なんでも雑談「グーグルマップが改悪され使いにくい。不満のある方、文句をどうぞ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. グーグルマップが改悪され使いにくい。不満のある方、文句をどうぞ。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 23:06:16
 削除依頼 投稿する

本当に使いにくい。しかも強引に使わせようとしている。
ここがダメと思う方、問題点をどうぞ。

[スレ作成日時]2015-05-05 09:17:59

 
注文住宅のオンライン相談

グーグルマップが改悪され使いにくい。不満のある方、文句をどうぞ。

501: eマンションさん 
[2023-08-21 08:04:54]
ゼンリンとの関係を絶ったので、地図の精度は下がる一方です。スマホでナビされるのであればヤフーナビが一番精度が高いと思います。
502: 評判気になるさん 
[2023-08-26 23:00:31]
存在がクソなんてわ死んでください
503: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-31 09:26:16]
>>24 ハプンちょさん

504: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-31 09:26:16]
>>24 ハプンちょさん

505: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-09 07:47:08]
山間部の等高線がリアルに描かれたあの地図は何?街から建物が消えてるし?
通常の地図っぽくても回転しないし読み込みが遅いのは何?
最近この2つの使えない地図が入れ替わり立ち替わりなんですか?
506: 坪単価比較中さん 
[2023-09-11 23:12:19]
家の近所の道の一部区間が以前は徒歩ルートで使用されていたのにある時から急に避けられる様になりコの字に遠回りするルートしか出なくなった
近くをよく通る道で工事などで通行止めになっている訳でもなく、何かの修正で間違って歩行不可の設定にしてしまったんだろうと思いフィードバックで報告した
その道は両側にしっかりとした歩道(段差とガードレール付き)があり、それはgoogleマップの航空写真やストリートビューからも容易に確認できるため直ぐに修正されるだろうと思っていたけど、数カ月経っても修正されず放置
金を払ってる訳じゃないとは言え、地図の精度向上に協力しようと報告したのにその修正を拒否した理由はおろか拒否した事実さえ伝えず黙殺されるというのは非常に気分が悪い
間違いを報告されても修正する気がないなら、フィードバックなんて無意味な機能付けなければいいのにと思う
507: マンション掲示板さん 
[2023-09-20 07:54:11]
存在しないお店でも「営業中」って…
訂正ないよう送っても不承認…

馬鹿かよ
509: 通りがかりさん 
[2023-09-25 09:54:15]
>>497 マンション検討中さん
それ、自分もあります。
オススメで勝手にマークしてくれるんですかね~
510: マンション掲示板さん 
[2023-09-25 10:01:05]
>>497 マンション検討中さん
それ、自分もあります。
オススメで勝手にマークしてくれるんですかね~
511: あや 
[2023-09-30 07:02:47]
編集ですぐ未適用にするのがムカつく
512: とり 
[2023-10-07 15:59:49]
都内だと時間帯通行禁止、右左折禁止の道路も案内するから案内通り行ってたらすぐ免停になるね。警察もわかってそこで張ってるし笑
YahooマップやiPhoneマップはほぼ回避してくれる。
513: 匿名さん 
[2023-10-09 05:23:20]
いい加減私道案内するのやめてくれ、看板出しても侵入してくる馬鹿が多すぎ
通り抜け出来ねーんだよダボ
514: 匿名さん 
[2023-10-13 23:12:03]
地図じたい見づらい、旧バージョンが使いやすかった。
515: 評判気になるさん 
[2023-10-14 19:43:54]
以前掲載されていたポケットパークが特に「工事修復中」等々でもないのにマップから名を消していて、縮尺を拡大してはじめて「臨時休業中」の表示を伴って出てくる...これは事実上の抹消と取れる。
そのパークは目下自由に入れる上、ベンチの新調も行われていて何で「臨時休業中」なのか?精度低下にしても疑問が感じられる。
516: 坪単価比較中さん 
[2023-10-14 22:05:37]
地球押しができない
517: 匿名さん 
[2023-10-15 14:34:20]
検索しても近所の近くしか出てこない、目的地の近くのものを検索してえんだよ。
518: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-18 20:30:58]
まっすぐ大通りを進み、右折するだけなのに、
えらい細い道を指示。クソだな。
その細い道をかなりの数の車が餌食になるようで
Google mapを見て通らない下さいって看板があった。
何を信じて良いのか・・・
519: 民宿経営者 
[2023-10-21 00:58:49]
グーグルマップどうにかならないですかね。
どう見ても嫌がらせの口コミや、提供もしてない料理の口コミ、クレーマー天国ですよ。
ポリシー違反で削除されても捨てアカで似たような粘着されています。
最初は本名で投稿→削除→複数の偽名で同じ投稿→削除→偽名で同じ投稿といった具合です。
その投稿者は宿泊すらしておらず、キャンセル料の支払いもゴネ、結局払いもしませんでした。
客ですらない人間に一方的に罵詈雑言を書かれます。事業者からしたら最悪です。
520: マンション検討中さん 
[2023-10-23 04:42:25]
>>519 民宿経営者さん
うちの会社は馬鹿なネットユーザー相手だからグーグルマップだと☆1.7だよw
ここもそうだけど、ネットの口コミはネガティブが広まりやすいから気にしなくていいと思う。
キチガイ相手に無駄な労力使わない方が良い。
521: 最悪!! 
[2023-10-24 21:39:57]
運送会社勤務で、グーグルマップをメインで使っているけど、高速道路と国道が同じ色で、分かりにくい上に灰色にも近い色で更に醜い(見にくい)早く戻してくれ!
522: 匿名さん 
[2023-10-25 00:50:58]
>>521 最悪!!さん
運送屋のくせにグーグルマップなんか使ってる時点でダメだろ。。。
もっと金賭けるように会社に言えよ
523: 民宿経営者 
[2023-10-26 00:16:55]
>>520 マンション検討中さん
依頼していた弁護士から連絡があり、犯人が嫌がらせ投稿を認めたそうです。
捨てアカやその他の嫌がらせ口コミも家族の端末やPCを使って投稿していたそうです。
口コミ削除と謝罪で丸く収めてほしいと言ってきたそうですが、徹底的にやってやろうと思います(笑)
524: 匿名さん 
[2023-11-01 16:09:51]
パソコンでストリートビューをみています
現在地を入力して、目的地も入力したら、道筋が出たらペグマンをドラッグしていました
左下に道筋が出ていたので(たぶん黄色)それを見ながら歩く時の景色や看板などを見て下調べしていることが多かったです
最近、左下の道筋が出ていなく困っています
どうしたらいいのか教えてほしいです
525: 名無しさん 
[2023-11-05 09:13:11]
新規て開店したお店をUPしたのに、表示されなくて『エラーかな?』と思い、再度UP...

登録されないのは何故ww

他にも、住宅地に変わってるのに
いつまでもスーパーが存在してることになってたり…

グーグルマップって冷やかしなの?
526: eマンションさん 
[2023-11-05 09:17:34]
>>523 民宿経営者さん
法の力で、徹底的にやっつけて下さい!
527: 名無しさん 
[2023-11-05 12:16:04]
最近、アホみたいに遠回りさせられる。昨日は26キロ程、遠回りさせられた。開発チームに文句言いたい。
528: 匿名さん 
[2023-11-16 16:44:12]
>>514 匿名さん
激しく同意します。
529: 名無しさん 
[2023-11-16 19:40:36]
見辛いです
元に戻して頂きたい
530: 通りがかりさん 
[2023-11-20 19:56:34]
見ずらい
531: マンション検討中さん 
[2023-11-21 05:36:55]
誰が見ても改悪
532: 匿名さん 
[2023-11-21 07:10:43]
高速道路・有料道路・自動車専用道路と国道の色が同じなのでハッキリ区別できる色に変えてほしい。
533: マンション掲示板さん 
[2023-11-21 13:14:19]
信号名が表示されないナビってゴミ
自動のスケールが肝心なところで詳細にならないクソゴミ
河川とルートが近似色で紛らわしい、アホなんじゃないの
534: ローカルガイドLv8 
[2023-11-21 13:34:33]
今月に気が付いたけど、クチコミ写真投稿の操作方法が煩雑になった。複数枚は特に画面遷移戻りが苦痛。以前は投稿画面へのドロップだけで手軽だったのに。マップの色調整は慣れかな。
535: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-22 23:01:15]
戻してくれ 細かいところが かなり拡大しないど見れなくなった 
536: 匿名さん 
[2023-11-23 00:26:42]
>>534 ローカルガイドLv8さん
普通の人間はいちいち写真投稿なんてしねえよ。暇人。
537: デベにお勤めさん 
[2023-11-23 11:36:39]
ストリートビューで道の先を見ようとすると邪魔なピンで店が表示されるwうざすぎだろ
538: 名無しさん 
[2023-11-23 22:36:19]
悪質サイトを本来入れたらアウトなのに、対処方法教えるって、順番違うのでは?
539: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-23 22:52:49]
苦情を言うと言う事は、相手を認めてるから、言うんです。嫌いで話しもしたく無い人には、文句も言わない。勘違いしないで見て欲しい。苦情が来てる悪質サイト早急に元を削除して下さい、少しでも被害出さない為にも

540: 評判気になるさん 
[2023-11-24 16:09:02]
とにかくどんなに遠回りになっても高速に乗せたがる、
541: 通りがかりさん 
[2023-11-25 10:26:45]
デザインが変わったのか左側にあるので見辛い。以前の場所に戻したいけど出来なくてイライラする。邪魔で地図が見えないのー。
542: 周辺住民さん 
[2023-11-26 15:24:24]
>>536 匿名さん
おまえも....
543: デベにお勤めさん 
[2023-11-26 23:10:26]
どこの無能が作ったらこんなひどい仕様になるのか不思議です。ゼンリンの地図使ってほしい。
544: ぺろんちょさん 
[2023-11-27 17:30:27]
11月半ばぐらいからデフォルトのマップが変わったけど、経由地の追加がおかしくない?
以前はスタートAから目的地Bに経由地Cを追加すれば各所要時間、距離A→B、B→Cとトータル時間、距離A→B→Cが出てたのに、今回A→BにCを追加したらA→BとA→Cになる。
迂回しながら寄り道する計画を立てられない。
相変わらずの最速最短を選ぼうとする。
例えば右に行けばバイパスで10分、直進下道9分でアホみたいに下道に誘導するけど、距離と制限速度だけでみているので、実際は一時停止が多く9分じゃ着かない事がよくあります。しかも後でバイパス合流とかなら最初からバイパスに出た方がよっぽど早い事がある。
ルート固定しても、確認で何か押すとキャンセルしてしまってて勝手にルートがかわり、高速を使わないにチェックしてないと、いつの間にか高速に誘導されている時がある。田舎じゃすぐ気付くが、都心では対応が遅れる。


くら
545: 無能 
[2023-11-28 10:02:15]
更新されるたびに改悪出来るってもうこれはひとつの才能かも
546: 怪人800号 
[2023-11-30 04:14:43]
みなさんと同じく
見にくい・使いづらい・アンドロイド版カーソル中心に来ない
特にスマホでは、文字情報が多く、道路が見えない(地図じゃ無い)
まあ、だんだん改悪されていくようです。
547: マンション掲示板さん 
[2023-12-02 19:44:59]
マンションの裏へ連れて行かれた
東向き一方通行で西へ向かいます
番地号が近いとめちゃくちゃになり行けない
案内メッセージが早すぎ遅すぎ
目的地に着く前に到着しましたの案内
548: Deichさん 
[2023-12-03 17:06:20]
場所情報が左に大きく出すぎて、地図が小さくて見にくくなった。
たしかに、店の情報や口コミなどの文字が読みやすくなったけれど、
地図に要求するものは、
"そこまでの大まかな方向"と、
"細かい道筋"との2つだから、
その店の情報がいつまでもデカデカと出てても、要らない。
店の情報などは、下の方にあってほしい。
せめて、折りたためて欲しい。

津波情報も出来たら左でなく、右にあって欲しい。
549: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-04 03:43:19]
ユーザーさんが撮ってくれた店内写真を事前に拡大して見たいだけなのに、ピンチするとキープしてくれず元のサイズに戻る仕様なんなん?
で頼みもしてないのにスライドショーみたくなるし。そこじゃないんだよ欲しいとこは!

どっかで設定出来る?
前まではこんなじゃなかったよね?
550: マンション掲示板さん 
[2023-12-06 20:30:09]
地下鉄の入り口をわざわざ遠いところに行かせる
自宅から徒歩3分の駅まで15分かかるまわり道
目的地も同様で12~3分で行けるはずのところまで30分の表示
なんとかしてくれ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる