三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市谷甲良町 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷甲良町
  6. ザ・パークハウス 市谷甲良町 ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-10-22 22:49:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-ichigayakouracho/top.html
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:熊谷組

時節柄、坪450~500万オーバー連発か?

ザパークハウス市谷甲良町
所在地:東京都新宿区市谷甲良町11-1(地番)
交通:都営大江戸線「牛込柳町」駅(東口)徒歩5分、都営大江戸線「牛込神楽坂」駅(A1出口)徒歩7分、
   東京メトロ東西線「神楽坂」駅(矢来口)徒歩11分、都営新宿線「曙橋」駅(A3出口)徒歩14分、
   JR中央総武線「市ヶ谷」駅(JR改札口)徒歩17分、
   東京メトロ有楽町線南北線「市ケ谷」駅(6番出口)徒歩17分
管理会社:三菱地所コミュニティ

【物件情報の一部を追加しました 2015.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-23 00:52:43

現在の物件
ザ・パークハウス 市谷甲良町
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区市谷甲良町11-1、11-6(地番)
交通:都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩7分 (A1口)
総戸数: 49戸

ザ・パークハウス 市谷甲良町 ってどうですか?

613: 匿名 
[2016-10-23 00:34:22]
>>607 匿名さん
契約者の方ですか?





614: マンション検討中さん 
[2016-11-02 23:14:57]
今隣で工事が始まってるのはマンションではなく区の重要文化財調査ですよ。
隣のマンションは施工実行可能性が非常に怪しいのでどうなるか。
615: 匿名さん 
[2016-11-08 10:58:51]
まぁ近隣住人方々の怒りを買ってしまっているようなのでスムーズには行きませんわなぁ‥
616: 周辺住民さん 
[2016-11-20 22:58:45]
だいぶできてきましたね。
気になるのはバルコニーが外から丸見えですね。
建物が完成したら周りに塀ができたり,植物が植わるのでしょうか。
617: 匿名さん 
[2016-12-07 23:03:20]
キャンセル住戸出てますね。公式サイト復活しています。
618: 匿名さん 
[2016-12-08 07:29:22]
入居まであと少しですが、この時期でもキャンセルは出来るんですね。
まだ、残金は払っていないということでしょうか?
619: 匿名さん 
[2016-12-10 13:28:40]
はす向かいの閉院した小児科、とりこわしてました。
建築計画票は立っていなかったので何になるかわかりませんが、
整備工場跡の件も有り、不安です。
620: 通りがかりさん 
[2016-12-14 10:31:21]
>>619 匿名さん
閉院した小児科とは、どこのことでしょう?もう少し詳しく教えていただけますか??
621: 619 
[2016-12-14 17:49:54]
>620
ちょうど整備工場跡の真向かいくらいだったかと。
622: 名無しさん 
[2016-12-15 08:17:26]

>>619 匿名さん
ありがとうございます。調べましたが400坪近い土地のようです。住不の分譲が建つらしい。
623: 匿名さん 
[2016-12-16 10:41:56]
>>622 名無しさん
またマンションですか?一気に住民が増えますね。でも大手デベのマンションなら安心感がありますが。それにしても、中に入り組んだ土地ですよね。
624: 周辺住民さん 
[2016-12-18 01:59:55]
医院の奥の方にこんな広い土地があったとは驚きました。
医院があった時は、単なる一戸建てにしか見えませんでしたからね。

ただ、この細い道路に面しているのは、一戸建て一軒ぶんしかなくて、その奥に土地が広がってるわけですから、だいぶセットバックしないと大きなマンションは建設不能なのではないかと思います。(13階建てのマンションみたいに、大久保通り沿いの土地を入手すれば別ですけどね。)

そういう意味でいうと、ザパークハウス市谷甲良町の人が困るような物件が、医院跡に立つ可能性はほぼないでしょう。方角も北東側で日照には影響しないですし。
625: 匿名さん 
[2016-12-21 12:50:30]
>>624 周辺住民さん
沢山の木に囲まれていた建物だったので、更地になると寂しいですね。デベさんには、緑の多いマンションを目指して欲しいですね。

626: 匿名さん 
[2016-12-25 11:26:15]
近隣の開発によって眺望がさえぎられるリスク、後から建った建物から自分の部屋が見られるリスク、ついつい忘れがちだけど、そのリスクが嫌だったらあらかじめ警戒してリスクのある物件は避けておくことが重要です。。。
627: 匿名さん 
[2017-01-13 19:25:06]
キャンセル住戸とは別に売りがもう出てますね。
http://www.nomu.com/mansion/1585215?utm_source=criteo&utm_medium=bukke...
628: ご近所さん 
[2017-01-17 16:07:19]
そんな値段で売れるわけない。
値上がりした後の発売であるこちらのマンションでキャピタルゲインを狙うとは
欲の皮がつっぱりすぎ。
629: 匿名さん 
[2017-01-18 07:33:53]
http://www.mecsumai.com/tph-ichigayakouracho/
完売したようです。
630: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-18 09:04:30]
628笑
631: マンコミュファンさん 
[2017-01-18 11:48:33]
629.630は笑い者ですね。
完売しているのは当然わかってる。
文脈も読み取れないかよ。
契約者が未入居で2階76平米11500売りに出してる話なの。
632: 匿名さん 
[2017-01-18 13:08:12]
>>631 マンコミュファンさん
売主がどんな値付けするかなんて自由でしょ。
買えなくて無念なのはわかりますが、どうかあきらめて成仏してください。

633: マンコミュファンさん 
[2017-01-18 15:09:45]
自由の意味をはき違えてもらっても、
笑い者なだけ。
634: 匿名さん 
[2017-01-18 19:01:03]
自由の意味を、どう履き違えてるって?
どんな値付けしたって、買い手がつかなければ売主に得なし。誰に迷惑をかけるでもない。しかも、マンションの個人販売には通常仲介業を立てる。相場から大きく外れた値付けなんてさせるわけがない。

語学力に乏しいのはこの方のほうだったようですね。ご愁傷様です。
635: マンコミュファンさん 
[2017-01-18 19:41:48]
馬鹿みたいな値段つけて1年以上売れない、相場からかけ離れた物件いくらでもあるよ。
なんにもわかってないんだね(笑)
636: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-18 20:50:39]
635へヒント3階と2階の坪単価
計算しよ。
素人

637: 匿名さん 
[2017-01-18 21:02:45]
こんなマンション買えなくて無念な人なんているんですか。笑
638: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-18 21:31:20]
637は、どこすんでるの笑
639: 匿名さん 
[2017-01-18 23:22:09]
完売とは、人気ありますね。また、引き渡しを受けていないのに、売りに出せるんですね。知りませんでした。
640: 匿名さん 
[2017-01-18 23:56:44]
ひとりだけ、とても残念な人がいますね。
こちらは真っ当な価格で早期に完売したマンションですが、その真っ当な価格でも購入に至ることができなかった人なのでしょう。
人間は自己防衛本能の強い生き物ですから、欲しいのに買えなかったという体験を買えた人々に対する非論理的な攻撃で解消せんとしているものと思われます。
結局心理構造は通り魔なんかとたいして変わりませんね。
641: 購入経験者さん 
[2017-01-19 06:57:12]
まったくの見当違いですね。
僕は千代田区です。
ここを三菱が販売した当時すでにマンション価格は上がり切っている所。
昨年春から新築もそうだし、特に中古は動きが悪く、価格も上がっていない、
むしろ下がっている所が見受けられる。
そのような時世において、キャピタルゲインを得ようとは、欲の皮のずいぶんと
貼ったご契約者さまがいるのだなと思っただけですよ。
642: 購入経験者さん 
[2017-01-19 07:26:11]
まだ図面が掲載されていないから、中住戸なのか角なのかは知りませんが、
たった76㎡、それも2階で坪単価500万とは笑いをこらえきれないんです。
未入居(新築)というのはあっても、周辺物件の中古成約事例とあまりにかけ離れている金額。
ヴィークコート市ヶ谷加賀町で4階南向き90㎡で坪400いかない位だったよ(10ヶ月位前)。
643: 購入経験者さん 
[2017-01-19 07:31:21]
築4年半の加賀町、違う部屋が374万で現在売り出し中ですね。

http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FKPT7A02/
644: 購入経験者さん 
[2017-01-28 12:30:57]
640の恥ずかしい人はどこに消えてしまったのかしら・・・。
645: 匿名さん 
[2017-01-28 13:32:43]
641=642=644さんて、何しにこのスレに出現してるんですかね。ここの売り出し価格がこの人に何の迷惑をかけたんでしょう。
千代田区在住って自称しちゃうのがまた哀れですね。誰もこの人の現住所に興味ないの解ってないんでしょうか。買えなかったのは残念ですが、もっと買い求めやすいマンションを検討したほうが前向きに生きられると思いますよ。
646: 購入経験者さん 
[2017-01-28 14:56:36]
残念な人、残念でしたね。
647: マンコミュファンさん 
[2017-01-30 21:43:39]
残りの部屋はかなり叩けるはず。

もう新古なんで。。

648: 購入経験者さん 
[2017-01-31 06:46:42]
新築ですら今は売れていませんよ。
2年半のプラウド南町ディアージュが成約していますね。
2階71㎡8300万(坪386万)。
建物はこちらのがいいけど、立地は南町のが価値がある。
ここの馬鹿みたいに高い値段をつけた部屋も400ちょっとで売れれば御の字でしょう。
649: 匿名さん 
[2017-01-31 07:39:58]
2階の76m2、11,500万で売り出されていた部屋、売れちゃったんですかね?
探してみましたが掲載されているサイトが見当たりません。
650: 名無しさん 
[2017-01-31 10:53:21]
その二階のお部屋、売れたのでしょうか? それとも何が事情が変わったのでしょうか。購入経験のある千代田区在住の640さん、とてもお詳しいですよね。先生、解説よろしくお願いします。
651: 匿名さん 
[2017-01-31 11:22:20]
自称千代田区さん、あなたが目の敵にしてた部屋はあっという間に売れたみたいですね。ご感想は?
南町のプラウドディアージュをアゲている人もいるみたいですが、あそこは外廊下に室外機が並んだアパートのような外観だと評判です。庶民派の方には馴染みやすい物件だと思います。
652: 購入経験者さん 
[2017-01-31 15:04:15]
11500万の物件ではありません。まだリハウスにそちらは掲載中ですよ。
売れたのは2階の成約価格が8300万です。

ノムコムから来る今週の成約情報に載っていただけですよ。
おそらくレインズから拾っているのでは。

目の敵にしていた部屋があっという間に売れたって意味がわかりませんね。
成約価格が妥当でまともなら売れるでしょう。甲良町2階の常軌を逸した価格とは違いますよ。

建物は南町は良くないけど、こちらより立地が全然いいからね~。
マンションは立地が第一と言われますから、築年数等同じ条件ならあちらが高いはず。
ちょっとだけ南町より古い加賀町は375万の単価でも現に売れていないわけです。


゜・*:.。.*.。.:*・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*:.。.*.。.:* ・゜・*:.。.*


     ★─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓
     ┃新┃┃宿┃┃区┃┃成┃┃約┃┃情┃┃報┃
     ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─★

┃        マンション / 居住用
┃ ---------------------------------------------------------
┃   対象期間:2017年1月22日(日)~ 28(土)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※築浅順

┏┓ ザ・パークハウス西新宿タワー60(新築)
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○成約坪単価@398.7万円
  ⇔  2LDK・中層階・2017年築・徒歩10分以内

┏┓ 富久クロスコンフォートタワー
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○成約坪単価@415.3万円
  ⇔  3LDK・中層階・2015年築・徒歩5分以内

┏┓ プラウド市ヶ谷南町ディアージュ
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○成約坪単価@386万円
  ⇔  2LDK・低層階・2014年築・徒歩5分以内

┏┓ イニシアイオ高田馬場
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○成約坪単価@276.5万円
  ⇔  1DK・低層階・2012年築・徒歩10分以内

┏┓ BELISTA神楽坂
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○成約坪単価@430.6万円
  ⇔  1LDK・高層階・2011年築・徒歩3分以内

┏┓ パークハウス西早稲田アーバンス
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○成約坪単価@322.9万円
  ⇔  2LDK・中層階・2009年築・徒歩5分以内

┏┓ アトラス江戸川アパートメント
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○成約坪単価@342.5万円
  ⇔  1R・低層階・2005年築・徒歩10分以内

┏┓ ブリリア神楽坂 id
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○成約坪単価@398.7万円
  ⇔  1LDK・中層階・2004年築・徒歩5分以内

○成約坪単価@376万円
  ⇔  1LDK・中層階・2004年築・徒歩5分以内

○成約坪単価@368.9万円
  ⇔  1LDK・中層階・2004年築・徒歩5分以内

┏┓ 新宿アインスタワー
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○成約坪単価@293.5万円
  ⇔  1LDK・中層階・2004年築・徒歩3分以内

┏┓ マイキャッスル新宿落合
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○成約坪単価@235万円
  ⇔  2LDK・高層階・2000年築・徒歩10分以内

┏┓ 落合シティタワー
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○成約坪単価@262.7万円
  ⇔  3LDK・高層階・1999年築・徒歩3分以内

┏┓ 飯田橋第2パーク・ファミリア
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○成約坪単価@220.7万円
  ⇔  3DK・高層階・1980年築・徒歩10分以内



゜・*:.。.*.。.:*・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*:.。.*.。.:* ・゜・*:.。.*

653: 購入経験者さん 
[2017-01-31 15:11:31]
失礼、2階76㎡11500万って甲良町の方のお話ですね。
今出ていないとすると、価格を変更するのかな!?(笑)

リハウスに出ているので勘違いしました。
http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FW9T7A13/
654: 匿名さん 
[2017-01-31 23:48:32]
「2階の76m2、11,500万で売り出されていた部屋、売れちゃったんですかね? 」と書いたNo.649です。

皆さんに混乱をお招きしてしまい、申しわけありません。

市谷甲良町がこの価格で売り出されていると思っていたのですが、どこにも見当たらないので、もうすでに売れてしまったのか、と思い投稿した次第です。
655: 匿名さん 
[2017-02-01 08:32:18]
652
誰かと思ったら、南町アパートの粘着住民さんですか。相変わらず暇を持て余して近隣物件スレまで遠征してるんですね。そろそろアパートに帰ってください。
656: 購入経験者 
[2017-02-01 09:03:26]
>>655 匿名さん

たしかに甲良町が11500で売りにでてましたよ。このスレ見て恥ずかしくなって一旦取り下げたのでは。坪500で売れるわけないですから。
657: 購入経験者 
[2017-02-01 09:06:20]
>>655 匿名さん

千代田区だと言っておりますが。
立地があちらのがいいと言ったのが、
よほどお気に触ったのでしょうか(笑)
658: 匿名さん 
[2017-02-01 12:32:39]
>>656 購入経験者さん
連投ご苦労さま。自称ならいくらでも偽れるってこと、わざわざ突っ込まれないとわからない?粘着さん。

659: 購入経験者 
[2017-02-01 14:50:01]
>>658 匿名さん

きちんと『論理的』に反論しましょうね。
恥ずかしくて残念な人。
660: 匿名さん 
[2017-02-01 18:55:28]
>>659 購入経験者さん
アパート感全開の外観を表現するのに論理性を求められても困りますね。
南町アパートの制約価格を引き合いに出していますが、比較しようとしている物件とはデベ、築年数、設備仕様などが異なり一概に立地の優位性を論ずる根拠にはならないことがわからないんですね。しかも加賀町にまでケチをつけている割にはそこのデータが出せていない。
残念な南町さん、見ているみんなが恥ずかしいからもう出てこなくていいですよ。ここの制約価格が確定したら独りで歯ぎしりして悔しがってください。
661: 匿名さん 
[2017-02-01 19:19:19]
町比較論議は、 >>178 匿名さん あたりで出てきましたね。懐かしいです。
662: 匿名さん 
[2017-02-01 19:43:00]
お近くにある二十騎町の峰竜太宅が、神楽坂の豪邸としてTVで紹介されてますね。南町さんはTV局に抗議の電話でもするんでしようか笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる