ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「カワサキアイランドスイート【住民板】Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイート【住民板】Part3
 

広告を掲載

住民さん [男性] [更新日時] 2023-12-19 12:50:06
 削除依頼 投稿する

カワサキアイランドスイートの住民板 Part3です。
引き続き、情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435476/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分 、鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス 

[スレ作成日時]2015-05-10 13:08:40

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイート【住民板】Part3

508: 住民さん8 
[2021-09-27 07:42:40]
朝6時?8時辺りで子供が部屋で走り回る音?でドタドタ振動でうるさくて寝れやしない。
16階付近辺りが怪しいです。今もうるさくて寝れません。ストレスでどうにかなりそうです。管理会社に言っても張り紙貼って対応終了。解決するにはどうしたらいいものですか?誰が知恵ください。
509: 住民さん1 
[2021-09-29 19:04:25]
数年前にも臭いましたが、外から甘い臭いがしてきます。
アロマ系の蚊取り線香でも使ってるご家庭があるんでしょうか。
前は1階の廊下でも臭ったので1階は蚊もすごそうですし、使ってるのかなと、想像ですが。
頭が痛くなりそうな、吐き気がするくらい甘い臭いできついです。
無臭の物を使ってほしい。
香害です。
510: 住民さん1 
[2021-10-03 10:45:52]
昨日もバスロータリー側のほうの1階を歩いたら甘い臭いが漂っていました。
今もバルコニーに出ると臭います。
具合悪くなるくらいひどい臭いなのでやめて下さい。
風向きが変わってバルコニーから風が入ってきたら部屋の中にこの臭い香りが入ってくるのが耐えられません。
511: 住民さん1 
[2021-10-12 22:52:24]
18階こんな夜にすごい騒いでるのなんなん?
子供の声すごいんだけど笑
512: 匿名 
[2021-10-14 22:34:30]
写真晒して満足する人いますよね。
管理人さんに言って対処してもらえばいいのに。
結局陰で嫌がらせして満足してるんでしょうね。
513: 住民さん1 
[2021-10-18 13:31:07]
ルール守ってガタガタ抜かすならいいけど、ルールも守らない連中ばかりだからね。君達一人一人がマナー守ればいいんだよ。
514: 住民さん1 
[2021-10-23 18:45:14]
ピアノやるのはいいけど、防音対策してからやって
515: 住民さん2 
[2021-11-14 17:24:26]
ここの住民騒音通報怒らなさそうだら、ヨーカドー駐車場エンペラーキャッツの集会場になるみたいね、(笑)川崎怖いー
立ち上がれスイート管理組合

516: 住民さん5 
[2021-11-14 17:36:10]
それは困りますね、ただでさえ駐輪場ビックスクーターのエンジン音は本当迷惑なんですよね、アイドリングとか神経疑いますよ。当人はその音に優越感なんですかね。正直旧車のエキゾーストなら我慢出来ますが。原チャ、ビックスクーターのあのインチキ音には不快しかない私です。
517: 住民さん1 
[2021-11-26 21:55:00]
16階うるさいな。
今もコンコンコンコンコン...となにかを叩く音?が続いてる。朝と夜に多いな。
管理組合に言っても注意喚起の紙を張り出すだけだから意味ないんだよね。

そろそろ乗り込むか。
518: 住民さん1 
[2021-11-27 15:41:55]
>>517 住民さん1さん
うちの所も夜になるとコンコンコンコン、ドンドンドンドン等、足音、うるさいです
昼間は比較的静かなのに、夜遅い時間になるとうるさい
共働きで夜家事をしているのかもしれませんが、配慮しろよって感じですね
うちのマンション、かなり音が響きやすいから配慮しないとダメですね
うちの上下、隣など非常識な人が多くて迷惑してます
519: 住民さん1 
[2021-11-30 16:51:09]
バスロータリーで自転車乗り回す子供がいたり、バスが来ててもロータリー内に自転車を置いたままで遊んでるのもいたので本来遊ぶ場所じゃないけど止めないから、EV内にも禁止の貼り紙はればいいのに、バスを利用するので本当に迷惑です。画像にある駐輪場から飛び出た青いカバーの自転車は、よく外に置いてるのを見ました駄目だと思いますけど。
520: 住民さん1 
[2021-11-30 22:00:52]
週末になると父親が率先してバスロータリーで子供とバスケしたり、遊んでいますね。
あんなに目立つ所に注意文があるのに、非常識な親だなといつも思っています。
バスが来たらどけばいいくらいに思っているんでしょうね。
521: 住民さん1 
[2021-12-03 06:50:28]
幼稚園の名前は伏せますが、近くの幼稚園に通わせている親御さん。
お迎え行ってロータリー側に集まっている時でしょうか、植木の所で子供におしっこさせていました。
不衛生ですし、臭いも気になります。
まさかそんな事するなんて思わなくて、非常識過ぎてびっくりです。
やめてください!
522: 住民さん2 
[2021-12-21 20:03:39]
エレベーター乗ろうと思ったら子供が大声で叫んでる。隣に親がいるのに注意しないんですよ。そんな中に入る人いますか?必要最低限のマナーってあると思うんですけどね。
廊下で走り回ったり最近過激になってきてますよね。
523: 住民さん1 
[2021-12-31 05:35:22]
13階うるさい
524: 住民さん1 
[2022-01-09 11:25:43]
昨日、バスロータリーで母親3人くらいが側にいて子供数名が寝転んで遊んでいました。
そこにバスが来ましたが、母親は誰もバスが来た事に気付かず、バスの運転手さんがクラクションを鳴らして初めてそこで気付いて慌ててどいてました。
バスロータリーで遊ぶなともっと住民に伝えた方がいいです。
市バスも迷惑ですよ、あれじゃあ。

あと、植木
ロープがあるという事は入るなという事なのに、どうしてそれが分からないんでしょう。
理事会は上のも含め、強めに注意してもいいと思います。常識ない人が多過ぎます。
これ以上、植木周辺の修理にお金が管理費からかかるのはやめてほしい。
525: 住民さん3 
[2022-01-23 10:08:35]
>>524 住民さん1さん

消防点検、年に2回も要らなくないですか?
526: 住民さん1 
[2022-01-26 07:00:30]
上の人窓のサッシ掃除してる?
窓の開け閉めの度にガラガラ音がすごく響いてくるんだけど。
うちの窓そんな音しない。
527: 入居済みさん 
[2022-01-28 16:35:58]
こんにちは。
1階に住んでいる方に質問がございます。
虫(特にG)って出たことありますか?
また行っている対策などありましたら教えてください。
528: 住民の人に質問したいさん 
[2022-01-30 09:48:12]
>>525 住民さん3さん
どこのマンションでも2回です。
消防法で義務付けられています。
529: 住民さん1 
[2022-01-31 10:38:58]
学級閉鎖になって休みだと思われる小学生を連れて買い物行くなよ。
何のための学級閉鎖なのか考えろ。
留守番できる年齢に見えますが。
530: 住民さん1 
[2022-02-03 08:03:18]
ここは幼子を夜の10時を過ぎても連れ回している様な非常識な親ばかりです。
531: 住民さん1 
[2022-03-01 22:06:25]
○7階で大きい方のエレベーターでしたが、降りる人が優先なのに扉の前に立ち塞がって退かない家族って何なんですかね。モニター画面で乗って来る人位分かるでしょうが。頭おかしい一家なのかな。
532: 住民さん4 
[2022-03-05 16:27:28]
>>529 住民さん1さん

おたくが出歩くよりマシ!笑
533: 住民さん1 
[2022-04-03 23:44:38]
夜中なのに真ん中の棟の18階うるさい!
本当にガタガタうるさい!!  
寝れねぇだろ!静かしろや!!!!
534: マンション住民さん 
[2022-04-06 18:58:57]
>533
うちも違う棟で騒音に悩まされてます
どのような様子なのか詳しく教えて欲しいです
535: 住民さん1 
[2022-04-13 21:27:14]
21時半近くなのにピアノやらないで!
夜は本当にやめて!
夕方までにして!
536: 住民さん1 
[2022-04-18 19:53:30]
>>534 マンション住民さん

一定のリズムでドンドンドンドンドンドンと。
朝方と夕方、たまに深夜になります。

気になり始めるとイライラが止まりません。

今日も夕方にありました。
気が狂いそうになります。

18階の人、本当に勘弁してください。
537: 住民さん3 
[2022-04-29 19:30:49]
メインエントランスにて幼稚園の送迎バスがど真ん中陣取って喋ってる主婦連中なんとかしろ!
マナーくらい考えろ!
538: 住民さん1 
[2022-04-29 22:41:00]
>>537 住民さん3さん
周りを気にしない親が多い。
エントランスもひどいですが、サブの方もひどい。
ツツジの葉や花を子供が引きちぎって遊んで散らかしているのに何も注意しない。
隣のマンションの幼稚園ママさん、うちのマンションにバスが停まるからこっちに来ているのは分かりますが、うちのマンションで遊んで散らかしたり通路塞いで邪魔です。
自分のマンションの所で遊んでほしい。

539: 住民さん1 
[2022-05-10 19:33:35]
メインエントランス、サブエントランスの主婦、お子さまが道を塞いで大変迷惑でなんとかなりませんか?
毎日帰宅するのが鬱になりそうです。
バス停の椅子に土足で登っている子供を度々見かけます。マナー悪すぎてやばいですね。どんな教育受けて育ったんでしょうね。
540: 住民さん1 
[2022-05-10 20:25:05]
>>539 住民さん1さん
同じくです。
子供の事を全く見ていないし、石で落書きをしているし。
少し前に管理人さんが落書きを消してました。

541: 住民さん1 
[2022-05-25 17:24:45]
バス停の所保護者いるのに好き放題だね。
管理会社なんも動かないし便りにならないね。
542: 住民さん1 
[2022-05-25 17:33:37]
バス停留所の椅子に土足で登っている子供、バス停留所の手すりに登っている子供、バス停留所でキャッチボールをしている子供、なんとかなりませんか?公園にするならバス停うっぱらってもらえませんか?管理会社さん、バス停ならしっかりマナー守らせましょうよ。理事会さん、管理会社さん。毎日通行の妨げですよ。自分達の役割しっかり果たせてますか?
543: 住民さん1 
[2022-05-26 17:57:16]
今日も子供が手すりに登ってた。バス停の手すり子供が破損させてうちらの管理費で直してるんでしょ?警備員つきっきりで見張りしてもらった方がいいのでは?
人として恥ずかしい行動ですね。

[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
544: 住民さん6 
[2022-05-26 17:59:50]
植木に小便している子供がいたんですが、どういう事ですか?
545: 住民さん1 
[2022-05-26 22:04:17]
以前にもいましたが写真を撮って載せるのはどうかと思います。
ひどいと思うなら子供に注意すればよくないですか?
それが出来ないならその写真を見せて理事会なり管理会社に伝えればいい。
私は少し前に直接子供達に注意しました。
ここに書いても解決するのは難しいです
人として恥ずかしいと言ってますが隠し撮りして載せるのは人として大人として恥ずかしい行為では?
546: 匿名 
[2022-05-27 08:48:01]
>>545 住民さん1さん
理事会や管理会社ができること。張り紙程度。直接注意なんてしてくれない。
それにあなたが直接注意してもこのざまなんでしょう?なんの解決にもならないことが実証された。
やり方は別としてなにか大きなインパクトを与えることも必要でしょう。
警備員つきっきりなんてコスト的に無理。
監視カメラでも置いてチェックしますよ。とアナウンスしたほうがいいのでは?
547: 住民さん 
[2022-05-27 10:56:18]
>>545 住民さん1さん

写真に撮られるような事をしなければ良いだけ。
548: 匿名さん 
[2022-05-27 11:44:21]
>>542 住民さん1さん
そこまで言うのなら自身で理事になってマナー守らせればいいのでは?
自身は何もせず外野から文句ばかり言うのですか?

549: 匿名さん 
[2022-05-27 11:47:06]
>>545 住民さん1さん
ぼかしもあるし、ひどい現状であるということを示すための手段として一定の理解はできますよ。
550: 匿名さん 
[2022-05-27 12:04:45]
>>545 住民さん1さん
子供に注意しても意味ないでしょう。物事の善悪を判断できないからこその行動。
親御さんに直接厳しく注意してください。大人としての行動の見本を見せてください。
551: 住民さん1 
[2022-05-27 17:32:43]
注意もしない、理事会にも言わない、写真撮ってここで文句言ってるだけの人に言われたくないですね。
何グループも子供がいてその一部の子供にしか言ってないんだからそんなすぐにどうこうなるわけないじゃないですか。
私が暇人で常に立ってて全部の子供に言ったわけでもないのに。
ぼかしがあるからなんですか?
結果削除されてますよ。
550もただ言うだけ。
ではあなたの見本はないんですか?
人に言うだけ、行動なし。
552: 住民さん1 
[2022-05-27 17:39:57]
書き忘れました。
管理人さんに伝えれば、直接注意してくれると思いますよ。
以前、管理人さんが注意している所を見かけました。

ここで文句を言ってないでご自身で出来ることを行動したらどうですか?
553: 匿名さん 
[2022-05-28 13:27:24]
>>551 住民さん1さん
顔真っ赤でキレキレでレスする姿は大人からは程遠く、子供じみてますよ。
あなたが依頼いたのでしょう?運営側は依頼があれば削除しますよ。一部のそれもちっちぁな子供相手に注意したぜ俺は!
ってそれがあなたの大人の見本の示した方なのですか?ここでレスるのと変わらないレベル

554: 匿名さん 
[2022-05-28 13:57:30]
>>552 住民さん1さん

管理人が注意して改善しないのに個人で注意して治る訳でもないでしょう?無駄なトラブル増やすだけ。それに理事会も管理会社も状況把握してるはず
なにもできないのが実状でしょう
ここで憂さ晴らすくらいいのでは?


555: 住民さん1 
[2022-05-28 22:18:10]
>>553 匿名さん
別にキレてませんし、私は俺ではないです。
女なので。
それに勝手に決めつけてほしくないです。
私は写真の削除依頼なんてしてないですよ。
私が依頼してなんの利点があるんですか?
あなたの文章が本当にひどいし、あなたが私に言っているようにあなたこそキレてるように感じますよ。
写真を削除されて頭にきたんですか?
低レベルなのでもうお相手しません。
またキレてると言われるでしょうし、これ以上相手しても意味がありませんので。

それぞれがいいと思う対応をすればいいと思います。
ただ自分勝手な発言してる方がいたので、他の方が言ってましたが自分が理事会になればいいし、行動すれば?と思っただけですよ。

返信するために投稿するをタップするつもりが間違えて参考になるをタップしたので1になってるのは私なので、もちろん参考になるとは思ってませんので。
556: 匿名さん 
[2022-05-29 10:23:42]
>>555 住民さん1さん
昭和のユルい時代じゃないんだから知らないおばさんが小さな子供に注意しても気味悪がられるだけ
557: 匿名さん 
[2022-05-29 10:29:28]
>>555 住民さん1さん
相手してる時点であなたも低レベルですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる