三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 花小金井ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 鈴木町
  6. ザ・パークハウス 花小金井ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2020-01-19 11:28:55
 

ザ・パークハウス 花小金井ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hanako/

ザパークハウス花小金井ガーデン
所在地:東京都小平市鈴木町2丁目176番4(I街区)、東京都小平市鈴木町2丁目176番9、190番4(II街区)、東京都小平市鈴木町2丁目176番10(共用棟)(地番)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分 (I街区)、8 分(II街区)(南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.08平米~91.23平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.6.16  管理担当】
【東京都下(市郡)の新築マンション板へ移動しました 2015.06.30 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-14 19:25:08

現在の物件
ザ・パークハウス 花小金井ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都小平市鈴木町2丁目176番4(I街区)、東京都小平市鈴木町2丁目176番9(II街区)(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩7分 (I街区)、8分(II街区)(南口)
総戸数: 468戸

ザ・パークハウス 花小金井ガーデンってどうですか?

235: 匿名さん 
[2015-09-17 16:06:52]
とにかく値段
236: 匿名さん 
[2015-09-17 16:44:18]
ベランダでの喫煙を禁止して欲しいとの要求もあったが、禁止はできないとの回答であった。

ベランダって火気厳禁じゃないの?
237: 匿名さん 
[2015-09-17 20:29:00]
>>236
ベランダでタバコ吸う人は最低だよ。隣近所の迷惑を何も考えてない。人間のクズだな。
238: 匿名さん 
[2015-09-18 22:31:50]
そうなんですか?
管理規約で最近は禁止にしているところも多いって言う風に聞きますが…。
今後、管理組合がこちらで結成されたら考えていくしかないですね。
マナー的にNGですし、そもそも火気厳禁だと思いますよね。
自分の家の中で吸えばいいだけの話ですし。
239: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-09-22 11:03:43]
禁煙マンションじゃねえならいらね。
240: 匿名さん 
[2015-09-22 21:15:24]
>>239
よくわかるよ。238のいうように、自分の家の中でタバコを吸うのはいいんだけど、換気扇まわす奴もいるんだよ。もうどうしようもないね。239の意見のように全面禁煙のマンションにしたら、売れ行きいいんじゃないかな。
241: 購入検討中さん 
[2015-09-22 21:29:07]
禁煙ですよ
242: 匿名さん 
[2015-09-23 13:06:04]
それはそうと、最新のスーモで資産価値街ランキングが掲載されていた。花小金井は東京市部14位。なかなかいいではないの?
243: 匿名さん 
[2015-09-24 14:29:06]
値段はいくらぐらいですかね
仕様落としてそうだから安く出てくれたら欲しい…
244: 匿名さん 
[2015-10-07 21:00:00]
書き込みナッシング?
245: 周辺住民さん 
[2015-10-09 18:15:48]
ここはどうなるか予想もできませんが
広いバルコニーではバーベキューやる人も出る
246: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-10-10 10:12:05]
禁煙にしないマンションはゴミ。
喫煙者は社会のクズ。
247: 匿名さん 
[2015-10-12 04:09:14]
手洗いカウンターが付いてないですね…(T_T)
まあ、タンク上チョロチョロで洗えばいいんだけどネ!
248: 購入検討中さん 
[2015-10-12 10:13:31]
直床ってどうなんだろう。
249: 匿名さん 
[2015-10-12 21:46:25]
>>248
価格に期待ですね!
250: 匿名さん 
[2015-10-13 22:48:03]
手洗いカウンターあると良いなと思いますが、コスト的なものですかね…
あと、トイレがある程度広さがないと設置できないですから
そういう諸々の事情があるのかもしれません。
直床でも二重床でも、結局はスラブ厚が重要だとは聞いたことがあります。
あとは上で暮らす人が派手に物を落としたりとかしなければ。
251: 匿名さん 
[2015-10-14 09:34:57]
ひょっとしてオハナよりも仕様悪いの?
それならオハナ並とは言わないけども価格も期待しちゃう…
252: 匿名さん 
[2015-10-15 10:24:20]
値段出ましたね
253: 買い換え検討中 
[2015-10-15 11:15:11]
東京都市部最大
日比谷花壇
街路庭園構想・・・・・・etc

一番売れ難い物件が必ず行う
販売促進の常套手段

決して安くも無い
近付くな危険物件と思われるので
他の物件探しに移ります
254: 購入検討中さん 
[2015-10-15 11:43:45]
自分の予想より少し高かったのですが、みなさんどうですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる