三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-05-25 21:07:45
 削除依頼 投稿する

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60

6001: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-28 09:08:27]
神輿は日本人の心。南朝鮮人には理解できない。立派な神輿があるとホッとする。
6002: 入居済みさん 
[2018-11-28 09:20:33]
ココも特亜に牛耳られてますね。
6003: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-28 13:31:36]
お神輿をロビーに陳列する事に
賛成してるのは少数派でしょ。
別に日本人だって反対するよ。
6004: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-28 14:37:08]
>>6003 住民板ユーザーさん1さん

賛成は多数派だと思うよ。反対の意見なんかこの掲示板でしか聞かない。
特亜の方ですか?
6005: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-28 15:35:59]
クリスマスツリーを冬に夏場は神輿を置くとかだと凄くいいけどこんな冬になってきたのに神輿置かれてるのは嫌
6006: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-29 19:53:00]
>>6005 住民板ユーザーさん1さん

そうですねぇ
それぞれ一カ月間の設置なら良い感じです

そもそもあそこが空いてたから置いたなんて、呆れてしまいます
全てがご自分の資産であると思っておられるようです。
6007: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-30 07:50:25]
ここって特亜の人が多いのですか?
6008: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-30 07:57:25]
神輿が嫌というのは日本人では考えにくい発想だね。
6009: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-30 08:20:57]
特亜って何?
日本人が嫌がってるんですよ。
若干一名賛成してるのは、
神輿サークルのメンバーですね。
大学生すらサークルの備品は
大学の建物の入口におかず、
自分達の部室に置きますよ。
そんな事もわからないなんて、
非常識。
6010: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-30 08:33:25]
>>6009 住民板ユーザーさん1さん

特亜、乙。
6011: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-30 08:35:59]
車椅子と台車を床に置いて貼り紙されてた人が、今度はバイクの上に置いて保管してる。これっていいの?
車椅子と台車を床に置いて貼り紙されてた人...
6012: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-30 14:05:00]
神輿サークルって、日本語に弱いみたいだね。
6013: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-30 20:26:48]
私はれっきとした日本人ですがお神輿が冬でもロビーにあるのは反対です。でもお祭りの時期なら良いと思います。やはり季節感がないのが嫌です。
6014: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-01 08:28:36]
>>6011 住民板ユーザーさん1さん
この人、理事さんですね。
めちゃくちゃだね。
6015: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-01 08:32:39]
>>6007 住民板ユーザーさん1さん
ここって特亜の人が多いです。
感覚として、住人の半分くらいが特亜かな?

実際は250世帯?300世帯かな?
でも世帯人数が日本人に比べてめちゃ多いので、やはり半分くらいは特亜の人の感じです。
6016: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-01 08:35:03]
>>6007 住民板ユーザーさん1さん
でもその特亜の人がお神輿の反対はしないで、日本人だと言ってる奴がお神輿の反対をしている。
こういう日本人がこのマンションの不満ばかり言っているね。
6017: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-01 09:30:55]
>>6011 住民板ユーザーさん1さん
なぜ防災センターに報告しないの?
わかって報告すらしてないならあなたも同罪だよ
6018: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-01 10:12:14]
特亜は細かいことは気にしないですね。ただ品がないだけです。
6019: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-01 18:15:10]
>>5944 住民板ユーザーさん
こちらのマンションは常識ある住人と非常識な住人の差が激しいですよね。
また、未だに民泊で泊まりに来てる様な海外からの方々も見かけますよ。
6020: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-01 18:59:52]
>>6017 住民板ユーザーさん1さん

すぐに参考になるが3になる人(つまり自演)



写真撮ってすぐ防災センターへ行きましたが、それがなにか?
6021: 住民の人に質問したいさん 
[2018-12-01 21:31:52]
冬になっても神輿がロビーにあるのに違和感感じないわけないでしょう。季節のディスプレイの一つとして夏に神輿を置くならわかりますが。なんなら神輿に電飾つけてクリスマス仕様にしたらどうですかね(笑)
6022: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 00:26:54]
この地域の奴
神輿で住民に迷惑かけて全く粋じゃないね
江戸っ子じゃないわ
新調した神輿の原資にも疑惑があるって
そもそも神輿は神聖なものだろう
保管場所も確保しないで新調するとか
順番逆だろう

もっとよ神輿担ぐ日本男児は粋じゃないとな
6023: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 00:38:43]
この掲示板には
ガイドラインに違反した。
明らかに国籍で人を侮辱する発言が多数かかれています。
削除を求めます。
6024: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 00:45:37]
>>5962 住民板ユーザーさん1さん
君も一人だけどな
6025: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 01:47:12]
>>6022 住民板ユーザーさん1さん

神輿の原資に疑惑があるの?
どんな疑惑か教えてちょ。
6026: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 01:48:58]
>>6024 住民板ユーザーさん1さん

つまり、一人vs一人の二人しか書いてないということ?
6027: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 08:58:50]
>>6026 住民板ユーザーさん1さん

神輿反対1人vs神輿賛成3人
6028: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 09:40:25]
いやいや、反対派はもっと多いよ。
総会で神輿はロビーに置かないとダメか?
と聞かれて、理事長がそんな事ない。 どこでもいい。
って言ってたんだから
とっとと移設しましょう。
だいたいマンション内に置くのおかしいよ。
でも、図々しいから
自分達ではお金出さなそう。
6029: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 09:45:57]
あのキンキラ神輿が洋書が置いてある本題とマッチしてなくて、恥ずかしい。
見る度に不快になる人、参考になる押してください。
6030: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 11:04:06]
>>6028 住民板ユーザーさん1さん

え?
設置料、月に10万だよ?
情弱だね、あんた。
6031: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 11:05:21]
>>6028 住民板ユーザーさん1さん

反対はあんた1人だけだと思うが。
客観的にみて

神輿反対1人vs神輿賛成3人
6032: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 11:07:04]
>>6029 住民板ユーザーさん1さん

参考になるを自分で押してら
ミエミエ
自演を見破る方法があるんだよね草
6033: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-02 16:07:30]
マンションの駐車場は今空きはないのでしょうか。空き状況とか申込の仕方とかわからず、わかる方いましたら教えて頂けると助かります。
6034: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 17:05:15]
>>6033 住民板ユーザーさん8さん
管理室に聞けば教えてくれますよ。
6035: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-02 18:58:30]
>>6033 住民板ユーザーさん8さん

100台くらい空いてますよ。

駐車場は区分所有者用なんで
賃借人は不利になります。
この前の総会でそう決まりました。
6036: 住民板ユーザーさん8 
[2018-12-03 01:45:11]
>>6034さん >>6035さん
教えて頂きまして、ありがとうございます。さっそく管理室に聞いてみます。
区分所有者ですので、無事借りれるといいのですが、、、。
6037: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-03 02:00:22]
>>6032 住民板ユーザーさん1さん
荒らしなりすまし野郎が特定され住人の監視が増えてる。
気づいてないんだな。
6038: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-03 08:38:31]
>>6035 住民板ユーザーさん1さん

100台も空いてるの?駐車場って300台ですよね?
6039: マンション住民さん 
[2018-12-03 11:11:48]
御神輿はお祭りの季節に飾るのはとても良いと思いますが常設は反対ですね。立派な御神輿ですし素晴らしいのはわかってはいるのですが、あの場所にはあまりにもアンマッチではないでしょうか。今だったらクリスマスツリーなど季節を感じるものを飾ってほしいですね。
6040: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-03 13:19:38]
では、反対する人が、欅橋睦に退所命令書を出してくださいな。
こんな掲示板でぐちぐち言ったってしかたがない。
行動しないとなんも変わらんよ。
6041: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-03 17:43:24]
>>6040 住民板ユーザーさん1さん

開き直りもいいとこだ
6042: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-03 20:32:21]
開き直り?
そう思うんだったらなんも変わらないだろうね。
6043: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-04 00:35:50]
ミーティングルームの詐欺業者利用はなかなか止まりませんね…
https://youtu.be/nrL2y4QCJSU
6044: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-04 01:15:37]
この動画は、春先に撮った動画の再掲だね。
防災センターに届けてください。
6045: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-05 00:22:46]
普通のマンションから引っ越して来た者ですが、以前よりも立派なクリスマスツリーを期待してました…まさか新宿のタワマンでツリーなし?うん、率直に恥ずかしい。
レンタルでも購入でもいいから置いて欲しいです。
公園に電飾付けるのも賑やかになるし、地域貢献にも繋がるし、なんとかしましょう!
私と同じ思いの方沢山いるも思います。要望書を出してみましょう!
今年間に合わなくても来年に繋がる行動を起こしみましょう!真剣ですよ
6046: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-05 05:03:33]
掲示板に貼り紙されてた自転車、自動車の件ですが自転車置き場登録して使ってるのですがまた登録し直さないといけないということですか?
6047: 住民板ユーザーさん7 
[2018-12-05 07:14:23]
>>6046 住民板ユーザーさん1さん
ウェイティングだけじゃないんですかね?リセットって、なにが理由なんですかね?
変更しましたって連絡だけで、理由の説明がないから、いきなりどうした?って思ってしまいますよね。
6048: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-05 08:35:13]
>>6047 住民板ユーザーさん7さん

この間の総会で決まったじゃん。
6049: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-05 08:41:52]
>>6045 住民板ユーザーさん3さん

今期の管理費に計上してないでしょ?
この前の総会で決まったじゃん。
あー、賃借人は総会でれないんだっけ?

クリスマスツリー無しが区分所有者の総意になるから、賃借人の皆さんが1人1万円くらい負担してくれれば、来年はクリスマスツリーが実現するね。
賃借人の誰かが音頭を取って集金すればいい。
6050: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-05 09:03:36]
>>6045 住民板ユーザーさん3さん
そのツリーのお金をどこから捻出するの?
ただじゃないよね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる