住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-05-21 01:46:37
 削除依頼 投稿する

公式発表はされてませんが、業界新聞等で情報が発信されています
ぼちぼち情報交換していきましょう

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【現時点の情報源】

2015年2月 2日 (月) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」が取得した3棟のオフィスビル跡地はマンションに決定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/02/post-a4ff.html

2015年5月 6日 (水) (仮称)中央区備後町2丁目計画 「住友不動産」のマンション建設予定地 2015年4月30日の解体状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/05/2015430-6ba5.html

【民間】3棟跡地の一体開発に向けて準備進む/堺筋本町のSPP大阪ビルを閉鎖/住友不動産
http://constnews.com/?p=9845


【マンションコミュニティ】

シティタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%8...

堺筋本町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A0%BA%E7%AD%8B%E6%9C%AC%E7%9...

備後町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%82%99%E5%BE%8C%E7%94%BA/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:8,700万円~1億7,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.86m2~80.38m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 855戸

シティタワー大阪本町

101: 通りがかりさん 
[2017-06-04 22:33:43]
周りのビル、マンションに例えたら大体ですが、東35階建て、南東20階建て、南35階建て、南西25階建て、西20階建て、北西クレビア大阪本町30階建て
 
なかなか囲まれてますね
102: 通りがかりさん 
[2017-10-11 21:20:00]
現場、動き出しましたね!
103: 匿名さん 
[2018-08-06 04:12:29]
165m、48階建になるようですね。
104: マンション検討中さん 
[2018-08-06 12:14:42]
いつから販売ですか?
坪350ぐらいスタート?
105: マンション検討中さん 
[2018-08-06 12:28:48]
住宅立地ではJR九州よりこっちが好みかな。
利便性では圧倒的にあちらですけどね。あちらはオフィスで頑張って欲しかった。
106: マンション検討中さん 
[2018-08-06 12:31:03]
マンションだけ?つまんないな。
107: 匿名さん 
[2018-08-06 16:29:32]
資料には340からとあったような気がします。
108: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-06 17:28:27]
>>107 匿名さん

堺筋本町でここまでぎしたか。

ところで、そういう数字って、どうやってらわかるものなのでしょう?住友の資料ですか?土地の取得価格などの想定原価からの推察?人の繋がりでの聞き取り?
109: 匿名さん 
[2018-08-06 19:54:58]
野村で見せて貰いました。
110: マンション検討中さん 
[2018-08-06 20:04:37]
ここをこの値段で買う人はどんな人なんだろう。

梅田にも難波心斎橋にも繋がってない堺筋沿線だし、
堺筋線なら淀屋橋と中島に近い北浜でもなく心斎橋に近い長堀橋でもなく本町の劣化版のような堺筋本町だし、
MJ Rやブランズ本町のような駅直結でもないし、
ブランズ備後町やプレサンス堺筋本町のように安くもないし、
クレヴィアやクラッシーのように御堂筋に近くもない。

住友であることと値上げ方式で最初に買ったら少し儲かる以外の価値って何かしら。
111: 匿名さん 
[2018-08-06 21:24:17]
これからこの付近で建つ予定のタワーはみんなこんな値段でしたよ。
112: 匿名さん 
[2018-08-06 21:37:00]
>>111 匿名さん

タワーってだけでホイホイお金出す人多いんですね。
113: 坪単価比較中さん 
[2018-08-06 22:04:07]
350か 
60平米で 6300万円オーバー
70平米で 7400万円オーバー
80平米で 8400万円オーバー

かなり高くなってきた。


114: マンション検討中さん 
[2018-08-06 22:20:19]
>>111 匿名さん

うーん、船場とその周辺物件なら、JRも瓦町四丁目も京阪谷町四丁目もそこまで行かないよね。

IBM跡と新クレヴィアぐらいじゃないの?

ここが堂島電通と同じ値段ってのはピンとこないな、
115: 名無しさん 
[2018-08-12 16:53:11]
現地に掲載されてました
現地に掲載されてました
116: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-12 21:59:26]
一部店舗って、スーパー入るんでしょうか?
入ると便利ですね。
この近くにスーパーないので。
117: マンション検討中さん 
[2018-08-14 14:08:54]
近くにシティタワー大阪あるのにこんな大きいの建てるんですね。
買い換える人も多いのかな
118: 匿名さん 
[2018-08-15 17:56:49]
大規模マンションですね。
どんな商業施設が入るのか楽しみでもあります。
販売価格は売れ行き次第でそのうち安くなりますかね。
立地環境的にも便利な場所なので値段次第では人気がでそうですが、住戸数が多いので下の階などは売り切るまで時間がかかりそう。
119: 匿名さん 
[2018-08-15 17:56:50]
大規模マンションですね。
どんな商業施設が入るのか楽しみでもあります。
販売価格は売れ行き次第でそのうち安くなりますかね。
立地環境的にも便利な場所なので値段次第では人気がでそうですが、住戸数が多いので下の階などは売り切るまで時間がかかりそう。
120: マンション検討中さん 
[2018-08-16 09:04:03]
東にりそな銀行、南に大阪国際ビル、東南の眺望は全く期待出来ないけど、そちら方面もその価格で売り出すんでしょうか、
それとも、東南方面は商業施設になるのでしょうか、
住居でその価格帯で眺望なしは辛すぎますね、、

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー大阪本町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる