住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー淀屋橋ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. クラッシィタワー淀屋橋ってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-09 11:03:48
 削除依頼 投稿する

クラッシィタワー淀屋橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:

所在地:大阪府大阪市中央区淡路町3丁目53番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩4分 ([11]号出口より)
大阪市営御堂筋線 「本町」駅 徒歩4分 ([1]号出口より)
京阪本線 「淀屋橋」駅 徒歩9分 ([13]号出口より)
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩9分 ([6]号出口より)
間取:1LDK~3LDK
面積:47.87平米~138.65平米
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主・販売代理:三菱地所レジデンス 大阪支店
販売代理:住商建物 大阪支社
施工会社:
管理会社:

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-08 16:26:00

現在の物件
クラッシィタワー淀屋橋
クラッシィタワー淀屋橋
 
所在地:大阪府大阪市中央区淡路町3丁目53番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩4分 ([11]号出口より)
総戸数: 216戸

クラッシィタワー淀屋橋ってどうですか?part2

No.181  
by 匿名さん 2015-06-06 12:57:17
前後の価格はどこでどのように確認されましたか? 具体的な部屋番号と前後の価格も教えてください。
No.182  
by 匿名さん 2015-06-06 16:38:12
いよいよ残りあと1戸だそうです。
No.183  
by 物件比較中 2015-06-06 17:37:15
>>181
180ではありませんが
部屋番号は忘れましたが途中からキャンセル住戸含めて1割upだとモデルルームで聞きました
No.184  
by 匿名さん 2015-06-06 19:03:54
いつごらからですか? 何戸ぐらいが一割アップになったのですか?
No.185  
by 匿名さん 2015-06-06 19:35:45
>>184
そんなことを聞いてどうするのですか?
あと1戸しか残ってないのに何の意味が…
No.186  
by 匿名さん 2015-06-06 19:48:38
>>185
同感。
なんか少し前からしつこく値段を気にしてる方がいらっしゃるようです。。
なぜですかね。。
No.187  
by 検討使 2015-06-07 03:08:32
今更値上げに何を驚いてるんですか?市内の新築タワマン、例えばOMPとかユニハイムとか今年に値上げしてるじゃないですか。
住友シティタワーなんか、近隣相場が上がれば売れ残りの完成在庫ですら値上げしてきてますよ。
もっと勉強しませう。
No.188  
by 購入経験者さん 2015-06-07 08:57:48
このエリアの中古タワーの異常な値付のほうが驚きです。。。パークタワー北浜筆頭にブランズ備後町、どんだけぇ~利益乗っけてるか。。。
No.189  
by 匿名さん 2015-06-07 14:02:52
北区で売り出し中の、住友不動産の物件などは、
1期売り出し価格に、上乗せ値上げをして、
2期で売り出すそうですよ。
最近何もかも高値に成り、材料費や人件費などの値上げ攻勢の中、
売れると見れば、値上げして来ても、当然でしょう。

此処とて、始めの値付けが1年以上も前ですので、
今から見れば安い状態ですよね。値上げして売り出しても、
需要と供給のバランスで、当然何も問題は無いのですが。

でも此処は始めの値付け通り売って居た様に思いますよ。
とても良心的だな、と感じて居りましたので。
キャンセル住戸のみ値上げされたのではと思っております?
No.190  
by 匿名さん 2015-06-08 17:44:27
旧価格だったのに、新価格に変えてくる、という事もあるのですか。
でも商売ですから、それは当然してくるでしょう。
それでも欲しいという人がいるのだから、成り立っている事ですし。
ただ、もともとお値段もしたものですから、
周りが上がってくると、お得感はあったかも…なんて思ったりして。
値上げしているので、そういう風にはならなかったわけですか。
No.191  
by 物件比較中 2015-06-08 21:55:33
>>189
本庄の住友は住友にしては珍しく良心価格だったからね。
2期も上げて来てるけど、それでも周りとトントンかそれ以下だよ。
No.192  
by 匿名 2015-06-08 22:42:52
エグゼタワーとかわらん場所なのに、ここでどんな生活するんやろ?
No.193  
by 匿名さん 2015-06-10 04:59:24
>>192
隣のリーガルタワー大阪淡路町の資産性は壊滅するんじゃない?


リーガルタワー大阪の賃貸【door賃貸】
http://chintai.door.ac/detail/free2050636.htm


リーガルタワー大阪・淡路町【SUUMO(スーモ)中古マンション】中古マンションの物件情報サイト
価格 5080万円
間取り
2LDK
販売戸数 1戸
総戸数 97戸
専有面積 76.85平米(壁芯)
その他面積 バルコニー面積:15.6平米
所在階/構造・階建 19階/RC19階建
http://smp.suumo.jp/chukomansion/osaka/sc_128/pj_85003161/
No.194  
by 匿名さん 2015-06-10 08:15:17
新築時、いくらだったの
No.195  
by 匿名さん 2015-06-11 10:46:33
キャンセル住戸だから価格を下げてくる訳ではなく値上げしています!?
ラスト1邸なので早々に売れると踏んでいるのでしょうか?
という事は、値下げ交渉など一切受け付けないスタンスですか?
No.196  
by 匿名さん 2015-06-11 13:23:58
億ション売れましたね
これでついにキャンセル住戸のみとなりました
最近の大阪のマンションにしては早めの完売になりそうな気がします
No.197  
by 契約済みさん 2015-06-11 14:24:29
>>195
其の様な事は、マンションサロンまで足を運び、
営業の方にお尋ねに成れば、
懇切丁寧に、お話して下さいますよ。
優秀な販売営業の方達ばかりですので、
安心してお出かけください。
残り1邸ですので、お急ぎ下さいませ。
No.198  
by 匿名 2015-06-11 20:47:03

言われる通り、三菱地所レジデンスの営業の方はとても良い方です。このキャンセル住戸の場合、7860万円が8650万円への800万円近い値上がりですので、考えてしまいます。つい最近まで残っていた住戸も値上げせずに販売していましたので、どうしてキャンセル住戸のみ、値上げしたのでしょうか。
No.199  
by 匿名さん 2015-06-11 21:19:27
>>198
営業マンの歩合は200万円くらい?
No.200  
by 匿名さん 2015-06-12 06:22:16
もう利益が出たから時間かかっても
いいんでしょ

それよりあの外観であの値段
場所は囲まれ感満載で
わたくし的には買われた方の
感性が理解しがたい

エグゼやリーガルの値段を知っている
から心のブレーキが大きすぎるのかな

数年後に価値が維持する可能性の低さに
検討が躊躇します

場所はよいと思っているのではありますが・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる