名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-19 09:49:18
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の契約者用スレです。
契約者や入居予定のみなさま、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431120/
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分 、大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44平米~90.52平米
売主:名鉄不動産 大阪支店 、関電不動産 、長谷工コーポレーション 関西 、ヤスダエンジニアリング

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2015-05-04 17:39:00

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part2

740: 契約済みさん [男性 50代] 
[2016-02-02 14:59:04]
エレベーターが狭すぎる。これでは、朝乗れない人もでてくるな。4基ずつはいるでしょ
741: 物件比較中さん 
[2016-02-02 15:04:26]
>>739

中古や賃貸の場合なら実際に見学することが出来る訳ですから、駄目なものは見ればすぐにわかりますからねー
742: 内覧済み 
[2016-02-02 15:28:09]
>>739
お気持ちは分かりますが、足元を見られる事を放っておくよりも、足元を正す事の方が財産を守る事だと思います。
743: 内覧前さん 
[2016-02-02 17:53:15]
不評が目立つと言うより、ほぼ想定範囲内のレベルの事なので逆に安心しましたけどね。
壁紙や床のキズなどは、クレイマーレベルでなきゃ修正されるだろうし、MB・PS内も見える所じゃないしね。
744: 契約済みさん 
[2016-02-02 18:13:38]
>>743
内覧後ですが、私も全然想定内でしたね。
全体的に満足してます。
745: [女性 40代] 
[2016-02-02 19:09:58]
MB・PSは日常生活上、関係ないように感じておられるかもしれませんが、マンションの心臓部と言っていいほど大事なものです。各戸内はリホームは簡単ですが、給排水管の
リホームはマンション全体に張り巡らされてるわけで、不備が発生しようものなら大変なことになります。それぐらい大切な設備だから、大切に取り扱ってほしいのです。
設置場所によっては騒音になったりすることもあるようです。きっちり独立するべきで、
売却するとき、MB/PSは査定対象になりますよ。
746: 内覧済 
[2016-02-02 21:19:41]
本日、内覧会へ行って来ました。
皆さん、いろいろカキコミをしてますが、わたし的には
「う~ん??」てな感じです。
満足でもあり、不満でもある??・・複雑な心境です。
部屋は「キズ、汚れ、浮き、黒ずみ」が何カ所かありました。

前に話題になってた「内廊下がビジネスホテル」状態。
各部屋の間が白く、確かにビジネスホテルに近いと言えば
そうですが、そう悲観的なモノでもなかったですヨ。

ここんとこよく見かけるMB/PSの問題ですが、わたしも気に
なってたので、部屋の内覧をするより先に例の扉を開けて
みました。そしたら「???」
正直な気持ちを言いますと、あれのどこに不具合があるのか
わたしには???でした。あくまでも、わたしの感想ですので・・。

非常階段の作りも見てみましたが、確かに雑な感じは否め
ませんでした。
でも、あそこに住むわけじゃないし・・。
ただ、このマンションが安かったから、あんな雑な階段の
作りになった・・というのなら、腹立たしい気がします。

最後に今日はバルコニーから、たくさん写真を撮って来ました。
当方は25Fより少し上の南向き高層階です。
まずはNo.1からご覧ください。
本日、内覧会へ行って来ました。皆さん、い...
747: 内覧済 
[2016-02-02 21:23:25]
No.2です
No.2です
748: 内覧済 
[2016-02-02 21:26:07]
No.3です
No.3です
749: [女性 40代] 
[2016-02-02 21:32:06]
MB/PSの件ですが、これだけ大きなマンションでは複数の業者が分担で対応しているので
個々に違いがあるのかもしれませんね。できれば画像がほしかったですね。
再内覧行きましたら、他のお部屋のも見せて頂き、今後の対応考えます。直近で内覧される方、非常階段とMBPSの画像 お待ちしています。
750: 内覧済 
[2016-02-02 21:33:37]
No.4です。同じような写真ばかりでつまらないですが・・
No.4です。同じような写真ばかりでつま...
751: 内覧済 
[2016-02-02 21:42:52]
>>749
746です。
MB/PSの写メも撮ったんですが、スマホなので暗くなってしまい、
うまく撮れなかったので削除しました。

最後にNo.5です カッコよく撮れたので(^^ゞ
746です。MB/PSの写メも撮ったんで...
752: 契約済みさん 
[2016-02-02 21:44:32]
>>737
全く賛成ですがただ、
大手ゼネコン:鹿島、竹中、大成、清水、大林、
大手不動産:三菱地所、三井不動産、東急不動産、野村不動産、東京建物、
上記が一般的に大手と呼ばれています。
ここは施工、販売とも残念ながら上記に該当しません。
長谷工は一般的にはローコストのイメージがありますので
特に外形から見えにくい箇所の違和感に対してはキッチリとしていきましょう。

753: 内覧済み 
[2016-02-02 21:51:58]
共用部の確認も大事だと思います。
万が一共用部が原因で、個人の部屋に不備が生じた場合は専有部なので、個人で直してください。といわれる可能性もありますし、修繕時に余計な修繕まで必要になり、修繕費が上がる可能性も考えられます。
あくまでも、最悪のパターンで考えられる可能性ですが。
754: 契約済みさん 
[2016-02-02 22:00:51]
>>750
写真ありがとうございます。
つまらなくないですよ。色々な方角の写真観れるの嬉しいです。
755: 契約済みさん(内覧未) 
[2016-02-02 23:21:14]
>737さん

ご意見大賛成です。長谷工はマンション専業の業者として
大手ゼネコンに全く遜色ありません。

>契約者の皆様、より一層レベルの高いマンションを目指
 しましょう。

その通りですね!また、ハード面ばかりでなく入居者同士
で築き上げるソフト面が更に重要です。住民一同頑張りま
しょう。
757: 契約済みさん 
[2016-02-03 12:48:45]
>>751
写真ありがとうございます!
758: 内覧前さん 
[2016-02-03 13:17:14]
家具を置いてない部屋は、意外と狭く見える物なので、見慣れない人は、ガッカリするかもですね。
759: 契約済みさん 
[2016-02-03 22:03:40]
私は契約して長い間、楽しみにしていたで内覧会は満足な一日でした。
担当さんも丁寧で、時間も沢山頂き寸法して帰りました。
少し手直し程度で全てに満足でしたよ。
高層階のエレベーターの時間も早いし一階のレンガは雰囲気も良くて早く住みたい気持ちで一杯です。

760: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-03 22:37:31]
リビングについているエアコンです。ちと古いか
リビングについているエアコンです。ちと古...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる