとやたらアピールしてきます。
いずれ感じるかもしれません。いやいや、それお前の仕事やろ?
てか、これはあなたの仕事ちゃうの?
てなことが多々出てきます。
でも、最終的に、それは理事、すなわち自分たちで決めて下さいといってきます。
だから、何かあった時に管理人に言おう
てなことは、気休めでしかありませんし
管理人さん、いい人
なんてことは、まだまだ困った事がなかっただけの話なのです
違う管理会社だったらごめんなさい。
でも、ホントに住んでる方なら気づきますよ
これがホントだったって
509: 匿名さん 
[2017-03-13 08:43:16]
10年以上経つマンションからは管理会社変えた組合もチョコチョコあるようだけどね。
正直余り良い管理会社って噂は聞かない。
510: 名無しさん 
[2017-03-13 13:02:23]
今の管理人さん、休みの日とか時間外にもよくいらっしゃいますよね。シャキっと元気な、おじさまって感じです。よく来客用の駐車場の車の写メを撮っておられたり、違法駐車などないかよく管理されてるなぁって印象です。これがずっと続いたらいいんですが。。。
あとは一人一人のマナーですよね。
511: マンション掲示板さん 
[2017-03-13 16:42:21]
今、リコールではないですが、色々と皆さん睦備さんに言って手直しとかやって頂いていると思いますが、どんな所を手直ししてもらっているのかとか教えて頂けませんか?
512: 匿名さん 
[2017-03-14 07:06:57]
前々から話に上がっていましたが、あのイオン大久保の跡地と西側の空地に何か商業施設ができればなぁと切に願います。
空き地は某パチンコ屋さんが持っている土地で睦備さんも譲ってくれなかった言ってましたし(今は税務署の仮駐車場になっていますが)しばらく寝かせるんですかねぇ
513: 匿名さん 
[2017-03-14 08:57:54]
>>512 匿名さん
イオンが赤字で撤退する位だから商業施設はナイだろうね。
あって安いマンションだよ。
514: 名無しさん 
[2017-03-14 09:07:44]
>>512 匿名さん

隣の大きな空き地はもう10年以上空き地だそうです。競合会社ができないように、いろんなところで土地を買いあさっています。
税務署の駐車場や、京都大作戦の臨時駐車場など、毎年決まった臨時収入もはいっているので、ずっとあのまま寝かせていそうですよね。

515: 匿名さん 
[2017-03-15 00:36:06]
最近引っ越したのですが、一戸内の音漏れ(振動?)が気になります。
特に風呂場からの。
外や上からの騒音はそれほどでもないんですが・・・
マンションはこういう使用でしょうか?思ってた以上に響きます。
516: マンション検討中さん 
[2017-03-15 08:42:09]
すみません。以前にも伺いましたが、みなさんの家の脱衣所のドアはソフトクローズ?ですか?キッチリ閉めないとすぐに扉が開きます。。
517: 匿名さん 
[2017-03-15 10:11:37]
>>516 マンション検討中さん

洗面台の引き出しですかね?
それなら、ソフトクロージングも無く、普通の引き出しなので、ちゃんと閉めないと開いたままになりますね。あまり詰め込み過ぎると、ガタガタするので、軽く入れる程度かなぁ?って思ってます。
518: マンション検討中さん 
[2017-03-15 13:08:29]
>>517 匿名さん

洗面台の引き出しではなく、脱衣所の引き戸式のドアのことなんです(°▽°)
ドアがすごく軽いので脱衣所を出入りする度にきっちり閉めないと、全開になってます
519: ソフトクローズについて 
[2017-03-15 20:19:25]
脱衣場の引き戸、キッチン及び洗面所の引き出し全てソフトクローズは付いていませんね。今時のマンションで付いてないとは思いもしませんでしたが・・・
うちは、引き戸ドアに後付けのソフトクローズを取り付けました。キッチンの引き出しも付いているレールを外してソフトクローズのレールに変えました。キッチンのソフトクローズ1セット2000円程しました。今後の事を考えてたらソフトクローズの方が良いので泣く泣くの出費です。
520: マンション検討中さん 
[2017-03-16 05:52:17]
2000円ならソフトクローズにしたいな
521: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-18 13:00:16]
来客駐車場って結構頻繁に満車ですね。
満車の時ってどうしたらいいんでしょうか
522: 匿名さん 
[2017-03-18 13:06:49]
>>521 検討板ユーザーさん
っていうよりも、早くも住民が無料で常駐かよ。^^;
523: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-18 16:12:16]
>>522 匿名さん
週末は、やっぱり来客者も多いと思うのですが、黒の名古屋ナンバーのプリウスかな?あの車が頻繁にとまってるような気がします。
無届けの車に対して、警告の紙がちゃんと貼られてましたね。管理人さん土曜日もいらっしゃいますし、平日も朝早くから夕方までいらっしゃるので、色々と安心です。
524: 匿名さん 
[2017-03-18 19:20:06]
>>523 検討板ユーザーさん
結構頻繁に停まってる車が他にもありますよね?そんな毎日来る事あるのかな?って不思議に思います。とりあえず、常識の範囲内で皆んなが気持ちよく生活していきたいですね。
管理人さん、とても親切な方でありがたいです。
525: 評判気になるさん 
[2017-03-19 00:43:22]
でしょー
だから、早くから隣のマンションの掲示板見とけば良かったのにぃ
同じ事おこりますよー
で、管理人も、販売会社も
なーんにもしませんよー
駐車場の解決は
住民による
住民が理事となる理事会でしか解決できませーん
そして、あらわれまーす
管理費すら払わないのに文句言うやつ

それが悪いのか

口座変更して、管理費払わないのがかちこいのか

どー思います?
526: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-19 10:07:34]
やっぱり出て来た、パデ恒例の駐車場問題・・・・・
527: 匿名さん 
[2017-03-19 12:12:18]
ベランダからシーツ?を垂らして干している方がいますね

[一部テキストを削除しました。管理担当]
528: 匿名さん 
[2017-03-19 12:38:31]
>>526 口コミ知りたいさん
次は滞納問題。
そして無責任な管理会社の変更。
パターン化している。
529: マンション検討中さん 
[2017-03-19 23:50:16]
もうね、いちいち気にしてたら、気になってしょうがないので、気にしないようにしてまーす!
530: マンション検討中さん 
[2017-03-19 23:52:31]
ちゃんと自分の駐車場に車停めてるし、ゴミの分別や出し方もルールは守ってるつもり。自分たちが住みやすければ、他人なんてどーでもいい。
535: 匿名さん 
[2017-03-21 23:16:10]
今日、宅配ボックスの前で大きなダンボールを抱えてたら、管理人さんが持とうか?って声かけてくれました。自分で持ちましたがカバンや傘やら持ってたので手が塞がっており、オートロックも開けてくれて。ほんと優しい管理人さんだわ。
537: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-22 15:17:56]
自治会が出来たら、来客用駐車場の独占する車に罰金かせるとかあってもいいのかもしれませんね。言う事聞かなければ、違法駐車で警察に届けるとか。
538: 匿名さん 
[2017-03-22 16:15:00]
>>537 検討板ユーザーさん

違法駐車で警察は無理。
公道でないから。

規約を変更して有料とかにしないと。
542: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-22 19:46:37]
完売したんでしょ?
住民板でやれば?
マジ目障りなスレだなあ。
543: 匿名 
[2017-03-22 19:52:02]
>>541 マンション掲示板さん

来月から駐車場借りてるから
今月末まで勘弁したってくれ

544: 匿名 
[2017-03-22 19:54:31]
>>542 検討板ユーザーさん

目ざわりなら お前もこのスレに来んな。
完売ちゃうぞ
キャンセルが出とるやないか
545: 匿名さん 
[2017-03-22 20:13:49]
>>543 匿名さん

じゃ 今月末までってことで
みんな納得?
549: 通りがかりさん 
[2017-03-22 21:57:54]
気になることは、管理人のポストに匿名で手紙を投函するのはどう?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる