東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:57:03
 

Brillia(ブリリア)Towers 目黒のPart 11スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564848/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-23 20:00:04

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)

1: 物件比較中さん 
[2015-04-23 20:26:41]
もうちっとだけ
続くんじゃ
2: 匿名さん 
[2015-04-23 21:01:48]
>>1004 ペンシルタワーは、タワマンじゃないの?
個人的には五反田も良いと思うのだけど、
なぜ目黒に人気が集中しているのでしょうか?

五反田は週末でも比較的予約が取りやすいのに、
目黒は予約が1ヶ月先になるほど大人気。

土地勘が無くて申し訳ありませんが、
そんなに大きな差が付く理由を教えてください。
3: 匿名さん 
[2015-04-23 21:05:34]
街のイメージの違いでは?
お笑いタレントが五反田で遊んでいる、というのがたまにテレビでネタにされますから。
4: 匿名さん 
[2015-04-23 21:18:11]
プラウド白金台のHP見てきたらめちゃめちゃ良さそうだった。
到底買えないような値段なんだろうけど、ここのペントハウス狙ってる人とは競合するのかな?
バルコニーがウッドデッキ敷きと書いてあったので、そこからしても標準でも諸々の仕様は高そうですね。
正直野村は信用ならないが、ここはキッチリ仕上げるのかな。
5: 匿名さん 
[2015-04-23 21:19:15]
>>2
予約制にして人気があるように思わせる戦略です。
資料請求1万件、MR来場者3000組とニュース流すんでしょう。
池袋もMRオープンから販売開始まで4ヶ月もかけ、1か月半で一気に売り切りましたから
ここもその戦略なんでしょうね。
ただ目黒は高価格で戸数が多いから売り切るには、それなりの時間がかかるかと?
6: 匿名さん 
[2015-04-23 21:30:23]
>>2
五反田の物件とはどこですか?
個人的には、五反田嫌いじゃないし良くいくけど・・・
やっぱり街のイメージと風俗街じゃない?
家族の方は、子供にあの辺歩かせたくないよね・・・
まあ実際は、全然安全な街なんだけどね。
こちらは、駅徒歩一分で、再開発事業の大規模マンション。
期待感の大きさが違うのでは。
7: 匿名 
[2015-04-23 21:33:21]
2です。クレヴィアタワー池田山です。
場所に加えて、規模でも優位ということですね。
8: 匿名さん 
[2015-04-23 21:59:11]
青山PT 、代官山アドレスが比較対象とか言うお戯言のようなコメントに対して既存物件の比較対象は五反田のタワーでしょうねということでは。
まあ、大崎もかな。
9: 匿名さん 
[2015-04-23 22:05:15]
大崎と品川は
飛行機通過の場合に地上450mだそうだからなあ。タワーの屋上からは300m位か。
10: 匿名さん 
[2015-04-23 22:34:22]
クレビアタワーも良い物件だと思います。ですか、ラウンジなどの共用施設がないのかなと思い、対象外です。よくみてないのであったらすみません。
11: 匿名さん 
[2015-04-23 23:11:29]
五反田って駅名が嫌い。目黒って駅名もあんまり好きでないですが、その差は大きい。(個人の意見です)
12: 匿名さん 
[2015-04-23 23:23:52]
駅名はどうにも出来ないよね…
13: 匿名さん 
[2015-04-24 00:04:47]
>正直野村は信用ならないが、ここはキッチリ仕上げるのかな

プラウドとブリリアにそんなイメージありますか?
14: 匿名さん 
[2015-04-24 00:14:38]
ブリリアというと水漏れを思い出す。
15: 匿名さん 
[2015-04-24 00:18:54]
野村って駄目なんですか?ちゃんとしてる高級なイメージだけど
16: 匿名 
[2015-04-24 03:57:40]
>>13
書き方悪かったです。
野村も白金台に関してはちゃんと仕上げるかな、と思いました。
東建もここは注目されてるし、ちゃんと建てそうですね。
17: 匿名さん [男性] 
[2015-04-24 04:01:49]
何だかツインパークスや青山パークタワーなんかと比較してるのがどうたら、っていう話の流れになってますが…。
あくまで、今この時期に新築マンションとしてツインパークスの立地のタワーマンションが建設されたら坪単価はどうなるだろうね、っていう話になっただけなのですよね。
青山パークタワー、品川Vタワー、ツインパークス、代官山アドレス、白金タワーなど2000年前半に作られたタワーマンションも今ではすっかり値上がりしましたが、皆さんもしも今一斉にそれらのマンションが新築で作られたとしたどこの場所が一番魅力的に思います?
18: 匿名さん 
[2015-04-24 07:43:38]
>>17
2000年前半タワマンスレでも立てれば?
話の流れに疑問を持ちながら傷口広げるなんてどうかしてるわ。
19: 匿名さん 
[2015-04-24 07:54:30]
同時期に同じくらいの値段だったら。
青山パークタワー、ブリリア目黒、品川V(まだ周りにビルが建たない頃なら).代官山、ツインパークス、白金タワー、の順で欲しい。
20: 匿名さん [男性] 
[2015-04-24 07:58:26]
ブリリア目黒は時代が違うからその辺のマンションとはちょっと趣きは変わると思うけどいわゆる地域のランドマーク的物件?って言うの?
駅前の巨大物件だし、そういうのになれるポテンシャルはあると思うんだけどね。
個人的には「ブリリア」だとなんか高級って感じがしないから名前を変えて欲しかった。
ブリリアは安っぽい場所にあるイメージに感じる。
21: 匿名 
[2015-04-24 08:25:00]
>>17
ツインパークス以外なら欲しい。
ツインパークスは物だけの張りぼて。
一番魅力は青山パークタワー。
22: 匿名さん 
[2015-04-24 08:30:00]
ブリリアもプラウドも、50戸くらいのマンションを上手に建てるので好きですよ。
23: 匿名さん [男性] 
[2015-04-24 09:13:49]
せっかくの山の手線駅隣接で坪単価も高いんだし上記のマンションを超える存在感を誇ってくれればいいんですけどね。
どうなることやら。
ちなみにおれは会社の女の子と家の話になったときに目黒の新しいマンションのモデルルーム行ったんだって話したら
うんうん私も中目黒住みたいな〜ってさ。
若い人にとっては目黒=中目黒なんだよね。
中目黒ってそんなにいいもんかね。

24: 匿名さん 
[2015-04-24 10:41:01]
ダントツで青山パークタワーが欲しいね。

あと中目黒は、地域としてブランディング戦略に成功していると思います。

25: 匿名さん 
[2015-04-24 10:45:54]
目黒、中目黒、下目黒、上目黒…
どう違うの?て感じ見たいですよ。若者は…
中目黒は昔から人気な街ですよね。
26: 匿名さん 
[2015-04-24 11:17:29]
中目と目黒じゃイメージ全く違いますよ。
中目の方が人気でしょう。
27: 匿名さん 
[2015-04-24 11:21:24]
でも中目駅前タワーは、UR賃貸が同居するマンション。
普通なら、URと一緒のマンションは敬遠される。
28: 匿名 
[2015-04-24 11:29:49]
青山パークタワー一番いいよなー
代官山はちょい仕様が微妙だけど、リノベーションすれば変わりそう。
それらが、買えないなら白金タワーだなー
それも買えないならvタワー。
最後に妥協するのがツインパークス。

29: 匿名さん 
[2015-04-24 11:31:58]
>>27
街の魅力の話してるでしょ!
30: 匿名さん 
[2015-04-24 11:44:49]
中目黒 ちょこちょこ有名な店あるよね
あとは水商売がたくさん住んでる
住宅街は高級だけど、山手通りらへんは庶民的
31: 匿名さん 
[2015-04-24 11:52:49]
>>28
ブリリア目黒は?
32: 匿名さん [男性] 
[2015-04-24 11:56:49]
>>28
値段的にもその順番ですもんね。
ツインパークスは銀座が近くて便利かもしれませんがやっぱり埋立地。
マンションの魅力は上物だけじゃないです。
33: 匿名さん [男性] 
[2015-04-24 12:48:37]
中目黒はなんだろうね。
多くの芸能人が都心の繁華街避けてあの辺りに住むようになっていつの間にか芸能人がよく出没するオシャレな街ってイメージが定着した気がする。
34: 匿名さん 
[2015-04-24 12:52:18]
>>28
白金タワーにすごい違和感。
35: ご近所さん 
[2015-04-24 12:55:03]
>>33
住むと微妙だよ。
大して便利じよないしね。ぶっちゃけ。
36: 匿名さん 
[2015-04-24 13:33:09]
白金タワーは、車あると便利だけど、
電車のは人は、南北線と三田線だけって微妙だよね。中は普通だけど、共用施設もまあまあだね。寺ビュー、墓ビューがね…
37: 匿名さん 
[2015-04-24 13:48:42]
>>35
ぶっちゃけって、キムタクか?
38: 匿名さん 
[2015-04-24 14:03:55]
キム君住んでるよね
家探ししてる時、不動産屋に見せられた。
39: 匿名さん 
[2015-04-24 14:46:32]
中目黒駅は、場所によります。
川沿いは、代官山に気後れして行けないカップルや、東横線相互運転で遠方から老若男女問わずグループが、スマホで地図見て迷子になりながら歩いてる。
ただ、ただ歩いてる。
桜や青の洞窟、グルメ番組散歩番組、ドラマや芸能人出没と、TVで次々いうから、同じ目黒川でも、駅前きんぺんだけたけど。
40: 匿名さん 
[2015-04-24 14:52:54]
田辺エージェンシーや、渡辺エンターテイメント、エグザイル、代官山スタジオ…事務所関係も多い。
地元の人は、芸能人見ても特になんとも思わない。
41: 匿名さん 
[2015-04-24 14:54:02]
中目黒の話題をいくらやっても
ここは品川区なんだから関係無し。スレ違い。
42: 匿名さん 
[2015-04-24 16:12:08]
確かに中目黒でもなく、もちろん目黒でもなく品川区上大崎でした。
43: 匿名さん 
[2015-04-24 16:21:14]
>28
今欲しいなら
青山PT、PC赤坂ザタワー、代官山アドレス、六本木東京、PC六本木ヒルトップ
です。
自然と三井さんが多いかな?
44: 匿名さん 
[2015-04-24 16:29:53]
でも、住む予定なら情報あってもいいんじゃないですか?中目黒、五反田、武蔵小山、おさえとくと便利ですよ。
45: 匿名さん 
[2015-04-24 16:34:13]
目黒もお花見もっと盛り上げればいいのに…もったいない。
2017年3月老人ホーム完成みたいですね。
新生銀行のあったビルも、大林組で目黒駅前プロジェクトでビル立て替えてます。
46: 匿名さん 
[2015-04-24 17:47:19]
これから目黒駅もサンマ以外に桜に力入れるかもね。
47: 匿名さん 
[2015-04-24 19:59:49]
白金タワーもツインパークスも人気なくてびっくりだけど。さすが、目黒検討者は立地で選んでるよね。私も、青山か目黒が良いかな。
やっぱ港区アドレスよね〜とか息巻かれなくて良かった。
48: 匿名さん 
[2015-04-24 20:02:01]
目黒はサンマ担当か。Twitterですごいことにならるくらい盛大にして欲しいですね。庭園でやるのでしたっけ?
49: 匿名 
[2015-04-24 20:30:25]
>>47
白金タワーはあれだけど、埋立て地は論外でしょ。
50: 匿名さん 
[2015-04-24 20:40:40]
>>47
青山パークタワーは立地も仕様も良いからね。ブリリア目黒は同様の評価にはならないと思うな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる