三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-14 20:18:06
 

1000レス超えたのでその2スレです。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2015-04-27 00:03:28

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その2

782: 匿名さん 
[2015-07-15 20:59:10]
>780
チラシ価格でしょ。
中古の売出し価格は、売主の希望価格でチラシを出せる。
783: 匿名さん 
[2015-07-15 21:17:00]
流石に300売れてるのに、売れて無いというのは無理があるのでは?(笑)

2期からは値上げらしいし、まだまだ値上がりは続くと思うよ。
784: 匿名さん 
[2015-07-15 21:17:23]
地下鉄も決まりそうだしね。
785: 匿名さん 
[2015-07-15 21:18:51]
地下鉄決まったら、相当値上がりしそうだね。
786: 匿名さん 
[2015-07-15 21:24:10]
豊洲は中古でも坪400超えの成約が出てきてるよ。
東雲はまだ安い方かと。
787: 匿名さん 
[2015-07-15 23:00:41]
地下鉄ができれば一気に駅近タワマンですからね
788: 匿名さん 
[2015-07-16 09:14:30]
それは 10年後?20年後?more ・・・ 
789: 物件比較中さん 
[2015-07-16 14:12:27]
パークタワー東雲、間違えました。高層、坪350万です。310ではありません。売り値の1.5倍
790: 匿名さん 
[2015-07-16 16:21:32]
>>786

豊洲、確かに高騰していますね。

ただ、豊洲と広尾の違い、と言ってしまえばそれまでだし、1階は、ファミリー世帯の需要が高いので、一概に安いとは言い切れませんが、豊洲・最上階・築7年と広尾・1階・築32年で、後者の方が高いので、豊洲の坪300とかを高い高いと文句を言うのは、庶民の悪癖かもしれません。

http://www.nomu.com/mansion/1373886/
ザ・豊洲タワー
1億2,900万円
100.01平米
43階/43階建
築年月2008年10月築
坪単価425万円

http://www.nomu.com/mansion/1404197/
広尾ガーデンヒルズ
1億380万円
72.09平米
1階/9階建
1983年8月築
坪単価475万円

791: 匿名さん 
[2015-07-16 16:59:02]
豊洲の坪400万以上は、
プレミアム住戸もしくは100平米クラスの角部屋なので、
その成約例は参考にしない方がいい。
792: 匿名さん 
[2015-07-16 19:44:27]
どんどん値上がりしてますね。。。
793: 匿名さん 
[2015-07-16 19:55:07]
豊洲は坪400くらいになってるよ。どんどん値上がりしてる。
794: 匿名さん 
[2015-07-16 20:41:22]
これで地下鉄決まったら、また値上がりでしょうね。
795: デベにお勤めさん [女性 40代] 
[2015-07-16 20:45:19]
ここって何で遅れてんのー
ヤバくね。((((;゜Д゜)))
796: 匿名さん 
[2015-07-16 20:47:13]
値上げして売るそうです。
販売時期はデベが勝手に決められる仕組みはダメですね。競争が働きません。
797: デベにお勤めさん [女性 40代] 
[2015-07-16 20:50:10]
((((;゜Д゜))) あ!
798: 匿名さん 
[2015-07-16 20:56:16]
このご時世では仕方ないかと。
ディズニー仕様だし欲しいなあと思う人は多そうだね。
799: 匿名さん 
[2015-07-16 21:15:27]
元々の価格すら出てないのに値上げも何もないだろ。
800: 匿名さん 
[2015-07-16 21:17:32]
木場や東陽町でも400万の時代だからねえ。
801: 匿名さん 
[2015-07-16 22:00:40]
>>793

豊洲タワーの最上階が以下のような感じですけど、坪400がデフォルトですか。

http://www.nomu.com/mansion/1373886/
ザ・豊洲タワー
1億2,900万円
100.01平米
43階/43階建
築年月2008年10月築
坪単価425万円

http://www.nomu.com/mansion/1404197/
広尾ガーデンヒルズ
1億380万円
72.09平米
1階/9階建
1983年8月築
坪単価475万円

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる